レシピサイトNadia

「じゃがいもの大量消費レシピ」30選|ほくほく満足

「じゃがいもの大量消費レシピ」30選|ほくほく満足
  • 投稿日2024/08/10

  • 更新日2024/08/10

「じゃがいも」レシピ30選|作り置きや副菜にも
こちらもおすすめ!

「じゃがいも」レシピ30選|作り置きや副菜にも

一年中手に入るじゃがいもで、自由自在なアレンジレシピを集めました。お肉が入っていなくても満足感があってコスパ抜群! 定番のマッシュポテトや、フライドポテトから変わり種まで。ぜひいろいろお試しくださいね。

【基本のマッシュポテト】なめらかでクリーミー♪

1.【基本のマッシュポテト】なめらかでクリーミー♪

調理時間15

このレシピを書いたArtist

なめらかマッシュポテト。そのままでも、料理に添えても、さらにはアレンジもできて冷凍も可!な嬉しい一品です。 材料4つなのも嬉しい。 鍋で作るたっぷり量のレシピです。 2022/12/08 分量を調整しました。

材料

じゃがいも、牛乳(豆乳)、バター、塩

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ミキ
    ミキ

    2023/10/28 01:13

    思っていたよりも簡単に作れて味も美味しかったです!じゃがいも消費のためにこれからたくさん作ります♪
    ミキの作ってみた!投稿(【基本のマッシュポテト】なめらかでクリーミー♪)
  • ぱんだ
    ぱんだ

    2024/11/22 22:48

    簡単クリーミーで美味しかったです😋✨
    ぱんだの作ってみた!投稿(【基本のマッシュポテト】なめらかでクリーミー♪)
  • panjya77
    panjya77

    2022/12/26 00:08

    マッシュポテトのたっぷり4〜6人分のレシピ迄 感謝です! 丁寧でとても解りやすいレシピを有り難うございます。
【ポテトグラタン】トロッとクリーミー♪魅惑の味!

2.【ポテトグラタン】トロッとクリーミー♪魅惑の味!

調理時間35

このレシピを書いたArtist

毎年恒例・北海道の実家からじゃがいもが送られてきました。北の大地のじゃがいもはやっぱり美味しいんだよ〜〜!ということでじゃがいもパーティーに勤しむ我が家。じゃがいもといえばやっぱりチーズ!絶対にチーズ(安易)!ということでグラタンにしてみました!とろ〜り、これは間違いのない味。じゃがいもとチーズが心の友だった小さな頃の私にも絶対に食べさせてあげたい。子供舌の30代女性もニンマリしてしまう美味しさですが、お子さんも絶対に好きな味です!

材料

じゃがいも、ベーコン、玉ねぎ、バター、薄力粉、コンソメ、牛乳、塩こしょう、とろけるチーズ
一度食べたらファンになる。ザクザクのり塩バターポテト

3.一度食べたらファンになる。ザクザクのり塩バターポテト

調理時間15

このレシピを書いたArtist

以前ご紹介した黄金フライドポテト(https://oceans-nadia.com/user/146865/recipe/392426)のアレンジレシピです。 青のりとバターという最強コンビで、以前にも増して無限に食べられるおつまみです。ザクザク食感は未体験ですよ! 我が家ではじゃがいもだけでできるおやつとして大変重宝しています。市販のポテトチップスや冷めたフライドポテトを買うよりもずっとおいしい!

材料

じゃがいも、バター、塩、あおさ、揚げ油
ホワイトソース不要!じゃがいもグラタン「ドフィノワ」

4.ホワイトソース不要!じゃがいもグラタン「ドフィノワ」

調理時間35

このレシピを書いたArtist

じゃがいも大量消費レシピ!フランスの定番付け合わせといえば「グラタン・ドフィノワ」。じゃがいもがメインのホクホク♪なグラタン! フランス南東部「ドフィネ」地方の郷土料理です。材料も作り方もシンプルなので、あともう一品にぴったり! しかもホワイトソースを作らないタイプのお手軽グラタンだから楽ちんですよ!

