レシピサイトNadia

「豚バラ×大根」30選|うま味しみしみ

「豚バラ×大根」30選|うま味しみしみ
  • 投稿日2024/06/24

  • 更新日2024/06/24

「豚バラ」人気レシピ30選|間違いない美味しさ!
こちらもおすすめ!

「豚バラ」人気レシピ30選|間違いない美味しさ!

豚バラのうま味がジュワッと大根にしみ込み、口の中に広がるジューシーさがたまらない「豚バラ×大根」30選をご紹介します。大根が早くやわらかくなるコツもシェアしているので、献立に悩んだときはぜひ参考にしてください。

【おかわり確定】ご飯が止まらない豚バラと味しみ大根の甘辛炒め

21.【おかわり確定】ご飯が止まらない豚バラと味しみ大根の甘辛炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

\優勝レシピ/おかわり確定!ご飯が止まらない!豚バラと味しみ大根の甘辛炒めができました。 スライスした大根をたっぷり使いボリュームが満点、、 生姜の香る甘辛い照りタレで、とにかくご飯がよく合います。 材料2つとフライパンでパパっとでき、育ち盛りのお子さんや、男性に喜んで頂けると思いますよ。

材料

豚バラ切り落とし、大根、小ねぎや長ねぎの小口切り、白いりごま、塩、こしょう、サラダ油、醤油、酒、みりん、砂糖、水、生姜チューブ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • マルグリート
    マルグリート

    2023/10/07 22:03

    コメントを参考に舞茸足しました!家族に好評でペロリでした!ごちそうさまです!
    マルグリートの作ってみた!投稿(【おかわり確定】ご飯が止まらない豚バラと味しみ大根の甘辛炒め)
  • あっくんママ
    あっくんママ

    2022/07/06 21:18

    ニンニクと舞茸も入れて作ってみました。おいしかったです
  • ちぇりたろう
    ちぇりたろう

    2021/12/12 14:27

    間違えて厚めに切ってしまったのですがそれはそれで歯応えが残っておいしかったです。
【豚バラ大根のオイポンおかか炒め】ご飯泥棒な簡単おかず♡

22.【豚バラ大根のオイポンおかか炒め】ご飯泥棒な簡単おかず♡

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

豚バラと大根の2食材で作れる ご飯泥棒なやみつきおかず🍚🥢♡ オイスターソース×ポン酢のさっぱり ながらもコクのある味付けに、仕上げの かつお節が強い旨味を与えてくれ、 簡単にとっても美味しいおかずに☺️💓 ぜひ作ってみてください♬

材料

豚バラ薄切り肉、大根、ポン酢、オイスターソース、かつお節

作ってみた!

レビュー(1件)
  • funinmans_mesi
    funinmans_mesi

    2025/03/15 19:01

    美味しく作れました。ありがとうございます。
    funinmans_mesiの作ってみた!投稿(【豚バラ大根のオイポンおかか炒め】ご飯泥棒な簡単おかず♡)
味がしみしみ♪『豚バラ大根のコクうま♡オイスター炒め』

23.味がしみしみ♪『豚バラ大根のコクうま♡オイスター炒め』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

黄金コンビの 豚バラ×大根を使った ご飯がすすむ中華風の炒め煮レシピ♪ 作り方は、とーっても簡単で 豚バラと大根をフライパンで炒めたら あとは落し蓋をして10分ほど煮るだけ。 たったこれだけだけど 大根はトロントロンで味もしみしみ♡ 豚肉がメインのおかずですが 大根を狙って食べたくなるほど♪ また、大根も300gと ほぼほぼ1/3本使い切り。 お野菜もた〜っぷり食べれますよ!

材料

豚バラ薄切り肉、大根、水、しょうゆ、酒、みりん、オイスターソース、砂糖、鶏ガラスープの素、にんにく、しょうが、ごま油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • yumi818
    yumi818

    2024/11/13 18:36

    簡単でとても美味しく出来ました! やはりyuuさんのレシピは 間違いないです♪
    yumi818の作ってみた!投稿(味がしみしみ♪『豚バラ大根のコクうま♡オイスター炒め』)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/09/19 20:32

    作って見ました。 ちょっと炒め過ぎて大根が焦げた感がありましたが、それ以外は問題なく美味しかったです。 嫁さんも一口食べるなり「これ美味しい😋大根に味が染みて好きな味。」と言ってくれました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(味がしみしみ♪『豚バラ大根のコクうま♡オイスター炒め』)
  • 400523
    400523

    2022/05/16 19:46

    うんまっ♪ 次の日、お弁当にも入れたかったので、豚肉に片栗粉振ってから焼きました。 とろみもついて、こってり目だけど、濃い味でもなく、美味しかったです✩︎⡱
    400523の作ってみた!投稿(味がしみしみ♪『豚バラ大根のコクうま♡オイスター炒め』)
炒め煮5分で♩こってり豚バラ大根

24.炒め煮5分で♩こってり豚バラ大根

調理時間10

このレシピを書いたArtist

レンチン済みで少し水分が抜けた大根を加えることで、早く味が染みます。 こってり甘いジューシーな大根にカリカリ豚バラ、ごま油風味でごはんがススむ(^.^) 半熟茹で卵をトッピングし、黄身にからめて食べるともう幸せ気分です!

