レシピサイトNadia

余ったおせちが大変身!おせちのリメイクレシピ

余ったおせちが大変身!おせちのリメイクレシピ
  • 投稿日2017/01/02

  • 更新日2017/01/02

お正月にたくさん作って、食べきれず余ってしまいがちな「おせち」。余ったおせちも別の料理に変身させてしまえば、飽きることもありません。家族もあっと驚くおせちを有効活用したレシピをご紹介します。

おせちリメイク!黒豆ココアクッキー

1.おせちリメイク!黒豆ココアクッキー

調理時間60

このレシピを書いたArtist

黒豆と黒豆の煮汁を使って作る甘さ控えめほろ苦、ほろサクっのソフトなクッキーです。 バターも控えめでヘルシーに仕上げました。 黒豆の食感が変化してナッツが入ってるように感じに!苦手な方でもいけるかも! 「NEWクレラップ」で簡単成形、キチントさん「クッキングシート」で後片づけも楽ちんに♪

材料

黒豆、黒豆の煮汁、ココア(無糖)、薄力粉、グラニュー糖、卵黄、バター(無塩)
じゃがいもとかまぼこの味噌マヨ和え♪余ったかまぼこリメイク

2.じゃがいもとかまぼこの味噌マヨ和え♪余ったかまぼこリメイク

調理時間15

このレシピを書いたArtist

少し残ったかまぼこで作れる一品。マヨに味噌を加えて子どもも大人も大好きな味に仕上げます♪ おつまみにもどうぞ!

材料

かまぼこ、じゃがいも、きゅうり、塩、マヨネーズ、味噌
白だしde黒豆と金団リメイク和スイーツ

3.白だしde黒豆と金団リメイク和スイーツ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

栗きんとんの羊羹と水羊羹が口の中に広がる美味しさです。黒豆も余ったのでトップで固めてみました。これ、カップに入れて固めることをお勧めします。切り分けるのにコツが要ります。

材料

【水羊羹の材料と 分量】、市販の練り餡、粉寒天、水、【栗の水羊羹の材料と 分量】、栗金団(御節料理の残り)、粉寒天、生クリーム、水、【黒豆の寒天寄せの材料と 分量】、黒豆(御節料理の残り)、粉寒天、蜂蜜、水、ヤマサ昆布白つゆだし
黒豆大福

4.黒豆大福

調理時間20

このレシピを書いたArtist

おせちで作った黒豆を大福にしてみました。 電子レンジで簡単にできる大福ですが、出来立てはまた格別の美味しさがあります。

材料

餅粉、白玉粉、 水、 きび砂糖、 塩、市販の粒あん、黒豆(砂糖で似てあるもの)、片栗粉
もっちもち♪レンジで簡単黒豆ういろう♪

5.もっちもち♪レンジで簡単黒豆ういろう♪

調理時間15(冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

そろそろお節料理も飽きてきたので、残っていた黒豆煮をリメイク(*^^*)♪ 煮汁も使ってレンジで簡単にもっちもちの黒豆ういろうを作ってみましたよ♪ 栄養もたっぷり♪なかなか美味しく出来ました(#^.^#)♪

材料

薄力粉、黒豆の煮汁、牛乳、黒豆

作ってみた!

レビュー(1件)
  • かすみ草
    かすみ草

    2016/01/08 17:02

    お節残りの黒豆消費に。。。 煮汁がなかったので、牛乳で溶いたミロをベースにしています。栄養価が高くなったかも。。。^^v 
    かすみ草の作ってみた!投稿(もっちもち♪レンジで簡単黒豆ういろう♪)
黒豆と金柑の米粉パウンドケーキ

6.黒豆と金柑の米粉パウンドケーキ

調理時間45

このレシピを書いたArtist

おせちの金柑の甘煮と黒豆煮のリメイクスイーツです。

材料

米粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダー、卵、きび砂糖、菜種油、金柑煮のシロップ、金柑の甘煮、黒豆煮
余ったおせちで♪きんとん豆乳汁粉

7.余ったおせちで♪きんとん豆乳汁粉

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ちょこっと余ってしまうきんとんと餅を使って、レンジ調理であっという間にできる優しいおやつです。

材料

切り餅、きんとん、豆乳、塩、黒豆(あれば)
栗きんとんをリメイク 胡麻揚げ団子

8.栗きんとんをリメイク 胡麻揚げ団子

調理時間20

このレシピを書いたArtist

白胡麻→栗きんとん 黒胡麻→練あん を中に入れて作りました。

材料

豆腐(絹ごし)、白玉粉、小麦粉、栗きんとん、練りあん、白胡麻、黒胡麻、揚げ油
三つ葉とかまぼこのわさび醤油和え

9.三つ葉とかまぼこのわさび醤油和え

調理時間5(※沸騰させる時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

このレシピ、この2年ほど私自身のブログの人気レシピになっております。特に年配の方々に好まれるメニューで、食卓にお出しすると、皆さん、迷わず箸を伸ばされますよ。嫁としての株が上がる1品とも言えます。

材料

三つ葉、かまぼこ(紅)、かつおぶし、しょうゆ、わさび
おせちアレンジ・煮しめの和風ミートソース

10.おせちアレンジ・煮しめの和風ミートソース

調理時間20

このレシピを書いたArtist

おせち料理で残った煮しめの野菜をデミグラスソースと合わせてソースにしました。パスタにかけて根菜たっぷりのミートソースです。

材料

煮しめ(ごぼう、れんこん、人参、干し椎茸合わせて)、玉ねぎ、合いびき肉、デミグラスソース、コンソメ、水、ケチャップ、ウスターソース、酒、しょうゆ、塩コショウ、ナツメグ、パスタ
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告