レシピサイトNadia

「豚バラ×大根」30選|うま味しみしみ

「豚バラ×大根」30選|うま味しみしみ
  • 投稿日2024/06/24

  • 更新日2024/06/24

「豚バラ」人気レシピ30選|間違いない美味しさ!
こちらもおすすめ!

「豚バラ」人気レシピ30選|間違いない美味しさ!

豚バラのうま味がジュワッと大根にしみ込み、口の中に広がるジューシーさがたまらない「豚バラ×大根」30選をご紹介します。大根が早くやわらかくなるコツもシェアしているので、献立に悩んだときはぜひ参考にしてください。

驚く美味しさ*基本の豚汁

11.驚く美味しさ*基本の豚汁

調理時間30

このレシピを書いたArtist

寒くなって来ると食べたくなる、お味噌汁の定番「豚汁」 身体を内側から温めてくれる「豚汁」は、一杯でたんぱく質、ビタミン、ミネラル等の栄養を効率的に摂取出来る万能メニューです。 そんな栄養満点の「豚汁」が、ほんのちょっとのコツで驚く美味しさに出来上がりますよ! 多めに作って、次の日の朝に食べたり、うどんを入れても美味しいです♡

材料

豚バラ肉、大根、人参、ごぼう、こんにゃく、ごま油、水、顆粒だしの素、塩、生姜(チューブでも)、味噌、ネギ、七味唐辛子

作ってみた!

レビュー(9件)
  • tennislove
    tennislove

    2024/05/19 19:16

    暑くなって来ても食べたくなる「豚汁」 余っていたキャベツ、玉ねぎも入れちゃいました。 豚肉と野菜の旨味でとても美味しかったです。
    tennisloveの作ってみた!投稿(驚く美味しさ*基本の豚汁)
  • tamatamachan
    tamatamachan

    2023/05/12 02:38

    今、今日のランチに作りました。味はおいしかった!里芋(冷凍)もいれて、人参/ごぼうのささがき冷凍で簡単にできました。ただし、味噌は大さじ4としました。大さじ3ではちょっと味が薄かったので。リピします!
  • tennislove
    tennislove

    2019/11/27 18:38

    具沢山の豚汁は元気が出ます。 寒い日にもぴったり、美味しくいただきました。 感謝♡
    tennisloveの作ってみた!投稿(驚く美味しさ*基本の豚汁)
簡単!これ旨い!【やわらか豚ともやしのおろしのっけ】

12.簡単!これ旨い!【やわらか豚ともやしのおろしのっけ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【とにかく簡単!なのにおいしくってごはんおかわり必至です!】 さっと薄力粉をまぶした豚バラ薄切り肉。これの柔らかさとジューシーさに感動!もやしのシャキシャキ感との相性も抜群です! 味もご飯がよく進む濃い味でコク・うま味ありあり! この味がさっぱりおろしとよく合って、多いかな?と思っても一瞬でなくなるうちの大人気おかず。 冷めても冷やしても柔らかくておいしいので、作り置き、置きごはんに向いています!

材料

豚バラ薄切り肉、大根おろし、小ねぎ(小口切り)、もやし、薄力粉、サラダ油、酒、みりん、砂糖、おろしにんにく、おろししょうが、豆板醤、醤油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • まゆの
    まゆの

    2025/02/13 22:56

    ピリッ⚡としながらも、大根おろしのサッパリ感♪♪ このくらいの辛さが、1番ご飯がススムよ(๑>؂<๑)۶ぅま❢❣ もやしのシャキシャキもタレに絡んで😆👍💕 これなら辛いのが苦手な次男も、美味しく食べられるハズ- ̗̀ 💡 ̖́-
    まゆのの作ってみた!投稿(簡単!これ旨い!【やわらか豚ともやしのおろしのっけ】)
  • 629490
    629490