材料

豚バラ薄切り肉、大根、万能ネギ、片栗粉、サラダ油、水、みりん、醤油、砂糖、鶏ガラスープの素、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • sachiko.sbn
    sachiko.sbn

    2020/02/03 19:55

    簡単に美味しく出来ましたー!倍量で作って、単身赴任中の夫にも持たせました。半熟卵がいい仕事してくれますね♥️また作ります♪
【大根豚キムチ炒め】大根がおいしい!ご飯が進むおかず♬

25.【大根豚キムチ炒め】大根がおいしい!ご飯が進むおかず♬

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安500

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

大根がおいしい豚キムチ炒めです☺️💕 大根のじゅわっと感がやみつきになります! かさまし効果もあるので、ボリュームのある おかずに仕上がりますよ😇👍 是非作ってみてください( ˶˙ᵕ˙˶ )

材料

大根、豚バラ薄切り肉、キムチ、めんつゆ2倍濃縮、ほんだし、塩胡椒

作ってみた!

レビュー(6件)
  • mi-ko
    mi-ko

    2025/01/07 21:34

    いつもはネギで作る豚キムチですが、大根も美味しいですね♡ご飯にもお酒にも合います♪
    mi-koの作ってみた!投稿(【大根豚キムチ炒め】大根がおいしい!ご飯が進むおかず♬)
  • momo
    momo

    2023/12/01 18:17

    キムチと大根の相性いいですね(*^^*) ご飯がススム1品です♪♪とっても簡単にできたので、次回は入れるお野菜を変えて作ってみます(* 'ᵕ' )☆
    momoの作ってみた!投稿(【大根豚キムチ炒め】大根がおいしい!ご飯が進むおかず♬)
  • 1064849
    1064849

    2024/04/08 20:32

    家にあったもので出来ました!
    1064849の作ってみた!投稿(【大根豚キムチ炒め】大根がおいしい!ご飯が進むおかず♬)
野菜たっぷり坦々豚汁

26.野菜たっぷり坦々豚汁

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ご家庭の普段の豚汁に豆板醤とごまをプラスするだけで、簡単に即席坦々風な豚汁に! ひと味違う豚汁をお楽しみください。

材料

豚ばら薄切り肉、大根、玉ねぎ、にんじん、ごぼう、こんにゃく、にんにく・しょうが、水、和風顆粒だし、味噌、すりごま、豆板醤、ねり白ごま(あれば)、ごま油、小ねぎ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/02/19 08:48

    ごぼう、れんこん、さつまいも、人参…根菜た〜っぷりな豚汁🤗豆板醤はお好みで😊 練りごま多めに入れてとっても美味しくなりました😋 また作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(野菜たっぷり坦々豚汁)
  • りんご
    りんご

    2024/03/26 19:24

    美味しかったです!ごぼう、こんにゃく抜きで、かわりにキノコを入れました。ねりごまとすりごまは少し多めに入れました。子供がいるので、豆板醤は少なめにしましたが、子供が美味しいと言って、野菜をパクパク食べてくれました!ありがとうございました!
  • きらら
    きらら

    2021/10/18 19:28

    優しい味でしたので味噌を少し増や一味唐辛子を足しました。美味しく頂きました。
【くたっと味染み】ご飯が止まらない!豚バラ大根の角煮風甘辛

27.【くたっと味染み】ご飯が止まらない!豚バラ大根の角煮風甘辛

調理時間15

このレシピを書いたArtist

フライパンでパパっとできる、豚バラと大根の角煮風甘辛です。 オイスターソースを使ったコクのある濃厚な味付けで、ご飯がとってもよく合います。 旬の大根をたっぷり使うので、消費に困った時にもおすすめですよ。

材料

豚バラ切り落とし肉(豚バラ薄切り肉でも)、大根、長ねぎのみじん切り、塩、こしょう、サラダ油、醬油、オイスターソース、酒、水、砂糖、生姜チューブ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2025/01/17 23:07

