レンジで加熱した大根に、ツナとチーズをトッピングしました。 お箸がすっと通るくらいやわらかい大根は淡白で癖のない味わいなので、ツナチーズをのせて洋風にしても美味しくいただけます。材料も工程も簡単、火も使わないのであと一品に、おつまみに。
下準備
A ツナ缶1缶、マヨネーズ大さじ1はあわせておく。
大根は2センチ厚さに切り、皮を厚めにむく。 耐熱容器に大根を入れ、かぶるくらいの水を入れてラップをし、600wで10分加熱する。(竹串を刺して、すっと通ればOK)
アルミホイルの上に大根を置き、A ツナ缶1缶、マヨネーズ大さじ1を乗せ、ピザ用チーズをトッピングする。トースターで7~8分ほど、チーズが溶けるまで加熱する。あればドライパセリを散らす。
刻んだ玉ねぎを【A】に加えるとシャキシャキとした食感がプラスされます!切りものが増えるので今回はあえて入れていませんが、お好みで大さじ1加えるのもおススメです。
レシピID:389669
更新日:2020/04/15
投稿日:2020/04/15
広告
広告