    2023/02/15 11:49

    大根おろしは汁もいれますか?
  • na♪
    na♪

    2021/08/02 02:01

    ちょっぴりピリ辛で、さっぱり大根おろしがGOOD♪  ごはんがすすみます
圧力鍋で*豚の角煮(豚バラ大根味付き卵)

13.圧力鍋で*豚の角煮(豚バラ大根味付き卵)

調理時間50((煮込み時間は約30分))

このレシピを書いたArtist

豚の角煮は時間と手間はかかりますが、圧力鍋なら煮込み時間は30分程度に短縮! そして箸で切れる程やわらかく、何時間も煮込んだような美味しさに♪ 今回は大根と卵を加えてよりボリューミーにしました。

材料

豚バラ肉(ブロック)、大根、卵、生姜(あれば生姜の皮)、長葱の青い部分、酒、醤油、砂糖、はちみつ、サラダ油

作ってみた!

レビュー(13件)
  • mi-ko
    mi-ko

    2024/10/22 18:48

    煮汁が好みの味でお肉もホロホロで美味しかったです♡また作ります♪
    mi-koの作ってみた!投稿(圧力鍋で*豚の角煮(豚バラ大根味付き卵))
  • SNJMTI
    SNJMTI

    2025/02/16 17:04

    いい感じにできました! 美味しかったです😋
    SNJMTIの作ってみた!投稿(圧力鍋で*豚の角煮(豚バラ大根味付き卵))
  • 385671
    385671

    2024/06/25 22:09

    いつもは豚バラだけで作る角煮。大根がさっぱりと口直しをしてくれるので、とても食べやすかったです。玉子はちょっと固茹でになっちゃいました。
    385671の作ってみた!投稿(圧力鍋で*豚の角煮(豚バラ大根味付き卵))
ほったらかしでしみしみ!煮込み時間10分*大根と豚バラ煮込み

14.ほったらかしでしみしみ!煮込み時間10分*大根と豚バラ煮込み

調理時間20

このレシピを書いたArtist

煮込み時間は10分! 大根を先にレンチンしておくことで繊維が壊れ、長時間煮込まなくてもぐんぐんタレが染み込みます。 みそ味はご飯に合う!!

材料

豚バラブロック、大根、水、酒、味噌、砂糖
【豚バラ大根の味噌煮込み】お肉柔らか♡おつまみおかず

15.【豚バラ大根の味噌煮込み】お肉柔らか♡おつまみおかず

調理時間70

このレシピを書いたArtist

じっくり煮込んだお肉はとっても柔らか♡ 厚めに切った大根がじゅわっ♪ 寒い日にもほっこり温まるメニューです(^^) お味噌を加えしっかり味付けの 牛すじ煮込み風に仕上げて ご飯もお酒も進む味わいに♪ 酒やみりんたっぷりで煮込むので 濃厚な仕上がりがとっても美味しいですよ♪

材料

豚バラブロック、大根、こんにゃく、にんにく、生姜、水、酒、みりん、醤油、味噌、砂糖、和風だしの素

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2025/01/11 23:57

    本日の晩御飯のメイン…豚バラ大根の味噌煮込みです。 写真・上は、徳島県の祖谷(いや)在住の知人の手作りこんにゃくです。大根は、姑さんの畑で収穫したものを… 時間かかるけど、お肉柔らかで大根トロトロ、こんにゃくは、中まで味しみしみ…めちゃ美味しかったぁ😋😍
    ゆみの作ってみた!投稿(【豚バラ大根の味噌煮込み】お肉柔らか♡おつまみおかず)
  • ムネリーニョ
    ムネリーニョ

    2024/02/13 09:50

    めちゃくちゃ美味しかったです! 味噌がいい仕事してますww コクがあっていい味付けで、大根も豚バラもトロトロでした。 ごはんもお酒もススミますww 美味しいレシピありがとうございました。 また作りますね!
    ムネリーニョの作ってみた!投稿(【豚バラ大根の味噌煮込み】お肉柔らか♡おつまみおかず)
  • なこち
    なこち

