レシピサイトNadia

「ふろふき大根」30選|じんわり美味しい

「ふろふき大根」30選|じんわり美味しい
  • 投稿日2024/08/08

  • 更新日2024/08/08

「大根レシピ」50選|大量消費にも♪
こちらもおすすめ!

「大根レシピ」50選|大量消費にも♪

しみじみ美味しい「ふろふき大根」。基本のふろふき大根から、肉味噌でボリュームアップしたレシピ、洋風アレンジまで、さまざまなふろふき大根のレシピを30品ご紹介します!

ふろふき大根 鶏そぼろ餡

1.ふろふき大根 鶏そぼろ餡

調理時間15(茹で時間を除く)

このレシピを書いたArtist

寒い日に旬の大根をふうふうしながら食べたい!冷めても美味しいので余ったらお弁当に!

材料

大根、鶏ももひき肉、生姜みじん切り(チューブ可)、長ねぎみじん切り、砂糖、醤油、味噌、酒、水、ごま油、生米、白だし、水溶き片栗粉、小ネギ小口切り

作ってみた!

レビュー(9件)
  • hururu14
    hururu14

    2024/01/19 17:54

    美味しかったです。いつもと違うふろふき大根が出来て嬉しい😃
    hururu14の作ってみた!投稿(ふろふき大根 鶏そぼろ餡)
  • ガルル
    ガルル

    2021/06/19 16:35

    お肉の餡がとても美味しいです! この餡でお酒が飲めます。 楽しみがまた一つ増えました。 美味しいレシピをありがとうございます!
  • 673384
    673384

    2022/02/22 13:37

    生米はなくても大丈夫ですか??
夏だって!『冷やしふろふき大根』~濃厚胡麻味噌だれ~

2.夏だって!『冷やしふろふき大根』~濃厚胡麻味噌だれ~

調理時間90(冷ます時間除く)

このレシピを書いたArtist

夏だって食べたいふろふき大根!冷蔵庫でキンキンに冷やして、濃厚胡麻味噌だれで頂きます♡ 時間がかかる1品なので冷やして食べる場合は前日に作っておくのがおすすめです! 時間がかかる分、夏に食べるふろふき大根はより一層おいしく感じますよ(^^)/ また、この濃厚胡麻味噌だれが激うまなんです! 今回は大根1/4本分ですが、鍋に入る量であれば分量を増やして作って頂いて構いません! 作り甲斐のある絶品レシピになっています☆

材料

大根、米、水、ほんだし、合わせ味噌・みりん・砂糖・すりごま、酒
レンジで15分で完成!にんにく味噌がけふろふき大根

3.レンジで15分で完成!にんにく味噌がけふろふき大根

調理時間15

このレシピを書いたArtist

大根も味噌だれも、レンジで15分でできるふろふき大根です。 お箸がすっと通るくらいやわらかい大根に、にんにくがきいた味噌だれが食欲そそる一品です。 あと一品に、おつまみに。

材料

大根、味噌、砂糖、みりん、醤油、にんにくすりおろし(チューブ可)
しみじみおいしい ふろふき大根

4.しみじみおいしい ふろふき大根

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ストウブでコトコト炊くふろふき大根。シンプルに大根の美味しさを存分に味わうお料理です。 ぜひ 出汁昆布と一緒に煮てください。身体にしみいる美味しさです。 煮汁も汁物に生かせます。

材料

大根、真昆布、味噌、砂糖、みりん、ゆず
電子レンジで料亭の味!
味噌ふろふき大根

5.電子レンジで料亭の味! 味噌ふろふき大根

調理時間15(電子レンジの加熱時間11分を含む)

このレシピを書いたArtist

秋や冬に食べたいふろふき大根のレシピです☺️ レンジにおまかせでまるで料亭ででてきそうな1品に♡ 甘い味噌ダレと出汁しみしみの大根が美味しいです🌸 びっくりするほど簡単なので、 ぜひお試しください✨

材料

大根、水、顆粒和風出汁の素、酒、味噌、砂糖、酒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • まな
    まな

    2022/10/10 12:21

    味噌ダレめちゃくちゃ美味しかったです😍
箸で切れるほどやわらか♪冬に美味しいふろふき大根

6.箸で切れるほどやわらか♪冬に美味しいふろふき大根

調理時間50(うち、手間は10分)

このレシピを書いたArtist

大変そう…と思われがちですが、手間は少なめ♪大根の下処理をしたらあとは炊くだけの簡単失敗なしメニューです!お酒にはもちろん、ごはんにも合いますよ〜♪

材料

大根、米のとぎ汁、しょうゆ、和風だしの素、水、味噌、みりん、砂糖、ごま
覚えておきたい万能タレ!白みそふろふき大根

7.覚えておきたい万能タレ!白みそふろふき大根

調理時間15

このレシピを書いたArtist

甘めのタレが、大根だけでなくなすや生麩、油揚げなど何にでも合います。

材料

大根、昆布、白すりごま、白みそ、きび砂糖、酒、しょうゆ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ぱんだ
    ぱんだ

    2024/10/31 23:31

    昆布がなかったので、水に少し白だしを入れて大根を茹でました。寒くなってきたこともあり熱々の大根と甘めの味噌だれがとっても美味しかったです。
    ぱんだの作ってみた!投稿(覚えておきたい万能タレ!白みそふろふき大根)
  • 252183
    252183

    2024/03/11 21:25

    白みそと大根があったので作ってみました。みそが美味しかったです。
    252183の作ってみた!投稿(覚えておきたい万能タレ!白みそふろふき大根)
しみじみ美味しい*基本のふろふき大根

8.しみじみ美味しい*基本のふろふき大根

調理時間60(下茹で後冷ます時間は除く)

このレシピを書いたArtist

冬の大定番「ふろふき大根」 寒い冬の夜に、出汁がたっぷり染み込んだ熱々の大根にふうふう息を吹きかけながら食べる美味しさは格別! 作り方は簡単!下茹でしてから昆布と一緒に煮込むだけ。 時間はかかりますがコトコトお鍋で煮込む時間なので実際の調理時間は短いですよ。 しみじみ美味しいふろふき大根召し上がれ♪

材料

大根、米、昆布、味噌、みりん、醤油、砂糖、柚子皮
レンジで簡単!ふろふき大根のツナメルト

9.レンジで簡単!ふろふき大根のツナメルト

調理時間15

このレシピを書いたArtist

レンジで加熱した大根に、ツナとチーズをトッピングしました。 お箸がすっと通るくらいやわらかい大根は淡白で癖のない味わいなので、ツナチーズをのせて洋風にしても美味しくいただけます。材料も工程も簡単、火も使わないのであと一品に、おつまみに。

材料

大根、ツナ缶、マヨネーズ、ピザ用チーズ
柚子胡椒がふわりと香る。卵黄なし。ふろふき大根。

10.柚子胡椒がふわりと香る。卵黄なし。ふろふき大根。

調理時間30

このレシピを書いたArtist

肌寒くなってきた季節に、ほっこり美味しいふろふき大根。 刻んだ柚子の皮をのせると美味しいけれど、少ししか使わないしどうしよう。そんな時、鍋物の薬味でストックしている柚子胡椒が冷蔵庫にありませんか?もしあったらそれを使って、味噌だれの風味付けをしてみて下さいね。ほんの少し入れるだけで、柚子の風味が広がります。 味噌だれがもし余ったら、温かいごはんにちょこっと乗せて食べても美味しいですよ。

材料

大根、米の研ぎ汁(あれば)、出し汁、味噌、みりん、砂糖、柚子胡椒
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告