レシピサイトNadia

「白菜×ナムル」30選|甘みと食感がやみつき

「白菜×ナムル」30選|甘みと食感がやみつき
  • 投稿日2024/07/19

  • 更新日2024/07/19

「ナムル」レシピ30選|さまざまな野菜を活用
こちらもおすすめ!

「ナムル」レシピ30選|さまざまな野菜を活用

白菜の甘みと食感が引き立ち、やみつきになるナムルレシピをご紹介します。パパッと短時間でできるスピード常備菜にもなります。時間がたつと味がしみ込み、食感も変わり、また違った美味しさを味わえます。ぜひお楽しみください。

1/4株なんてペロリ♪やみつき『白菜とツナのうまだれナムル』

1.1/4株なんてペロリ♪やみつき『白菜とツナのうまだれナムル』

調理時間5(しばらく置く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

白菜1/4株を使った やみつき確定のうまだれナムル。 塩もみして、あとは ツナ缶+ナムルだれで和えるだけなので しばらく置く時間を含めても 10分もあれば余裕で完成♪ あとひく旨さに きっとボウルごと 抱えて食べたくなりますよ( ´艸`) ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております(♡´艸`)★

材料

白菜、ツナ缶、いり白ごま、しょうゆ、ごま油、鶏ガラスープの素、にんにくチューブ、粗挽き黒胡椒、塩

作ってみた!

レビュー(7件)
  • ありみ
    ありみ

    2024/12/26 15:17

    白菜が、たっぷり、食べられました♡。すごく、おいしかったです♡。白菜が、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(1/4株なんてペロリ♪やみつき『白菜とツナのうまだれナムル』)
  • 976116
    976116

    2024/01/04 17:53

    混ぜるだけなのに、びっくりするほど美味しかったです!リピ確定です!ごちそうさまでしたー
    976116の作ってみた!投稿(1/4株なんてペロリ♪やみつき『白菜とツナのうまだれナムル』)
  • あや
    あや

    2018/11/09 18:02

    簡単にできて美味しかったです♡ 大量消費できて嬉しいです🎵
白菜の和風♡ごまおかかナムル【#包丁不要#ポリ袋#食材1つ】

2.白菜の和風♡ごまおかかナムル【#包丁不要#ポリ袋#食材1つ】

調理時間5(置く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

白菜の大量消費にオススメ!白菜の和風ナムル。 今回は塩もみではなく、調味料を揉み込むので、より味がしみしみに♡また、水気を絞った後は、しょうゆ・ごま油・にんにくを加えるだけでピタリと味が決まります♪ これは、もう抱えて食べたくなるレベル! 白菜の大量消費にも作り置きにもオススメなんで、機会がありましたら、ぜひ〜♪

材料

白菜、砂糖、和風だしの素、塩、かつお節、いり白ごま、ごま油、しょうゆ、にんにく

作ってみた!

レビュー(1件)
  • いっちゃんママ
    いっちゃんママ

    2019/10/18 15:07

    夕飯に作ってみたらとてもおいしく、次の日の楽しみにと残しておいたら、旦那に、美味しいから余ってた分も出してと言われ結局食べ尽くされてしまいました(笑)また作りたいと思います。
パパッと一品♪白菜とほうれん草のナムル

3.パパッと一品♪白菜とほうれん草のナムル

調理時間10

このレシピを書いたArtist

野菜がたくさん食べれちゃう彩ナムル♪ 見た目だけで食欲倍増↑ 箸が止まらなくなる最強に簡単な激うまレシピです! 作り置きにもおススメ。 是非一度お試しください!

