レシピサイトNadia

「白菜×豚ひき肉」30選|パパッと簡単!

「白菜×豚ひき肉」30選|パパッと簡単!
  • 投稿日2024/09/14

  • 更新日2024/09/14

「白菜人気レシピ」60選|美味しく大量消費!
こちらもおすすめ!

「白菜人気レシピ」60選|美味しく大量消費!

白菜と豚ひき肉を使った絶品レシピをご紹介します。家計に優しい厚揚げを使ったレシピや、うま味たっぷりの餃子、おかずにもなるスープなど幅広くお届けします。献立の参考にしてみてくださいね!

厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ

1.厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お肉が少なくても厚揚げのボリュームが嬉しい具沢山あんかけです。こってり中華風の味付けでしっかり満足していただける1品になっています。 白菜1/4じゃ足りない??って思うくらいトロトロで食べやすくなるで、生野菜やサラダが苦手なお子様にもぜひ。 餡がたっぷりなので中華丼にアレンジするのもおススメですよ! 簡単に作れますのでお試しいただけたら嬉しいです(^ ^)

材料

豚ひき肉、厚揚げ、白菜、ごま油、水、みりん、醤油、オイスターソース、鶏ガラスープの素、砂糖、塩、すりおろし生姜、水、片栗粉、好みで炒りごま

作ってみた!

レビュー(18件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2025/02/09 08:55

    厚揚げ白菜トロトロで優しい味付けでご飯がススム🍚優しい味付けでとっても美味しく頂きました😋🥢✨また作ろう♥️
    そらまめの作ってみた!投稿(厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ)
  • めいち
    めいち

    2024/10/02 18:03

    簡単で美味しかったです! ご飯との相性が良くて、丼にしました*ˊᵕˋ*
    めいちの作ってみた!投稿(厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ)
  • bo-zu3
    bo-zu3

    2025/02/09 11:25

    ちょっとだけピリ辛にしたくて、豆板醤入れました。 美味しかったです。
    bo-zu3の作ってみた!投稿(厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ)
ふんわり肉団子と白菜の中華煮込み。

2.ふんわり肉団子と白菜の中華煮込み。

調理時間30

このレシピを書いたArtist

揚げずに作るヘルシーな肉団子はふんわり柔らかい仕上がりに。白菜と一緒にたっぷりなスープで煮るので、最後に春雨にしっかりと吸わせます。

材料

豚ひき肉、玉ねぎ、パン粉、卵、砂糖、醤油、白菜、生姜、水、鶏ガラスープのもと、オイスターソース、塩、春雨(ボイル不要のもの)、ごま油

作ってみた!

レビュー(12件)
  • ぷりん
    ぷりん

    2024/08/28 21:17

    美味しかったです! スープまで飲み干しました😍
    ぷりんの作ってみた!投稿(ふんわり肉団子と白菜の中華煮込み。)
  • 445177
    445177

    2023/06/03 19:12

    一人鍋にして分けて作りました。 主人と2人で最後まで、一滴も残さず美味しかったです😋また、作ります。
    445177の作ってみた!投稿(ふんわり肉団子と白菜の中華煮込み。)
  • えみちょりん♪
    えみちょりん♪

    2020/11/06 20:56

    ちょっと薄味でした(>_<) でも、子どたちがモリモリ食べてくれて白菜の消費にもなりました! 次は明後日つくります!笑
    えみちょりん♪の作ってみた!投稿(ふんわり肉団子と白菜の中華煮込み。)
豚ひき肉と小松菜のチゲ風おかずスープ【#簡単 #包丁不要 】

3.豚ひき肉と小松菜のチゲ風おかずスープ【#簡単 #包丁不要 】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

コチュジャン不使用の、マイルドなチゲ風スープ♪ 作り方は、とーっても簡単で、豚ひき肉とキムチをサッと炒めてスープを注ぎ、あとは、豆腐と小松菜を加えてサッと煮るだけ。 これだけで、かなり満腹なるんで、副菜は作らなくていいと思います。なんなら、これとご飯だけでも十分な量。笑 ポイントは”焼肉のタレ”。 これを加えることで一気に旨味が増す上、辛さもマイルドになって食べやすい♪

材料

豚ひき肉、白菜キムチ、木綿豆腐、小松菜、水、すり白ごま、味噌、焼肉のタレ、鶏ガラスープの素、にんにく、しょうが、ごま油

作ってみた!

