レシピサイトNadia

「トマトときゅうりのマリネ」30選|さっぱり美味しい♪

「トマトときゅうりのマリネ」30選|さっぱり美味しい♪
  • 投稿日2024/07/27

  • 更新日2024/07/27

「夏野菜」レシピ30選|美味しく夏バテ予防!
こちらもおすすめ!

「夏野菜」レシピ30選|美味しく夏バテ予防!

作り置きに便利な野菜のマリネ。今回は、色鮮やかな「きゅうり」と「トマト」を使ったレシピをご紹介します。食卓を華やかにしてくれるので、おもてなしの前菜にもおすすめです♪

トマトときゅうりのしそマリネ【#作り置き#さっぱり】

1.トマトときゅうりのしそマリネ【#作り置き#さっぱり】

調理時間5(塩もみ時間を除く)

このレシピを書いたArtist

暑い季節にぴったりの超簡単やみつき副菜♡ 今回は、夏野菜代表の”トマト”と”きゅうり”を使って、さっぱり青じそで和えました。 作り方ってほどでもないのですが、トマトと塩もみしたきゅうりをめんつゆベースのマリネ液で和えるだけ。 たったこれだけだけど、トマト&マリネ液の酸味と青じその爽やかさが暑い季節にぴったり♪ また、トマトから出る汁が(笑)マリネ液と合わさると、もう大変!汁までゴクゴク飲み干す美味しさです♡ もうこれは、食べ物というよりは飲み物(笑)

材料

トマト、きゅうり、青じそ(千切り)、めんつゆ(3倍濃縮)、レモン汁、オリーブ油、砂糖

作ってみた!

レビュー(12件)
  • ちひろ
    ちひろ

    2025/02/26 22:52

    トマトがすごく食べたかったので作りました♪ めんつゆにオリーブオイル合いますね👍 食べ進めて行く大葉の香りがほわ〜っと香り美味しかったです! 今回レタスなどと一緒に盛り付けましたが 次回はこのサラダだけ単品で食べたいと思います! あと大葉をさいごに振りかけて大葉の香りをより楽しみたいです。大葉大好き! お気に入り。また作ります✨ yuuさん 美味しいレシピありがとうございます。
    ちひろの作ってみた!投稿(トマトときゅうりのしそマリネ【#作り置き#さっぱり】)
  • ごはん進
    ごはん進

    2024/09/03 21:41

    ちょうどきゅうりとトマトがあったので作りました。簡単で、さっぱりおいしくできました!
    ごはん進の作ってみた!投稿(トマトときゅうりのしそマリネ【#作り置き#さっぱり】)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2024/11/26 21:52

    また作りましたあ😊 最近はお野菜が高くて…中々作ることが出来なかったですが漸く胡瓜🥒とプチトマト🍅GET出来たので作りましたあ\(ˊᗜˋ)/ 大葉は冷凍してたのでパラパラっと振りかけました❣️ サッパリとしてて 箸休めのつもりが 美味しくって箸休めにならず笑 コレはリピしちゃいますよお✨ Yuu様 美味しいレシピ ありがとうございます💜💜
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(トマトときゅうりのしそマリネ【#作り置き#さっぱり】)
『きゅうりとトマトの塩昆布レモンマリネ』さっぱりおいしい

2.『きゅうりとトマトの塩昆布レモンマリネ』さっぱりおいしい

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

きゅうりとミニトマトを塩昆布と一緒に和えて、簡単マリネに。 レモンとオリーブオイルの爽やかなドレッシングで、さっぱりと仕上げます。 2〜3日日持ちもするので、作りおきにもどうぞ。

材料

きゅうり、ミニトマト、塩昆布、白いりごま、オリーブオイル、レモン汁、砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 433888
    433888

    2024/09/18 18:51

    レモン汁が入っているので、さっぱり美味しいです。トマトは、ミニトマトではありませんが、皮を湯むきして角切り、きゅうりは下茹でし、冷ましてから和えてあります。 ※下茹ですると、味が染み込みやすくなるので、お試しあれ〜〜 素敵なレシピをありがとうございました
    433888の作ってみた!投稿(『きゅうりとトマトの塩昆布レモンマリネ』さっぱりおいしい)
  • 954136
    954136

