レシピサイトNadia

「白ねぎレシピ」30選|大量消費にも!

「白ねぎレシピ」30選|大量消費にも!
  • 投稿日2024/08/06

  • 更新日2024/08/06

薬味やトッピングに欠かせない、「白ねぎ」。脇役のイメージが強いですが、火を通すと甘みが増してとろとろの食感になって、主役級の美味しさに♪ 今回は白ネギがメインのレシピをご紹介します。大量消費したいときにもおすすめピですよ! 

素材一品だけ!レシピ、白ねぎのすき焼き風?

1.素材一品だけ!レシピ、白ねぎのすき焼き風?

調理時間5

このレシピを書いたArtist

七味をかけたらもっといい感じ!すき焼きじゃないのにすき焼き思い出すー!(笑)

材料

白ねぎ、めんつゆ、みりん、炒め油
[焼きネギ塩鍋]お野菜たっぷり!簡単!経済的!1kg鍋

2.[焼きネギ塩鍋]お野菜たっぷり!簡単!経済的!1kg鍋

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

100g89円の豚ロース肉、3本98円の長ネギ、78円のえのき、38円のもやし2袋、78円の水菜少しと、お安いお野菜でもりもりにした、4人分の塩鍋です。 総量的には、1kgあります。 スープも家にある調味料を使うので経済的‼︎ 満足の行くこの量で、総額400円強‼︎ 忙しい日でもパパっと作れますよ。 〆は、塩はラーメンにすると美味しいです。

材料

豚ロース薄切り肉、長ネギ、えのき、水菜、もやし、ごま油、水、白だし、鶏ガラスープの素、酒、みりん、醤油、ごま油、おろしにんにく、塩
【一分レシピ】焼き葱と大根の中華スープ。

3.【一分レシピ】焼き葱と大根の中華スープ。

調理時間1(作業時間のみ)

このレシピを書いたArtist

一分レシピです。 寒い時期にぴったりの簡単スープです。

材料

白ネギ、大根、乾燥キクラゲ、水、鶏ガラスープの素、塩・胡椒、ごま油
材料1つ!調味料1つ!簡単シンプル♩焼きネギの麺つゆ浸し

4.材料1つ!調味料1つ!簡単シンプル♩焼きネギの麺つゆ浸し

調理時間10

このレシピを書いたArtist

和食作りが苦手なので、単品で簡単にでできる、シンプルなものをよく作ります。 焼いて、麺つゆに漬け込むだけなので、料理と言えない料理ですが、これが和食好きな夫ウケ抜群なんです! 魚焼きグリルで焼いたネギは、ほんのり甘く、濃いめの麺つゆとすごくマッチします。 簡単に作れるので、ぜひお試しください。

材料

長ネギ、麺つゆ、水、七味唐辛子
一品で簡単、甘い!焼きネギのバルサミコ醤油マリネ【作り置き】

5.一品で簡単、甘い!焼きネギのバルサミコ醤油マリネ【作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

焼いたネギが香ばしく甘い!醤油とバルサミコ酢で和にも洋にも合う、ネギのおいしさを実感できる1品です。 バルサミコ酢は酸味がまろやかなので、子どもにも食べやすい味付けになっています。

材料

長ネギ、醤油、バルサミコ酢、オリーブオイル、(好みで)粗挽き黒こしょう
焼き葱の煮浸し

6.焼き葱の煮浸し

調理時間20(放置時間は除く)

このレシピを書いたArtist

長葱の甘さが美味しいシンプルな煮浸しです。

材料

長葱、出汁、白だし、酒、みりん、塩、大根おろし
こんがり焼きネギのカルソッツ風

7.こんがり焼きネギのカルソッツ風

調理時間20

このレシピを書いたArtist

こんがりソテーした長ネギが主役。スペイン・カタルーニャ風に、ロメスコソース(たっぷり野菜とナッツのソース)で。香ばしさとトロっと甘い長ネギは絶品!4本分もぺろりと食べられちゃいます。

材料

長ネギ、パプリカ(赤)、タマネギ、カットトマト、アーモンドスライス、パプリカパウダー、塩、オリーブオイル
【44Kcal】とろ〜り焼きネギのゆず塩マリネ♪

8.【44Kcal】とろ〜り焼きネギのゆず塩マリネ♪

調理時間0

このレシピを書いたArtist

栄養データ(1人分) エネルギー 44Kcal 塩分0.1g 食物繊維0.6g 野菜25g

材料

長ネギ、柚子果汁 、オリーブオイル、柚子の皮 、塩こしょう
【お酒のおつまみにも】焼きねぎのめんつゆ漬け

9.【お酒のおつまみにも】焼きねぎのめんつゆ漬け

調理時間15(漬ける時間は除く)

このレシピを書いたArtist

白すりごまを加えることで、ごまの風味がアクセントになって美味しいめんつゆ漬け。焼いて漬けておくだけなので簡単◎お酒のおつまみにもおすすめですよ〜!

材料

長ねぎ、水、めんつゆ(3倍濃縮)、白すりごま、ごま油
【白ネギ大量消費!!】焼きネギ醤油

10.【白ネギ大量消費!!】焼きネギ醤油

調理時間10

このレシピを書いたArtist

今回は白ネギを大量消費したい方におすすめのおつまみレシピです。 ネギを焼いて醤油だれに浸すだけで魔法にかかったように手が止まらないおつまみになりますよ!!

材料

白ネギ、サラダ油、一味、ごま、水、小麦粉、醤油、ごま油、おろし生姜、おろしにんにく、コチュジャン、鶏ガラスープの素

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 269058
    269058

    2021/12/27 18:15

    水と片栗粉はレンジでチンでもいいですか??
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告