レシピサイトNadia

「ヤムウンセン」30選|気軽にタイ料理を!

「ヤムウンセン」30選|気軽にタイ料理を!
  • 投稿日2024/07/05

  • 更新日2024/07/05

「タイ料理」レシピ30選|人気料理をおうちで!
こちらもおすすめ!

「タイ料理」レシピ30選|人気料理をおうちで!

タイの春雨サラダ「ヤムウンセン」をご紹介します。自宅で簡単に作ることができて、一度覚えるとリピートしたくなること間違いなし! 多くの具材を混ぜ合わせると華やかにもなります。ぜひ覚えていただきたい爽やか夏レシピです。

やみつき!ヤムウンセン~タイ風春雨サラダ~

1.やみつき!ヤムウンセン~タイ風春雨サラダ~

調理時間20

このレシピを書いたArtist

酸っぱ辛いやみつきサラダ。 同じ湯で材料を順に茹でるので手間いらずです! 作り置きもできる華やかなサラダは、持ち寄りにも喜ばれます。

材料

緑豆春雨、鶏ひき肉、むきエビ、紫玉ねぎ、ミニトマト、香菜、にんにく、赤唐辛子(輪切り)、ナンプラー、レモン汁、きび砂糖

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 893972
    893972

    2025/02/16 23:01

    かかえて食べたい!!😂💓 めっちゃ美味しく出来ました!
    893972の作ってみた!投稿(やみつき!ヤムウンセン~タイ風春雨サラダ~)
  • ゆりこ
    ゆりこ

    2024/03/10 10:18

    家にある材料で本格的な味です。 モリモリ食べてしまいます!
    ゆりこの作ってみた!投稿(やみつき!ヤムウンセン~タイ風春雨サラダ~)
  • kataocurry
    kataocurry

    2022/08/28 19:20

    めちゃくちゃ美味しかったです! すてきなレシピ、ありがとうございました! 家族でパクチー 苦手なのがいるので 大葉&万能ネギで代用しました みんな美味しい!!と食べてくれたので これからも作っていきたいメニューです ありがとうございました!!
タイ風春雨サラダ【#ナンプラー不使用#焼肉のたれ#常備菜】

2.タイ風春雨サラダ【#ナンプラー不使用#焼肉のたれ#常備菜】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

焼肉のたれ+レモン汁... これは盲点だった...!! ナンプラーなしで作る タイ風春雨サラダです。 好きなら、パクチーを モリモリ乗せてもいい。 誰も焼肉のたれで 味付けたなんて思いやしない...笑 ちなみに、エビは高いから買えないとか アレルギーだから食べれないって方は ロースハムで代用してもいい! 焼肉のたれのポテンシャルに感動するので ぜひお試しを!

材料

緑豆春雨、きゅうり、むきエビ、焼肉のたれ、レモン汁、みりん

作ってみた!

レビュー(5件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/03/14 19:27

    何回も作ってます😺 春雨に焼肉のタレがシミシミ… レモン汁でさっぱりと… 海老はプリプリ… 春雨はツルッと… また、作ります🍺
    コスモスの作ってみた!投稿(タイ風春雨サラダ【#ナンプラー不使用#焼肉のたれ#常備菜】)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/03/28 16:35

    いつもの春雨サラダの味と一味違って焼肉のタレでとても簡単で美味しくできました☺️レシピありがとうございます✨
    のりのり☆の作ってみた!投稿(タイ風春雨サラダ【#ナンプラー不使用#焼肉のたれ#常備菜】)
  • 500817
    500817

    2021/08/25 20:01

    いつもYuuさんのレシピで作って家族もみんな美味しいと喜んでいます!Yuuさんのレシピはいつも失敗なく出来ていましたが、はじめてこのタイ風春雨サラダで失敗。。もちろん私が何かやらかした失敗。。冷蔵庫で冷やして出したら春雨がパサパサになってました。。味はもちろんYuuさんのレシピ通りで抜群!何が悪かったのでしょうか?
ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)

3.ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)

調理時間25

このレシピを書いたArtist

タイ料理の春雨サラダです。 食欲をそそる酸味のあるピリ辛味。 セロリやパクチーの香りもよく、さっぱりといただけます。

材料

緑豆はるさめ、エビ、豚ひき肉、紫玉ねぎ、セロリ、きくらげ、パクチー、ナンプラー、レモン汁、砂糖、赤唐辛子

作ってみた!

レビュー(6件)
  • ゆり⌘1018
    ゆり⌘1018

    2024/06/20 00:55

    シンプルな調味料なのに、本格的でとっっても美味しかったです! ありがとうございました!
    ゆり⌘1018の作ってみた!投稿(ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ))
  • fig
    fig

    2024/11/23 14:49

    ナンプラーとレモン汁、きび糖だけでとても美味しいサラダになって驚きでした!
    figの作ってみた!投稿(ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ))
  • myk
    myk

    2021/08/30 14:23

    夏に食べたくなる味! とっても美味しく出来ました👍
    mykの作ってみた!投稿(ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ))
ヤムウンセン~タイの春雨サラダ~

4.ヤムウンセン~タイの春雨サラダ~

調理時間20

このレシピを書いたArtist

酸っぱ辛いやみつきサラダ。 同じ湯で材料を順に茹でるので手間いらずです! 作り置きもできる華やかなサラダは、持ち寄りにも喜ばれます。

材料

緑豆春雨、鶏ひき肉、むきエビ、紫玉ねぎ、ミニトマト、香菜、にんにく、赤唐辛子(輪切り)、ナンプラー、レモン汁、きび砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 691678
    691678

