レシピサイトNadia

    「なす×ひき肉のどんぶり」20選|パパッと作れる!

    「なす×ひき肉のどんぶり」20選|パパッと作れる!
    • 投稿日2024/06/19

    • 更新日2024/06/19

    「なす×ひき肉」30選|和洋中いろいろ!
    こちらもおすすめ!
    なす×ひき肉レシピまとめ

    パパッと作って食べたいときにもぴったりのどんぶり。今回は、なすとひき肉を使ったどんぶりレシピをご紹介します。和風から中華風、洋風までいろいろな味を楽しんでくださいね。

    トロける旨さ!大人も子供もがっつく♡︎茄子そぼろ丼

    1.トロける旨さ!大人も子供もがっつく♡︎茄子そぼろ丼

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    \大さじ3の油で作る、とろける茄子そぼろ丼/ とろとろの茄子と、そぼろの組み合わせが たまらなく美味しい丼です。 甘めの味付けで、子供たちも大好き♡︎ 作り方の動画を載せています。 (30秒ほどです) イメージが掴みやすいかと思うので、 良かったらご覧くださいね(*^^*)

    材料

    茄子、片栗粉、合い挽き肉、水、砂糖、醤油、みりん、酒、サラダ油、卵黄、いりごま、小口ねぎ
    スプーンが止まらない!濃厚ボロネーゼ丼

    2.スプーンが止まらない!濃厚ボロネーゼ丼

    調理時間10(加熱時間を除く)

    このレシピを書いたArtist

    甘辛で濃厚なボロネーゼはご飯にもピッタリ♡ 本みりんでケチャップの酸味を抑え、コクをプラス! 温玉を崩してよく混ぜてから食べるのがおすすめです😉 ボロネーゼは余ったら冷蔵保存もできます✨ 冷蔵庫で2~3日保存可能◎ お好みでパセリや粉チーズをかけて召し上がれ♩

    材料

    なす、合い挽き肉、コンソメ、中濃ソース、ケチャップ、本みりん、水溶き片栗粉、ご飯、温玉
    子供&メンズうけ最高♪肉味噌風・麻婆なす丼

    3.子供&メンズうけ最高♪肉味噌風・麻婆なす丼

    調理時間20

    このレシピを書いたArtist

    【忙しい日や色々作るのは難しい日におすすめ♪ご飯が進む中華おかずの定番・麻婆なすを肉味噌風の‶丼で食べたい麻婆なす″に仕上げたひと品です。】 3食毎回気合いを入れて数品用意する時間がない時やお昼ご飯にも、 ぱぱっと作って単品で満足……と言うこともありだと思う♪ ここに餃子を添えてももちろんおすすめ! なすのアク抜きを除けば、調理時間10分です。

    材料

    ご飯、牛挽き肉または合挽き肉、なす、すりおろし生姜、オイスターソース、本みりん、砂糖、甜麺醤、豆板醤(省いても可)、片栗粉、水、白いりごま、炒め油
    抱えて食べたい!なすとひき肉のうま味噌ごはん

    4.抱えて食べたい!なすとひき肉のうま味噌ごはん

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    夫が本当に器を抱えて食べきった我が家イチオシの丼です♪とにかくご飯が進む味付けですが、バゲットにのせて食べるのもオススメです。 ○なすの皮に含まれるナスニンには抗酸化作用があり、発がんや老化、眼精疲労、脂質異常症などを予防します。 ○豚肉に含まれる不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減少させ、動脈硬化や心疾患予防の作用が期待できます。

    材料

    なす、豚ひき肉、おろし生姜、黒砂糖(砂糖)、酒、みりん、味噌、しょうゆ、小ねぎ、糸唐辛子
    ナスと鶏そぼろのお月見丼

    5.ナスと鶏そぼろのお月見丼

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    ナスとピーマンを鶏ひき肉と一緒にピリ辛に炒め、目玉焼きをのせました。目玉焼きを崩しながら食べると辛味もマイルドになり、野菜もお肉もバランスよく食べられる丼です。秋ナスの美味しくなるこれからの季節におススメです。

    材料

    温かいご飯、卵、鶏・ひき肉、ナス、ピーマン、長ネギ、ニンニク、輪切り唐辛子、酒、醤油、オイスターソース、鶏ガラスープの素(顆粒)、砂糖、豆板醤
    【なすとひき肉のピリ辛味噌丼】さっと作りたい日におすすめ!