    2024/11/21 09:19

    味噌を入れすぎてしまったのか、特に大根の味がめちゃくちゃ濃くなってしまいましたが、お肉とこんにゃくはいい感じでした🥺✨️ レシピ通り、最初は少なめに入れればよかったと後悔しましたが、夫からはご飯が進んでいい感じと言われたので良かったです😂
    なこちの作ってみた!投稿(【豚バラ大根の味噌煮込み】お肉柔らか♡おつまみおかず)
煮込みは10分♪『豚バラ大根のうま辛♡すき焼き風煮込み』

16.煮込みは10分♪『豚バラ大根のうま辛♡すき焼き風煮込み』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豚バラと大根を使った うま辛すき焼き風の煮物。 大根は薄切りにすること そして、フライパンでよく炒めることで 短時間でも味がしみしみに♪ しっかり味なので ご飯がすすむこと 間違いなしですよ〜( ´艸`) ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております♪★

材料

豚バラ薄切り肉、大根、水、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、和風だしの素、豆板醤、ごま油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ちちち
    ちちち

    2025/03/06 16:54

    とっても美味しく出来上がりました! ご飯進むやつですね〜✨ 何より簡単でしたしまた作ります!
    ちちちの作ってみた!投稿(煮込みは10分♪『豚バラ大根のうま辛♡すき焼き風煮込み』)
  • 654636
    654636

    2022/11/06 19:22

    うぅんまあ!でした!ありがとうございます!
  • REI
    REI

    2019/04/03 19:47

    YUUさん、こんばんは💕 こちらのレシピ、絶品✨出かける用事があり、旦那様に作り置きしたのですが、よほど美味しかったのか、食事の途中で、「今日の最高!」とメールがきました(´∀`*) 帰宅後、子供達と食べたのですが、子供達からもおかわりはないの??美味しい💕と好評。 名残惜しそうに、しめはご飯を入れてお汁までしっかり食べあげました!! やはり、YUUさんのレシピ最高です!我が家にはかかせないです✨
    REIの作ってみた!投稿(煮込みは10分♪『豚バラ大根のうま辛♡すき焼き風煮込み』)
レンジで簡単美味しい!!『豆苗の豚肉巻き』〜おろしポン酢〜

17.レンジで簡単美味しい!!『豆苗の豚肉巻き』〜おろしポン酢〜

調理時間10

このレシピを書いたArtist

簡単なのにめっちゃ美味しい!さっぱり食べれてごはんにも合います♡なんと言っても巻いてレンジで加熱するだけのお手軽感が嬉しいです♩是非お試し下さい♡

材料

豚バラスライス、豆苗、塩胡椒、酒、ほんだし、大根おろし、ポン酢

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 256181
    256181

    2021/01/09 00:27

    こちらはフライパンで焼いても出来上がりはさほど違いはないでしょうか?レンジだと肉がちゃんと出来るか心配で(>_<)
【ほったらかしで簡単!】家族大絶賛の箸でほぐれるとろとろ角煮

18.【ほったらかしで簡単!】家族大絶賛の箸でほぐれるとろとろ角煮

調理時間100

このレシピを書いたArtist

お箸でほぐれる!とろとろ至福な角煮です。 煮込み時間はありますが、鍋に材料を入れたらほったらかしで簡単に作れます。 お肉はもちろん、半熟卵も最高に美味しいですよ♪

材料

豚バラブロック、半熟ゆで卵、カイワレ大根、水、醤油、オイスターソース、酒、砂糖、ねぎの青い部分、薄切り生姜

作ってみた!

