レシピサイトNadia
主菜

【白菜無限ナムル】シャキッと白菜とカニかまのうま塩ナムル

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

◾️白菜大量消費 うま塩味でやみつきになる白菜ナムルです。白菜がたっぷり食べられます。 ◾️【白菜とカニかまぼこのナムル】 旬の白菜をシャキシャキ感を残して、カニかまぼこと一緒に合わせて主菜になるボリュームたっぷりのナムルです。 ◾️【レンジで2分!小松菜と油揚げのボリュームうま塩ナムル】 🆔392769 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/392769

材料3人分(3〜4人分)

  • 白菜
    1/6株(300g)
  • 味の素®︎
    5ふり(白菜用)
  • カニかまぼこ
    100g
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    小さじ1/3
  • A
    味の素®︎
    5ふり
  • A
    おろしにんにく
    少々(チューブ 1cm)
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • 白すりごま
    大さじ1
  • 青ねぎ
    適量(小口切り)

作り方

  • 下準備
    *白菜は葉先と根元に分けて横に1cm幅に切り、味の素®︎で下味を付ける。

    【白菜無限ナムル】シャキッと白菜とカニかまのうま塩ナムルの下準備
  • 1

    白菜から水気出たら白菜を手で絞るようにして捨てる。 *うま味が逃げるので洗わないでください。

    【白菜無限ナムル】シャキッと白菜とカニかまのうま塩ナムルの工程1
  • 2

    ボウルに白菜、カニかまぼこを手で割いて、合わせてA 鶏がらスープの素小さじ1、砂糖小さじ1、塩小さじ1/3、味の素®︎5ふり、おろしにんにく少々、ごま油大さじ1で調味する。

  • 3

    器に盛り、白すりごま、青ねぎを添える。

    【白菜無限ナムル】シャキッと白菜とカニかまのうま塩ナムルの工程3
  • 4

    小松菜レシピはこちら! 小松菜は下ゆでせずに食べられるので、レンジだけで簡単! 【レンジで2分】 小松菜と油揚げのボリュームうま塩ナムル🆔392769 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/392769

    【白菜無限ナムル】シャキッと白菜とカニかまのうま塩ナムルの工程4
  • 5

    ほうれん草と厚揚げのうま塩ナムル 🆔388777 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/388777

    【白菜無限ナムル】シャキッと白菜とカニかまのうま塩ナムルの工程5

ポイント

◾️キャベツでも美味しく出来ます! ◾️カニかまぼこの他、鶏むね肉、またはちくわやツナ缶などでも美味しいです。 ★厚揚げとほうれん草のナムル 🆔388777 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/388777 主菜になる白菜!レンジ蒸し鶏と白菜のうま塩ナムル 🆔401470 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/401470

広告

広告

作ってみた!

  • はるねこ
    はるねこ

    2024/02/17 21:48

    シンプルな材料ながらにんにくの風味が効いていて、箸が止まりませんでした。半量で2人分の小鉢にしましたが、もっと作れば良かった!と後悔しました。
    はるねこの作ってみた!投稿(【白菜無限ナムル】シャキッと白菜とカニかまのうま塩ナムル)
  • サバニャン
    サバニャン

    2021/01/10 00:58

    今日の夕食の時に作りました。 これは ビックリするくらい美味しいサラダで 子供が 丼~1杯くらい 気に入っちゃって食べました。 私もお気に入りです。 リピ 決定です (´^ω^)

質問