レシピサイトNadia

    「そうめん×梅干し」30選|さっぱり満足

    「そうめん×梅干し」30選|さっぱり満足
    • 投稿日2024/06/08

    • 更新日2024/06/08

    「そうめん」レシピ30選|あったかメニューも!
    こちらもおすすめ!
    そうめんレシピまとめ

    いつもとはちょっと違う美味しさを楽しむことができて、シンプルだけど何度も食べたくなる「そうめん×梅干し」30選をたっぷりご紹介します。夏バテをしているとき、食欲がないときでも食べやすいので、ぜひ作ってみてくださいね。

    香味ネギのせ梅そうめん

    1.香味ネギのせ梅そうめん

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    ネギとみょうが、大葉をたっぷりのせた梅そうめん。ごま油の香りとコクでさらに食欲アップ!

    材料

    長ネギ、みょうが、ごま油、炒りごま(白)、梅干し、大葉、そうめん、めんつゆ、黒胡椒
    梅にゅうめん

    2.梅にゅうめん

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    少しひんやりと風が吹く日も、梅にゅうめんであたたかく。 さっぱりした梅で疲れたからだにもどうぞ。

    材料

    そうめん、梅干し(大)、大葉、【A】薄口醤油、【A】酒、【A】みりん、【A】出汁
    何度も食べたい!『さっぱりツナおろしそうめん』

    3.何度も食べたい!『さっぱりツナおろしそうめん』

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    大根、ツナ、大葉、梅干しでさっぱりと仕上げたそうめん! シンプルだけど何度も食べたくなるおいしさです♡ 是非是非余ったそうめん消費などにどうぞ!

    材料

    そうめん、大根、ツナ、大葉、梅干し、めんつゆ(2倍濃縮)、水、かつお節、(あれば)刻みのり
    さっぱり美味♪冷えた部屋でアツアツも👍♡梅しらすにゅうめん

    4.さっぱり美味♪冷えた部屋でアツアツも👍♡梅しらすにゅうめん

    調理時間3

    このレシピを書いたArtist

    夏にピッタリのさっぱりしたにゅうめん♡ 冷えたお部屋でアツアツ食べるのもいいですよ♡ 娘にも「具の組み合わせとスープもマッチして最高!」って言ってもらえました♡ 3分あればできちゃうので、夏休みのランチにもお勧めです♡

    材料

    そうめん、水、白だし、梅干し、しらす、大葉、いりごま
    梅でさっぱり♪簡単つゆの夏野菜つけそうめん

    5.梅でさっぱり♪簡単つゆの夏野菜つけそうめん

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    野菜がたっぷり美味しく摂れる夏野菜そうめんです。梅を入れることでさっぱりとした味わいになりますよ♪夏バテをしているときでも食べやすいので、ぜひ作ってみてくださいね(*^^*)

    材料

    なす、ズッキーニ、万願寺とうがらし、ごま油、塩、白だし、かつお節、ごま、きざみねぎ、梅干し、そうめん
    冷え冷え♪なす豚ぶっかけそうめん

    6.冷え冷え♪なす豚ぶっかけそうめん

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    食欲の出ない暑い日にもってこい♪ 豚肉入りでスタミナ満点&さっぱり仕上げ!うどんでも代用できます。

    材料

    そうめん、豚薄切り肉、なす、塩、酒、大根おろし、梅干し、かいわれ大根、小ねぎなど、サラダ油、めんつゆ・ストレート、しょうが・おろし
    梅海苔ぶっかけそうめん 山葵の香り

    7.梅海苔ぶっかけそうめん 山葵の香り

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    あっという間にできるスピードアレンジそうめん! 海苔の佃煮で作るので味付けも簡単~ 山葵がポイントです

    材料

    そうめん、水、麺つゆ(3倍濃縮)、梅干し、海苔の佃煮、わさび、小ねぎ、もみのり
    お好みそうめん。

    8.お好みそうめん。

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    トッピングと薬味をたくさん準備して、いつものめんつゆとトマトつゆの2種のそうめんつゆで食べるお好みそうめん。そうめんつゆにトッピングと薬味をどんどんプラスして、アレンジを楽しみます。

    材料

    そうめん、イカ(刺身用)、オクラ、うずらの卵、豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)、きゅうり、梅干、鰹節、ごま油、青ネギ・揚げ玉・すりごま・刻み海苔、トマト、めんつゆ(2倍濃縮)、水、めんつゆ(ストレート)
    【梅しそ×エスニック】スタミナサラダそうめん

    9.【梅しそ×エスニック】スタミナサラダそうめん

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    サラダ仕立てのそうめんです。豚肉とにんにく入りなのでスタミナ◎

    材料

    そうめん、豚肉(薄切り肉)、ブロッコリースプラウト、青しそ、梅干し、にんにく・おろし、しょうゆ、ナンプラー、ごま油、サラダ油、塩、こしょう
    【梅大葉そうめんの薬味添え】暑い日や夏バテにおすすめ!

    10.【梅大葉そうめんの薬味添え】暑い日や夏バテにおすすめ!

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    暑い日に食べたくなる『梅大葉そうめんの薬味添え』のレシピです。みずみずしいきゅうりやコリッとした食感が楽しいたくあん、爽やかな香りを楽しめる薬味を添えて。いつもとはちょっと違う、華やかなそうめんをお楽しみいただけます。 ★こんな人におすすめ □そうめんが好きな人 □さっぱりとした麺が食べたい人 □夏らしいメニューを楽しみたい人 みょうがは胃液の分泌を促して食欲アップや消化促進に役立ちます。

    材料

    そうめん、きゅうり(輪切り)、たくあん、みょうが、かいわれ大根、梅干し、大葉、めんつゆ

    SNSでシェアしよう

    関連キーワード

    「料理家」という働き方 Artist History