材料

白菜、ほうれん草、人参、醤油・ごま油、酢・鶏がらスープの素、にんにくチューブ、いりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 332555
    332555

    2021/10/29 10:40

    おいしかったです。イヤイヤ期息子もモグモグ食べてくれました!
揉んで和えるだけ♪白菜大根の塩ダレナムル

4.揉んで和えるだけ♪白菜大根の塩ダレナムル

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ただ揉んで和えるだけ✨ ⁡ 我が家定番の塩ダレで作った手間要らずで本当に美味しく、野菜がモリモリ食べれる一品です♪ ⁡ 作ってる最中にもつまみ食いが止まらない! パパッと副菜にもなり、お酒のおつまみにもオススメ。 ⁡ 白菜の大量消費にも是非一度お試しください

材料

白菜、大根、塩、鶏がらスープの素、レモン汁・ごま油、にんにくチューブ、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 478956
    478956

    2021/11/21 19:23

    レモン汁でさっぱり美味しかったです。 また作ります。
    478956の作ってみた!投稿(揉んで和えるだけ♪白菜大根の塩ダレナムル)
  • きらら
    きらら

    2021/11/14 18:39

    大根薄く切ったつもりですが、出来上がり硬くて、レンチンしました。ガラだしをたしてレンチンしたら、ニンニクが効いて美味しいです!
  • はゆけ
    はゆけ

    2021/11/08 12:20

    白菜の葉の部分の切り方は どうすればいいのでしょうか。
やみつき♪サッパリ副菜♪『湯かけ白菜の塩だれナムル』

5.やみつき♪サッパリ副菜♪『湯かけ白菜の塩だれナムル』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

白菜だけを使った サッパリ系やみつき副菜♪ 作り方は、とっても簡単で 白菜にお湯をかけたら あとは、レモン汁・鶏ガラ・白だし そして、砂糖・ごま油で和えるだけ。 たったこれだけだけど 歯ごたえはシャキシャキ あと味サッパリ。 そして、レモン汁+粗挽き黒胡椒のパンチが お箸を次から次にすすませます♪ お酒にもぴったりですよ〜!

材料

白菜、レモン汁、ごま油、白だし、鶏ガラスープの素、砂糖、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 1204453
    1204453

    2024/11/24 18:30

    レモン好きなのでこの味にハマりました!今回リピート2回目です。
    1204453の作ってみた!投稿(やみつき♪サッパリ副菜♪『湯かけ白菜の塩だれナムル』)
  • ふーい
    ふーい

    2021/02/02 21:19

    レモン汁がキツくなく、すごくサッパリと美味しく頂けました!また絶対作ります♬
【白菜と小松菜のツナ和えナムル】野菜がモリモリ食べられる!

6.【白菜と小松菜のツナ和えナムル】野菜がモリモリ食べられる!

調理時間10

  • カロリー(1人分)40Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

野菜不足解消に!たっぷり食べられちゃう、たっぷり白菜と小松菜のナムルです。 にんじん入りで彩りもよく、ツナの旨みも相まって、ドンドンお箸が進みます♪ レンチンでいっぺんに加熱するだけなので作るのも楽ちんで時短に。 コレステロール値を下げたり、中性脂肪を減らす働きを持つDHAやEPAが豊富なツナも入りで、ごま油も少なめのため、ダイエットにもおすすめです。

材料

白菜、小松菜、にんじん、塩、ツナ缶、醤油、オイスターソース、いりごま、鶏がらスープの素、砂糖、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ねこ
    ねこ

    2024/01/31 11:50

    美味しかったです。色も綺麗だし野菜いっぱい食べられるし。白菜って鍋とか煮物とかしか考えつかなかったけど、こんな風にしても美味しいんですね。白菜のレパートリーが増えて嬉しいです。
    ねこの作ってみた!投稿(【白菜と小松菜のツナ和えナムル】野菜がモリモリ食べられる!)
  • ひまわり
    ひまわり

    2023/12/21 13:41

    お野菜がほんとにもりもり食べれます♡お野菜のシャキシャキ感とツナの旨みが癖になります。また、作りたいです🎵
    ひまわりの作ってみた!投稿(【白菜と小松菜のツナ和えナムル】野菜がモリモリ食べられる!)
白菜のしらす海苔ナムル【しらすと海苔の旨みがたまらない♪】

7.白菜のしらす海苔ナムル【しらすと海苔の旨みがたまらない♪】

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

しらすと海苔の香り、旨味がたまらない 白菜のしらす海苔ナムル♪ レンジで簡単に作れるのがポイント! 白菜をざく切りにしレンジで加熱したら あとは調味料と混ぜていくだけ! モリモリいけちゃいます♪