    2023/07/30 19:55

    美味しかった
【きゅうりとトマトのしそツナマリネ】3分で完成♬さっぱり副菜

3.【きゅうりとトマトのしそツナマリネ】3分で完成♬さっぱり副菜

調理時間3(冷やす時間除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

切って和えてさますだけ🥒🍅♡ 暑い夏に嬉しいさっぱり冷たいマリネ♬ ツナの油をそのまま使用し、 旨味たっぷりの仕上がりに♡ ぜひ作ってみてください🎐🩵🫧

材料

きゅうり、ミニトマト、ツナ、大葉、酢、砂糖、塩、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(2件)
  • hananeko
    hananeko

    2024/10/17 12:32

    美味しいのでいつも倍量で作ってます❣️ 家にある調味料で簡単に作れるので何か一品欲しいな〜って時にすぐ作れるのも🙆‍♀️ シソがいいアクセントになってます✨ 美味しいレシピありがとうございます💕💕
    hananekoの作ってみた!投稿(【きゅうりとトマトのしそツナマリネ】3分で完成♬さっぱり副菜)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/09/28 18:56

    作って見ました。 さっぱりしていて美味しかったです。 ミニトマトの大きさに合わせてきゅうりを切ったつもりでしたが、ちょって小さく切り過ぎて、嫁さんから「美味しいけど、きゅうりが小さ過ぎて食べにくい。」と味はOKで切り方NGの微妙な評価をもらってしまいました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(【きゅうりとトマトのしそツナマリネ】3分で完成♬さっぱり副菜)
デパ地下風♡褒められる【イカのマスタードマリネ】

4.デパ地下風♡褒められる【イカのマスタードマリネ】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

まるでデパ地下のお惣菜♡ちょっとおしゃれなイカを使ったマリネです。 友人に振る舞うと『これ美味しい!』と褒めてもらえる一品(^^) イカは余熱で火を通すことで柔らかく仕上がります。たっぷり野菜も入って栄養満点! 美味しいマリネ液のおかげで、野菜がモリモリ食べられちゃいます◎マスタード入りですが、わが家の2歳児も食べられるくらい辛味はほとんど感じませんよ♪

材料

イカ(カット済み)、きゅうり、人参、玉ねぎ、ミニトマト、オリーブオイル、酢、はちみつ、マスタード、塩、砂糖、にんにく(すりおろし)、パセリ(みじん切り)、こしょう、レモン

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 527256
    527256

    2022/09/09 22:15

    茹でイカを買ってきて作ったのであっという間に出来ました。 さっぱりと食べれてとっても美味しかったです。 子供もたくさん食べてくれました。 次回はもっとたくさーん作り置きしたいです。 ありがとうございました。
冷やして美味しい♡夏野菜とタコのマリネ

5.冷やして美味しい♡夏野菜とタコのマリネ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

汗をたっぷりかいた後の塩分・水分補給にオススメです(^^) ○たこに含まれるタウリンには肝臓の働きを促す作用、血中コレステロールを下げて動脈硬化などを予防する働きが期待できます。 ○きゅうりにはナトリウム排出効果があり高血圧や動脈硬化の予防が期待できます。また、夏バテや体のほてりを緩和して利尿作用があり、体内の熱を排出してくれます。 ○トマトには抗酸化作用があり、生活習慣病の改善を促すと共に老化や生活習慣病の原因となる活性酸素を取り除く働きがあります。 ○わかめには腸内環境を整え、便通を改善してくれると共に、高血圧や糖尿病リスクを減らす効果が期待できます。

材料

きゅうり、トマト、茹でたこ、乾燥わかめ、オリーブオイル、レモン汁、はちみつ、塩、黒こしょう

作ってみた!

レビュー(3件)
  • こざかな
    こざかな

    2024/08/31 09:19

    おいしくできました!
    こざかなの作ってみた!投稿(冷やして美味しい♡夏野菜とタコのマリネ)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/08/13 08:13

    真蛸の柔かい頭はマリネが良いかも?!🤗 蜂蜜入ってて好きだなぁこの味😁 家族も美味しいと好評😋
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(冷やして美味しい♡夏野菜とタコのマリネ)
  • みさ吉
    みさ吉

    2021/09/03 16:19

    きゅうりがなかったので代わりにピーマンで。さっぱりしていてモリモリ食べてしまいます😂とっても美味しかったです!
    みさ吉の作ってみた!投稿(冷やして美味しい♡夏野菜とタコのマリネ)
デパ地下デリ風『タコと彩り野菜のマリネ』

