ほうれん草を使った人気レシピ30選をご紹介します。ナムルから炒め物、パスタなど和洋中問わず、幅広い献立に美味しく合わせられますよ。ぜひお試しください。
我が家では娘達に人気。 そして夫に大人気の簡単副菜レシピです。 ほうれん草はレンジ加熱でOKなので お弁当おかずに、あと1品の副菜にもピッタリ! ごま油の香りにコーンの甘さと食感、 ツナの旨みが効いているので、ほうれん草が苦手なお子様にもぜひ♪ 大人の方は仕上げに黒胡椒をたっぷりかけるのがおススメです(^ ^)
2024/02/03 18:22
2025/02/21 18:33
2023/11/21 10:28
【レンジで簡単❕おてがる和の副菜🥢】 ほうれん草はレンジ調理でお手軽に♬︎ 冷水にさらして水気を絞れば 簡単にアク抜きもできるので ささっと時短で作れちゃいますよ(^^)✨ シンプルなごま和えに ちくわのボリュームと ツナの旨みが加わり🐟 とっても美味しいです🥬 お弁当にも◎🍱🍴🌷
2025/01/07 09:34
2025/02/01 19:57
2024/12/30 00:42
このレシピは、私が自身のブログに2年前に出したものなのですが、この2年間アクセスやお気に入り登録が延々と続いている人気レシピになっています。晩ごはんのおかずやお弁当のおかずにピッタリですし、老若男女がみんなそろって食べることができるから心も身体もヘルシーになれるメニューなんですよ~。
2022/08/11 21:03
2022/07/01 11:54
2021/11/28 18:57
具沢山なクリームスープパスタ♪寒い日に食べたい心も体も温まる1品です(^^)/♡ しっかりとした味付けのスープはパスタを加えても存在感が薄れず、美味しく召し上がって頂けます☆
2023/11/11 19:46
2024/04/21 15:01
2024/11/29 19:06
ウインナーとほうれん草の本格ペペロンチーノです! すごい美味しくて病みつきになる味です(﹡ˆoˆ﹡) ポイントを抑えるだけでおうちで簡単に 本格的なペペロンチーノが楽しめるので 是非チャレンジしてみてください♡
2025/04/13 18:58
2023/11/11 12:17
2023/11/14 12:34
ほうれん草を使ったやみつき副菜。 作り方は、とーっても簡単で ほうれん草をサッと茹で あとはツナ缶+ごま味噌で和えるだけ。 ちょっと見た目は地味だけど 旨味がたっぷりで クセのある青菜も食べやすい♪ また、いつものごま味噌あえに ツナ缶が加わるだけで 男子もお子様も喜ぶ一品に。 さらに、ほうれん草は 動物性たんぱく質と一緒に摂ると 栄養の吸収率があがるので まさに一石二鳥ですね( ´艸`)
2024/05/22 19:58
2024/04/30 19:58
2024/11/07 10:45
ほうれん草1束がペロリと食べれてしまう...超危険なやみつき副菜♡ 作り方は、とっても簡単で、ほうれん草をサッと塩茹でし、韓国海苔・ごま油・鶏ガラで和えるだけ♪めちゃめちゃシンプルだけど、韓国海苔の風味のお陰で青菜独特の苦味も軽減!お子様でも、すごく食べやすいですよ〜♡ とっても簡単でお酒にもぴったりの一品!にんにく不使用なのでお弁当にもオススメです♡
2024/10/10 10:36
2024/03/27 11:54
2024/04/16 19:25
肉そぼろもナムルも全部レンジで💡 簡単&時短で作れるおいしいビビンバです♪そぼろとナムルには辛いものを入れていないので子供でも食べられます。大人はお好みでキムチとコチュジャンをのせて食べてください。とろ〜り黄身が絡むとめちゃ旨です♡ よかったら是非お試しください🙋
2025/03/08 13:57
2025/03/08 16:28
2024/08/04 21:20
簡単なのにめっちゃおいしいお気に入りの副菜♡ 長芋のホクホク感とバター醤油の香りがたまりません♪ きのことほうれん草も入っていて栄養もバッチリです(^^)/ 是非お試し下さい♡
2024/05/13 21:56
2023/12/20 16:24
2025/02/18 19:40
濃厚クリーミーなカフェ風極厚キッシュ。 ケーキ型を使うのでパイシートのはり合わせも楽々。 具材を炒め卵液と混ぜたら、あとはオーブンにおまかせです(^ ^) 仕上げの粉チーズで香ばしさもアップ♪簡単&美味しいのでお試しいただけたら嬉しいです。
2025/03/23 09:43
2024/11/20 08:27
2024/03/17 12:25
2025/04/17
はらしおり
2025/04/17
RINATY(りなてぃ)
2025/04/16
あおにーな
2025/04/16
つくりおき食堂まりえ
2025/04/16
tatsu
2025/04/16
まいのごはん。