レシピサイトNadia

「しらたき×明太子」23選|プチプチ美味しい♪

「しらたき×明太子」23選|プチプチ美味しい♪
  • 投稿日2024/07/15

  • 更新日2024/07/15

「しらたき」レシピ30選|ヘルシーでお腹も満足!
こちらもおすすめ!

「しらたき」レシピ30選|ヘルシーでお腹も満足!

お弁当にもぴったり! しらたき(糸こんにゃく)と明太子を組み合わせたおかずをご紹介します。簡単に作れるのに、プチプチとした明太子がしらたきに絡んで、箸が止まらなくなりますよ。ヘルシーなおつまみにも◎!

レンチンで簡単。しらたきのたらこ和え【作り置き・時短・節約】

11.レンチンで簡単。しらたきのたらこ和え【作り置き・時短・節約】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

あと1品ほしいときや、減量中の方におすすめのレシピです。たらこの濃い味で満足感があり、物足りなさを感じません。 たらこを明太子に変えればピリ辛味でごはんの供にもぴったり。レンジで完結するレシピなので、暑い夏に汗をかきながら調理する必要はありません!

材料

しらたき、にんじん、たらこ、酒・しょうゆ、塩こしょう、白ごま
超簡単!炒めるだけ
明太きのことしらたきのバター醤油

12.超簡単!炒めるだけ 明太きのことしらたきのバター醤油

調理時間15

このレシピを書いたArtist

簡単ヘルシー! たっぷりきのことしらたき、美味しくて糖質控えめな副菜です。 明太子もトッピングを除くと40gだけなのでそんなにカロリーは高くありません。 トッピングの追い明太子はお好みでどうぞ(*^-^*)♪ 追い明太子をしない場合は少し味が薄く感じるかもしれないので 味見をして薄いようであれば醤油の分量を少し増やすか、塩少々を加えて味をととのえてくださいね😊

材料

きのこ類、しらたき、明太子、オリーブオイル、バター、刻みねぎ、明太子(トッピング用)、ブラックペッパー
3分で完成!ヘルシー!和風しらたき明太子

13.3分で完成!ヘルシー!和風しらたき明太子

調理時間3

  • カロリー(1人分)48Kcal

  • 総費用目安50

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

冷蔵庫に少しだけ残ってしまいがちな”辛子明太子”早く食べきってしまいたいですよね。 どうせ食べるなら、しらたきを合わせてヘルシーにいただきましょう♪ さっと炒めるだけなので、3分あれば完成です(^▽^)

材料

しらたき、辛子明太子、刻みのり、白だし、サラダ油
明太子きんぴら

14.明太子きんぴら

調理時間15

このレシピを書いたArtist

明太子味のきんぴらです。醤油みりん味のきんぴらや塩きんぴらにも飽きたらこんな味もいかがですか? 油を使っていないので冷めてもしんなりせず、シャキシャキ、さらさら!つくりおきしてお弁当に。おつまみにもぴったり♪

材料

ごぼう、人参、しらたき、辛子明太子、絹さや、出汁、醤油、酒
大葉入り明太しらたき【調味料なし・低糖質・お弁当】

15.大葉入り明太しらたき【調味料なし・低糖質・お弁当】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

お弁当や副菜の1品に。 調味料を使わずに作れる、簡単おかずです。 糖質制限、ダイエット中の方にオススメです。

材料

白滝、ごま油、明太子、大葉
【春色おかず】明太卵のしらたき炒め

16.【春色おかず】明太卵のしらたき炒め

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安250

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ヘルシーメニューでしらたきを使った副菜です。常備菜として日持ちもしますし、お弁当にもおすすめです。 あく抜きはひと手間かかりますが、茹でることによりこんにゃく独特の臭みやえぐみが取れるのでぜひ行ってください。 また、水気も適度に抜け、味染みもよくなります。

材料

しらたき、辛子明太子、卵、砂糖、サラダ油、ごま油、白だし、黒こしょう、パセリ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 395025
    395025

    2023/06/19 06:44

    高校生息子のお弁当に♪ここの所、揚げ物続きでしたので白滝でヘルシーおかずをと1品✨味付けしっかり!美味しかったです😋炒り卵を入れることで彩りがとっても綺麗ですね💕︎
    395025の作ってみた!投稿(【春色おかず】明太卵のしらたき炒め)
しらたきの明太子バター炒め

17.しらたきの明太子バター炒め

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ヘルシーなしらたきを旨味たっぷりの明太子とバターで満足感のある仕上がりに。あっという間にできるので急いでいる時のあと一品にもおすすめです。 作りおきも出来るので多めに作っても。

材料

しらたき、明太子、バター、めんつゆ
小結びしらたきの明太パスタ

18.小結びしらたきの明太パスタ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

パスタの代わりに小結びしらたきを使用したヘルシーな料理です。油も使用せず、乳製品の代わりに豆乳を使用しています。おかずとしてはもちろん、主食として夜食やしめの一品にも。

材料

小結びしらたき、辛子明太子、豆乳、塩、黒こしょう、海苔
ささっとあと一品!彩も美しいしらたきとカニカマの明太子炒め

19.ささっとあと一品!彩も美しいしらたきとカニカマの明太子炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お弁当のすき間埋めおかずでよく作るしらたきの明太子炒めに カニカマを加えた豪華版? カニカマが入ると 旨味がアップしておいしいし彩りもきれいです。 最近のカニカマは 本当にカニの風味が豊かで 食感もあって おいしいものが多いですよね。 意外と低カロリーでタンパク質が多いそうです。

材料

しらたき、カニカマ、米油、明太子、日本酒
お弁当の彩にぴったり♪ 人参の明太きんぴら

20.お弁当の彩にぴったり♪ 人参の明太きんぴら

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お弁当にぴったりの人参と明太子のきんぴらです。 白滝の食感がよい仕事をしてます。 作り置きにもぴったりです♪

材料

人参、白滝、ごま油、酒、砂糖、醤油、塩、バラシ明太子
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告