    2022/06/19 10:36

    簡単で本格的なヤムウンセンが出来ました。美味しかったです。
    691678の作ってみた!投稿(ヤムウンセン~タイの春雨サラダ~)
アレで美味しくなる♡【タイ風春雨サラダ】(ヤムウンセン)

5.アレで美味しくなる♡【タイ風春雨サラダ】(ヤムウンセン)

調理時間10(下準備時間除く)

このレシピを書いたArtist

【エスニック気分を存分に味わえる簡単レシピ】 絶品ダレを吸ったプルプルの春雨に、ぷりぷりのエビとイカ、シャッキリ野菜がうま味と食感、風味を高めます。 味のポイントは[酸味/甘み/辛味]それぞれがしっかり強めにきいていることとそのバランスですが、この味の肝を下記調味料で決めます‼︎ ①ナンプラー ②スイートチリソース ③レモスコ エスニック料理、ナンプラーやパクチーが大好きな方へ♡ ビールに合わせたらすごく気持ちいいです‼︎

材料

緑豆春雨、エビ、イカの胴、豚のひき肉、紫玉ねぎ、にんじん、パクチー、スイートチリソース、ナンプラー、レモスコ、にんにくチューブ、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 594784
    594784

    2022/07/20 20:20

    このタレ、想像以上に美味しいです。 パクチーをほうれん草(一袋)、エビをベビーホタテ、ひき肉を豚バラ、普通の玉ねぎ使用、にんにく抜き で作りましたが、一口食べたら 「やばい」と思わず出るくらい。 素晴らしいレシピをありがとうございます。
10分で完成♡味付け最高♡ヤムウンセン風春雨サラダ♡

6.10分で完成♡味付け最高♡ヤムウンセン風春雨サラダ♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

エスニック風の春雨サラダを作りたくて考えました♡ ツナ缶を入れるのでコクと旨味たっぷりで抱えて食べたくなります(笑)

材料

春雨、ほうれん草、カニカマ、ツナ缶、スイートチリソース、オイスターソース、レモン汁、ごま油、白すりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • azusa
    azusa

    2021/02/10 19:15

    春雨は何gで作ってますか??
ささ身ときゅうりのタイ風春雨サラダ【#ナンプラー不使用】

7.ささ身ときゅうりのタイ風春雨サラダ【#ナンプラー不使用】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

使う調味料は しょうゆ・砂糖・レモン汁・酢・豆板醤 そして、にんにくとしょうが。 なんだか、身近な調味料ばかりで 本当にこれで タイ風の味付けなんてできるんだろうか... と不安に思われると思いますが これが、作ってみたらめちゃめちゃハマる!! 私も、試作も含めて 連続で5回ぐらい作りました(笑) これは、ぜひとも 春雨好きさんや ヤムウンセン好きさんに お試しいただきたい( ´艸`)

材料

緑豆春雨、鶏ささ身、きゅうり、しょうゆ、酢、砂糖、レモン汁、しょうゆ、豆板醤、にんにく、しょうが

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 620452
    620452

    2023/05/23 17:26

    サイコーに美味しく、家にある調味料でできるので何度もつくってます。
  • キングオブクレイ
    キングオブクレイ

    2019/07/10 11:51

    めちゃめちゃ簡単で美味しいです!春雨を温かいうちに醤油と酢で絡めるのがポイントなのがよくわかりました。また作ります。
    キングオブクレイの作ってみた!投稿(ささ身ときゅうりのタイ風春雨サラダ【#ナンプラー不使用】)
  • KArtist
    K

    2018/06/16 11:15

    涼しげ!季節にぴったりなお料理^_^
お家で簡単!タイ料理~♪ヤムウンセン風フォーサラダ

8.お家で簡単!タイ料理~♪ヤムウンセン風フォーサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ヤム=「和える」 ウンセン=「春雨」 タイのピリ辛エビの春雨サラダです。 今回は春雨ではなく主食になる様にちょっと太めの米粉めんフォーの細い物で。 食べ応えもバッチリ! 先日の我が家でのタイ料理の宴でも大好評でしたっ♪ シンプルなのにパクチーの香りとナンプラーでうんまい~っ

材料

米粉の麺、エビ、豚ひき肉、紫タマネギ、パクチー、にんにく、ごま油、生唐辛子、ナンプラー、レモン果汁、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 490481
    490481

    2021/03/10 19:33

    レモン汁がなかったので、ライムを代わりに使ったけど、サッパリ美味しくいただけました!リピート確定レシピです!
本場の味!ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)

9.本場の味!ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)

調理時間15

このレシピを書いたArtist

本場タイでは温かいうちに食べるヤムウンセン。味がしっかりと染み込んで、おいしいんです。一度味わったら、ヤムウンセンのイメージが変わりますよ♪

材料

乾燥緑豆春雨、豚粗びき肉、紫玉ネギ(薄切り)、パクチー(2cmの長さにカット)、干し桜エビ、ナンプラー、スイートチリソース、味の素、青唐辛子、鷹の爪(輪切り)、グラニュー糖、お湯

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 704359
    704359

    2022/09/22 10:54

    味の素の代用は難しいでしょうか?
タイ風春雨サラダ(ヤムウンセン)

10.タイ風春雨サラダ(ヤムウンセン)

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ボリューム満点なタイ風春雨サラダ。 生の玉ねぎが苦手な子どもも「タイ風春雨サラダ」なら食べられます♪ お酢を使うことで、さっぱりと食べられます。 冷蔵庫に入れておくと、春雨が固くなってしまうので、なるべくその日に食べきってくださいね。

材料

春雨、きゅうり、パクチー、紫玉ねぎ、トマト、むきえび、豚ひき肉、米酢、ライムのしぼり汁、はちみつ、ナンプラー
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告