材料

じゃがいも、有塩バター(溶かす)、にんにく(すりおろし)、塩、ナツメグパウダー、生クリーム、牛乳、とろけるチーズ、タイム
濃厚♡じゃがいもとベーコンのチーズクリーム煮

5.濃厚♡じゃがいもとベーコンのチーズクリーム煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

冬にピッタリのクリーム煮レシピ🥛🐮 じゃがいもの大量消費にもおすすめです★ 濃厚チーズがコクうま🧀ベーコンの旨みもしっかりきいていて美味しい!

材料

じゃが芋、ブロックベーコン、玉ねぎ、ピザ用チーズ、牛乳、バター、すりおろしニンニク、コンソメ、塩胡椒、ブラックペッパー、パセリ
カリカリもっちり!絶品ニョッキ風スナック

6.カリカリもっちり!絶品ニョッキ風スナック

調理時間20

このレシピを書いたArtist

もちもち美味しいニョッキ風の生地を、カリカリに揚げました。 ベーキングパウダー入りなので、ぷっくり膨らんで軽い食感! 中はもっちりコンソメ風味でやみつき確定です♪ おやつやおつまみ、じゃがいも消費にぜひ。

材料

じゃがいも、片栗粉、薄力粉、ベーキングパウダー、水、コンソメ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ma_mii
    ma_mii

    2024/06/27 11:42

    ニョッキは茹でるものとの思い込み打ち砕かれました…揚げることで、外側カリッと中はモチモチで、茹でるより好みでした😆✨ エビも一緒に揚げ焼きにして、イタリアパセリを添えました🌿 少ない材料で、質素なはずなのにお洒落な仕上がりで、満足完結しました笑 素敵な気付きになりましたレシピ、ありがとうございました💛
    ma_miiの作ってみた!投稿(カリカリもっちり!絶品ニョッキ風スナック)
簡単なのに高見え♡【ベーコンポテトのオーブン焼き】

7.簡単なのに高見え♡【ベーコンポテトのオーブン焼き】

調理時間25(じゃがいもの下処理時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

じゃがいもの大量消費にぴったりの一品です^^ じゃがいもとベーコンだけででき、火を使わずにトースターで完成♪ 見た目もかわいいので、おもてなしやイベントでも大活躍です!

材料

じゃがいも、薄切りベーコン、バター、塩、こしょう、シーズニングソルト、オリーブオイル、みじん切りパセリ
【基本のじゃがいもガレット】

8.【基本のじゃがいもガレット】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

息子たちが大好きなじゃがいものガレット。 毎回一瞬でなくなる我が家の人気レシピ♪ チーズやカレー粉、青のりを加えても美味しいですよ~!

材料

じゃがいも、塩、胡椒、油、バター
カリッ!ザクっ!!材料3つでじゃがバタガレット【#ワンパン】

9.カリッ!ザクっ!!材料3つでじゃがバタガレット【#ワンパン】

調理時間30

このレシピを書いたArtist

子供から大人まで大好きなガレットをバターで絡めてやみつき味にしました💓

材料

じゃがいも、塩、有塩バター
【パリパリチーズのじゃがいももち】冷めてもパリッともちもち♡

10.【パリパリチーズのじゃがいももち】冷めてもパリッともちもち♡

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

◆こんがりチーズがじゃがいももちと合体しました☆ ◆冷めてもパリッともちもちのままなんです♪ ◆おつまみにも。お弁当にも。大量消費にも! ●作り置きも可能 冷蔵 : 3日 冷凍 : 14日 温める時 (冷蔵状態で) 500wで4分30秒  600wで4分 その後トースターで焼くと良いです。

材料

じゃがいも、ピザ用スライスチーズ、片栗粉、牛乳or豆乳、塩こしょう、サラダ油、トマトケチャップ
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告