6.デパ地下デリ風『タコと彩り野菜のマリネ』

調理時間15(冷やす時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

●デパ地下の洋風デリのお店で見かけたおいしそうなタコのマリネをイメージして作りました。

材料

たこ(刺身用)、パプリカ、ミニトマト、きゅうり、ブラックオリーブ、アーリーレッド、オリーブオイル、酢、レモン汁、砂糖、塩、ブラックペッパー
ポリ袋で!長芋ときゅうりとトマトのおかかぽん酢漬け

7.ポリ袋で!長芋ときゅうりとトマトのおかかぽん酢漬け

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ポリ袋で簡単!!あと一品に、ヘルシーなおつまみにもおススメです♪ 薬膳効果 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進 ☆長芋...糖尿病予防、生活習慣病予防、食欲不振に、滋養強壮、老化防止、疲労回復、免疫力アップ ☆かつお節(カツオ)...貧血や不眠に、動脈硬化予防に、血栓予防に

材料

長芋、きゅうり、トマト、かつお節、ぽん酢しょうゆ、砂糖、昆布だしの素、白いりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2025/04/12 20:15

    簡単レシピ💜 大好きなお野菜たちで 嬉しい♪( ◜ω◝و(و " 味付けバッチリ✨ 彩り良く華やか😍 松山絵美様 美味しいレシピ ありがとうございます🩷🩷
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(ポリ袋で!長芋ときゅうりとトマトのおかかぽん酢漬け)
トマトときゅうりの甘酢マリネ

8.トマトときゅうりの甘酢マリネ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

夏に美味しい中華風のさっぱりマリネ。

材料

トマト、きゅうり、玉ねぎ、ごま油、醤油、鶏ガラスープの素、酢、ごま
箸が止まらない!さっぱりトマトときゅうりの梅しそ昆布マリネ

9.箸が止まらない!さっぱりトマトときゅうりの梅しそ昆布マリネ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

5分でできちゃうさっぱり副菜です。 梅干しとレモンの酸味がきいて、暑い日にぴったり! *トマト…強い抗酸化力でがんや生活習慣病の予防。美肌効果も。 *きゅうり…体熱をさげてむくみを改善。 これらの効果が期待できるとされています。 夏バテ予防にもオススメです! 是非作ってみてくださいね。

材料

完熟トマト、きゅうり、大葉、梅干し、塩昆布、オリーブオイル、レモン汁、炒りごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/06/29 12:43

    姑さんの畑の草抜きして、夏野菜収穫🍅🥒🍆 帰宅して1番に作り、冷やしておきました😄 いざ、姑さんにお裾分けして食べようと器に盛って、いりゴマを…と思ったら切らしてました💦 まぁ、いりゴマ無くても…摘み食いして、味は確認済み😋 さっぱり美味しいマリネ…汗かいた身体に絶対、良い一品かと😊✨
    ゆみの作ってみた!投稿(箸が止まらない!さっぱりトマトときゅうりの梅しそ昆布マリネ)
  • こまりこ😃
    こまりこ😃

    2024/08/17 11:49

    実家の家庭菜園からたくさん貰ったトマトときゅうりでつくってこってりしたメインに副菜として添えました🍅🥒⁡ 早めに作って冷蔵庫でキンキンに冷やして…⁡ この時期は冷たさもご馳走ですね❄️⁡ 塩昆布がいい仕事してます✨⁡ ごちそうさまでした
    こまりこ😃の作ってみた!投稿(箸が止まらない!さっぱりトマトときゅうりの梅しそ昆布マリネ)
酸っぱ美味しい♪たっぷり野菜と鶏ささみのマリネ

10.酸っぱ美味しい♪たっぷり野菜と鶏ささみのマリネ

調理時間15(鶏ささみを冷ます時間、塩揉みの置く時間は除く)

このレシピを書いたArtist

レモンで爽やか、さっぱり食べられます☺️🍋 レンチンしてほぐした鶏ささみも入れて、お野菜とお肉をバランスよくたっぷり摂ることができます✊ 副菜におすすめです!

材料

鶏ささみ、塩、酒、新玉ねぎ、きゅうり、にんじん、ミニトマト、塩、レモン汁、エクストラバージンオリーブオイル、はちみつ、塩、こしょう
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告