    本日の晩御飯のメイン…豚バラ大根の角煮風甘辛です✨きっと、この味、好きなひと 多いと思うわ🎶 大根を薄めに切ってるのと炒めることで、しんなりして…味染みも早い、煮詰めるから、色って、これくらいになるのかしら? 作りながら、味見もして『意外と早く作れた😁めちゃ好みの味😍ネギだくも堪んな〜い』と思ってたら、声が漏れてたみたいで…廊下通ってた姑さんに「ん?何が堪んない?溜まらない?」と声かけられて…ハッとしました🤣 お裾分けするつもりだったから、「味付けが好みで、ネギまみれなのも堪らない」って思ったら声に出てたと…『楽しそうで良いね』と笑われました🤣…笑われついでに器に盛り付けて渡しました😊 しっかりめの味なので、めちゃ🍚ご飯進みますよ😁
    ゆみの作ってみた!投稿(【くたっと味染み】ご飯が止まらない!豚バラ大根の角煮風甘辛)
  • kimi
    kimi

    2025/02/27 22:49

    味しみしみでめっちゃご飯が進みます😋✨ 最後に長ネギを入れてシャキシャキ食感が残っているのもいいですね! 美味しかったです💗
    kimiの作ってみた!投稿(【くたっと味染み】ご飯が止まらない!豚バラ大根の角煮風甘辛)
  • 594928
    594928

    2022/01/21 19:46

    今までで作った豚バラ大根の中で一番美味しかったです!リピート決定です👍 この味付けは他の料理にも応用が効きそうですね^^素晴らしいレシピを有難うございました👏
豚巻き大根と玉子のこってり煮

28.豚巻き大根と玉子のこってり煮

調理時間25

このレシピを書いたArtist

スティック状に切った大根に豚バラ肉を巻き付け、ゆで卵と一緒に甘辛く煮詰めました。柔らかくとろけるような大根と、こってりと甘辛いタレでご飯がすすむこと請け合いのおかずです。

材料

大根、豚バラ肉、卵、片栗粉、出汁(もしくは水)、酒、オイスターソース、砂糖、醤油、にんにくのすりおろし、みりん、ブラックペッパー、青ネギ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 199916
    199916

    2023/01/31 16:09

    作り置きはかのですか?
  • さやか
    さやか

    2022/11/13 19:08

    ピーマンがあったので一緒に煮込みました! こどもも食べるので卵は固茹でにしましたが、とても簡単でおいしかったです!
    さやかの作ってみた!投稿(豚巻き大根と玉子のこってり煮)
  • あすこ
    あすこ

    2022/10/03 18:06

    簡単に出来て、こってり美味しかったです。夫も「美味しい」とニコニコ。
    あすこの作ってみた!投稿(豚巻き大根と玉子のこってり煮)
レンジで簡単!豚ばらナスのおろしポン酢

29.レンジで簡単!豚ばらナスのおろしポン酢

調理時間10(加熱時間を除く)

このレシピを書いたArtist

トロッとした食感のなすが美味しい~♡ お肉はたっぷり! 大根おろしとポン酢の酸味でさっぱりと食べられる一品です♩  工程4では残ったタレをそのままけけても良いですし、 タレに片栗粉(小さじ1くらい)を加えてレンジで1分加熱し、 とろみをつけても美味しいよ😉

材料

豚バラスライス肉、なす、白だし、本みりん、ポン酢、大根おろし

作ってみた!

レビュー(6件)
  • 448549
    448549

    2023/08/31 21:08

    夏バテで食欲が無かったのですが、優しいお味で美味しく頂けました♡
  • あーちん
    あーちん

    2024/01/16 15:14

    ネギの代わりに大葉をのせました 美味しかったです😋
  • 小野加代
    小野加代

    2023/11/09 18:18

    秋茄子が美味しい時期なので作ってみました(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) 油を使っていないのに、豚肉の油を茄子が吸い、最高に美味しかったです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) レンジ調理でガス台が汚れないのも嬉しい! 我が家の”美味しかったレシピ”に追加させていただきました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
大根と豚バラと卵のとろーり煮

30.大根と豚バラと卵のとろーり煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

大根と豚バラに、ふんわり卵もとろーり美味しく癒されます^^ こんな時期だからこそ、お家ごはんならではの癒し系おかずで日本の食卓を応援します! 薬膳効果 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に  ☆豚肉...滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

材料

豚バラ薄切り肉、大根、卵、水、白だし・オイスターソース、鶏がらスープの素、みりん、片栗粉、水、ごま油、青ネギの小口切り・ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • けいちゃんママ
    けいちゃんママ

    2021/12/15 11:03

    白だしがなくて、代わりになるものありますか?
3/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告