    6.【なすとひき肉のピリ辛味噌丼】さっと作りたい日におすすめ!

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    さっと作りたい日におすすめな丼! なすを切ったらそのままフライパンへGO! 後はさっと炒めていくだけで簡単。 時間がない時にでもすぐ作れるレシピです。 濃いめのピリ辛な味付けで、ご飯がどんどんすすんじゃいます。 卵好きさんは卵黄をのせるのもおすすめですよ!マイルドな仕上がりがたまりません。 よかったらお試ししてみてくださいね。 また、こちらご飯だけではなく、うどんやそうめんにかけるのもおすすめです!

    材料

    豚ひき肉、なす、サラダ油、味噌・酒・みりん・砂糖、醤油、豆板醤、ごま油、温かいご飯、小ねぎ、白いりごま
    【麻婆茄子風そぼろあんかけご飯】生姜香る♬︎とろ〜り茄子

    7.【麻婆茄子風そぼろあんかけご飯】生姜香る♬︎とろ〜り茄子

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    【ご飯にかけて美味しい🍚茄子の豚そぼろあんかけ🐓.*˚】  とろっとした茄子とごま油と生姜の風味が 美味しい簡単麻婆風そぼろあんです🥢  茄子と油は相性が良いので 先にコーティングしてから 加熱します🍆🤍  レンジで完結の やる気が出ない日のお昼ご飯𓎩𓌉𓇋 簡単!でも美味しい❣️ 茄子があまり得意でない3歳の子も 小さくカットで食べてくれましたよ(^^)👌🍆✨

    材料

    豚ひき肉、茄子、ごま油、麺つゆ、オイスターソース、酒、砂糖、生姜チューブ、片栗粉、水
    ナスとピーマンのスタミナ丼【ご飯がススム!】

    8.ナスとピーマンのスタミナ丼【ご飯がススム!】

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    ナスとピーマン、ひき肉を使った ガッツリスタミナどんぶりレシピ(*^-^*) 具材を細切り、使うお肉をひき肉にすることで 火の通りが早くすぐに簡単に作ることができます♪ 味噌ベースのこってり味で ご飯がとまりません♪

    材料

    温かいご飯、豚ひき肉、ナス、ピーマン、にんにく、味噌、オイスターソース、醤油、砂糖、みりん、塩こしょう、ごま油、白いりごま、温泉卵
    【ワンパンごはん】とろとろなすとひき肉のボロネーゼご飯

    9.【ワンパンごはん】とろとろなすとひき肉のボロネーゼご飯

    調理時間10(ご飯を炊く時間を除く)

    このレシピを書いたArtist

    ★【ひとつのフライパンで完成】 簡単ワンパンなすミートごはんです。 ★作っておくと便利!! パスタはもちろん、うどんにかけたり、ギョーザの皮でラザニア風にしても美味しいですよ! ★作り置き保存可能 冷蔵庫→3〜4日 冷凍庫→3〜4週間

    材料

    ご飯、豚ひき肉、なす、オリーブオイル、オリーブオイル、赤ワイン、おろししょうが、おろしにんにく、水、顆粒コンソメ、トマトケチャップ、ウスターソース、砂糖、しょうゆ、塩・こしょう、パルメザンチーズ、乾燥パセリ、小ねぎ
    濃厚♡なすボロネーゼバーグライス

    10.濃厚♡なすボロネーゼバーグライス

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    なすのじゅんわり食感とひき肉の組み合わせは間違いなし! お家でカフェ気分が味わえるワンプレートご飯です。 ボロネーゼ風の味付けでご飯もどんどん進みますよ♪

    材料

    なす、合いびき肉、ケチャップ、ウスターソース、塩コショウ、醤油、卵、マヨネーズ、ご飯

    SNSでシェアしよう

    関連キーワード

    「料理家」という働き方 Artist History