レビュー(12件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2024/08/24 11:13

    角煮は圧力鍋もいるし家にないし😩💦手間だし、、と思ってたんですが1時間ちょいフツフツ弱火で簡単にできてやわらかくて美味しかったです☺️🍻またすぐ作ります🐽
    そらまめの作ってみた!投稿(【ほったらかしで簡単!】家族大絶賛の箸でほぐれるとろとろ角煮)
  • 1038513
    1038513

    2024/06/30 14:18

    お肉を最初に焼かなくて良いのかなぁと思いましたが、全然問題なかったです。 煮る時間はかかるけど基本、ほったらかしなのはgoodです♪♪他に料理作れます。 本当に箸で切れる❗️そして豪華に見えるし贅沢感もあるしで旦那絶賛❗️💕また作ります。 素敵なレシピ、ありがとうございます^ ^😊
    1038513の作ってみた!投稿(【ほったらかしで簡単!】家族大絶賛の箸でほぐれるとろとろ角煮)
  • リサリサ
    リサリサ

    2024/06/24 21:34

    圧力鍋がないと角煮作りは面倒なんだろうなあ、と諦めていましたが、普通の鍋でも時間はかかっても手間はかからず作れるんですね!箸で切れるほどトロトロで、とてもとても美味しかったです。絶対にまた作ります!
    リサリサの作ってみた!投稿(【ほったらかしで簡単!】家族大絶賛の箸でほぐれるとろとろ角煮)
下味冷凍で味染み♡とろっと♪『豚バラ大根』

19.下味冷凍で味染み♡とろっと♪『豚バラ大根』

調理時間20(解凍後)

このレシピを書いたArtist

とろっと美味しい豚バラ大根!下味冷凍しておけば解凍後煮るだけで完成♡ 下味冷凍することで、味がよく染みますし、大根もとろっと仕上がるのでおすすめです。 簡単に圧力鍋で煮込んだような豚バラ大根が作れるのでぜひお試しください♪

材料

豚バラブロック、大根、酒、醤油・みりん・砂糖、すりおろししょうが

作ってみた!

レビュー(4件)
  • うなん
    うなん

    2023/11/20 09:02

    下味冷凍はせずすぐそのまま作ったのですが、先に大根は圧力で下茹でしてからお肉と煮ました✨ エリンギも入れてみました😃 とっても味染みでてんさい糖使用でほんの少し少なめにしましたがほぼレシピ通りで好みの味に仕上がりました! 夫も美味しかったと絶賛でした🎵😆 また作ります🥰
    うなんの作ってみた!投稿(下味冷凍で味染み♡とろっと♪『豚バラ大根』)
  • 199916
    199916

    2022/11/14 09:24

    ブロック肉じゃなくても作れますか?
  • 767260
    767260

    2022/11/03 16:21

    下味冷凍は何日持ちますか?
下味冷凍でラクうま♡『豚バラと大根の炒め煮』

20.下味冷凍でラクうま♡『豚バラと大根の炒め煮』

調理時間10(解凍後)

このレシピを書いたArtist

あると便利な下味冷凍♡うま味調味料を活用し美味しく仕上げました!おつまみや副菜、1人分の主菜にも◎

材料

豚バラ薄切り肉、大根、味の素、みりん、醤油・酒・砂糖、生姜チューブ、味の素

作ってみた!

レビュー(4件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/01/07 09:30

    大変美味しく頂きました🐿️😊💕 味しみしみで優しいお味でした🐿️😊💓 手軽に出来て有難いレシピです🐿️☺️💖 家族に好評❗️ 又、リピします🐿️😊💕 リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(下味冷凍でラクうま♡『豚バラと大根の炒め煮』)
  • bakeneko
    bakeneko

    2021/05/17 19:42

    大根シャキシャキが好みなのでお肉のみ下味冷凍しました。味付けがとっても美味しかったです。素敵レシピをありがとうございました!
    bakenekoの作ってみた!投稿(下味冷凍でラクうま♡『豚バラと大根の炒め煮』)
  • サバニャン
    サバニャン

    2021/01/04 11:56

    昨日の夕食に作りました。味見したら美味しかったので、丼にして のっけで食べちゃいました。 家族にも好評でした。とても美味しかったです。
    サバニャンの作ってみた!投稿(下味冷凍でラクうま♡『豚バラと大根の炒め煮』)
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告