材料

白菜、釜揚げしらす、味付け海苔、醤油、鶏がらスープの素、ごま油
ポリ袋で完結♡白菜のやみつきごまナムル

8.ポリ袋で完結♡白菜のやみつきごまナムル

調理時間5

このレシピを書いたArtist

めっちゃ美味しい~やみつきナムル!箸がとまりません♡ あと一品にもオススメです♡

材料

白菜、塩、ごま油、すりごま、鶏がらスープの素・すし酢・にんにくチューブ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • chika
    chika

    2023/03/07 20:14

    白菜のナムル初めてです❣️大量消費いいですね〜とっても美味しいです😋
    chikaの作ってみた!投稿(ポリ袋で完結♡白菜のやみつきごまナムル)
  • La gelatina
    La gelatina

    2023/01/28 17:57

    こんにちは😃 白菜🥬ゴマナムルとても美味しいかったです。ニンニクとゴマ油がなんとも美味で相性ピッタリですね👍 うどんスープもナムルも白菜美味しいすぎでーす。😆😆 素敵なレシピありがとうございます😊
    La gelatinaの作ってみた!投稿(ポリ袋で完結♡白菜のやみつきごまナムル)
  • ポメリス
    ポメリス

    2021/11/07 05:45

    写真を撮るのを忘れたのですが、作らせていただきました!「えっ、醤油も要らないの!?どんな味だろう?」と思って作ってみたら、本当にめちゃくちゃ美味しくて感動しました!2回作りましたが、ペロッと食べてしまう美味しさ。白菜がたくさんある時にまた作り置きしたいです!
白菜とちくわののり塩ナムル【#作り置き#ポリ袋#やみつき】

9.白菜とちくわののり塩ナムル【#作り置き#ポリ袋#やみつき】

調理時間5(塩もみ時間を除く)

このレシピを書いたArtist

白菜の大量消費や、お酒のおつまみに最適♪ 作り方は、とっても簡単で、ちぎった白菜を塩もみし、あとは、ちくわ・青のり・塩・ごま油で和えるだけ♪ とってもシンプルだけど、ちくわの旨味と青のりの磯の香りで、淡白な白菜がモリモリいける。また、シンプルな塩味だからこそ、白菜の旨味を感じられる一品です♡

材料

白菜、ちくわ、青のり、ごま油、塩、にんにく

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ビート
    ビート

    2025/04/04 11:54

    作り置きしたら白菜からとても水が出ましたけど味が濃くなってちょうどいい塩味になりました 美味しかったです
    ビートの作ってみた!投稿(白菜とちくわののり塩ナムル【#作り置き#ポリ袋#やみつき】)
【白菜無限ナムル】シャキッと白菜とカニかまのうま塩ナムル

10.【白菜無限ナムル】シャキッと白菜とカニかまのうま塩ナムル

調理時間10

このレシピを書いたArtist

◾️白菜大量消費 うま塩味でやみつきになる白菜ナムルです。白菜がたっぷり食べられます。 ◾️【白菜とカニかまぼこのナムル】 旬の白菜をシャキシャキ感を残して、カニかまぼこと一緒に合わせて主菜になるボリュームたっぷりのナムルです。 ◾️【レンジで2分!小松菜と油揚げのボリュームうま塩ナムル】 🆔392769 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/392769

材料

白菜、味の素®︎、カニかまぼこ、鶏がらスープの素、砂糖、塩、味の素®︎、おろしにんにく、ごま油、白すりごま、青ねぎ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • はるねこ
    はるねこ

    2024/02/17 21:48

    シンプルな材料ながらにんにくの風味が効いていて、箸が止まりませんでした。半量で2人分の小鉢にしましたが、もっと作れば良かった!と後悔しました。
    はるねこの作ってみた!投稿(【白菜無限ナムル】シャキッと白菜とカニかまのうま塩ナムル)
  • サバニャン
    サバニャン

    2021/01/10 00:58

    今日の夕食の時に作りました。 これは ビックリするくらい美味しいサラダで 子供が 丼~1杯くらい 気に入っちゃって食べました。 私もお気に入りです。 リピ 決定です (´^ω^)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告