レビュー(13件)
  • かなてぃ
    かなてぃ

    2024/10/07 19:42

    美味し〜い! 焼肉のタレがないので豆板醤を代わりに足しました 辛いのがお好きな方はぜひラー油をラストに 私は唐辛子入りラー油を使用 小松菜とニラ入れています キムチや唐辛子系に合うもの、鶏団子、白ネギ、豆類、ソーセージとか色々合いそうです きのこたっぷりと入れても良さそう 間違いなくまた作ります
    かなてぃの作ってみた!投稿(豚ひき肉と小松菜のチゲ風おかずスープ【#簡単 #包丁不要 】)
  • 911468
    911468

    2023/06/02 11:37

    小松菜が無くてキャベツで作ってみましたがとっても美味しかったです! これはご飯が進むやつ…! 調味料も目分量で入れても失敗少なそうなのがありがたい。 次は小松菜で作りたいです!
    911468の作ってみた!投稿(豚ひき肉と小松菜のチゲ風おかずスープ【#簡単 #包丁不要 】)
  • 1163740
    1163740

    2025/02/28 18:48

    写真は撮ってませんが美味しかったです。 家族に好評でした(*^^*)
味付け簡単!【白菜と厚揚げの和風そぼろ煮】あんたっぷり♡

4.味付け簡単!【白菜と厚揚げの和風そぼろ煮】あんたっぷり♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

くたっと柔らかく煮た白菜に、 めんつゆで簡単に作った 生姜風味のとろ〜りそぼろ餡を たっぷり絡めていただきます🙏🥢 白菜がたっぷり消費できて、 厚揚げでボリュームも満点◎ お肉が少なくても、ヘルシーでも、 お腹いっぱいになれて、ほっこり 温まる大満足な1品です(^^)❣️ ご飯にとっても合うので上からかけて 丼にしても美味しいですよ🍚✨

材料

白菜、豚ひき肉、厚揚げ、水溶き片栗粉、水、めんつゆ(3倍濃縮)、砂糖、おろし生姜

作ってみた!

レビュー(10件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/07/03 01:56

    最近、厚揚げレシピにハマってまして🤭❤️……白菜のくたくたトロトロと相性バツグンでした!確かに、丼でもイケると思います👍 ̖́-✨
    まゆのの作ってみた!投稿(味付け簡単!【白菜と厚揚げの和風そぼろ煮】あんたっぷり♡)
  • みー助
    みー助

    2024/11/29 19:45

    生姜多めにすって入れましたヽ⁠(⁠。⁠◕⁠o⁠◕⁠。⁠)⁠ノ⁠. 大正解♪♫ 想像以上にがっつりおかずでした☆ 簡単で美味しかったです(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
    みー助の作ってみた!投稿(味付け簡単!【白菜と厚揚げの和風そぼろ煮】あんたっぷり♡)
  • milk
    milk

    2025/03/27 20:25

    市販の冷凍厚揚げ(サイコロカット)で作りました。 そのせいか完成したものも油分が多くなりとろみも少なくなりました💦(揚げ衣の表面積が多いので…) 味はとっても美味しかったです🤭 体があったまる優しい味でした✨ 白菜と厚揚げの柔らかさととろみで食べやすいです✨
    milkの作ってみた!投稿(味付け簡単!【白菜と厚揚げの和風そぼろ煮】あんたっぷり♡)
【ごま味噌豆乳坦々うどん】坦々麺風☆ピリ辛スープが絶品♪

5.【ごま味噌豆乳坦々うどん】坦々麺風☆ピリ辛スープが絶品♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【スープが絶品🥢✨おうちで簡単♪坦々麺風ピリ辛スープのぽかぽかうどん🍜】 ひき肉と白菜をにんにくと 豆板醤で香り高く炒めたら スープを入れて3分ほど煮て すぐできるおうどんです(^^)❣️ この坦々麺風のピリ辛スープが パンチもありとっても食をそそります🙈 ふ〜ふ〜しながら食べて 温まるおうどんですよ🥢✨ 練りごまはすりごまで代用して お手軽レシピにしています✨

材料

冷凍うどん、豚ひき肉、白菜、にんにく、豆板醤、水、味噌、鶏がらスープの素、醤油、無調整豆乳、すりごま

作ってみた!

レビュー(8件)
  • Izumi
    Izumi

    2024/01/21 13:54

    冷蔵庫にある白菜が少なかったので、もやしとしめじを足して作りました! 簡単でとっても美味しかったです✨ また作って!と家族に言われました☺️
    Izumiの作ってみた!投稿(【ごま味噌豆乳坦々うどん】坦々麺風☆ピリ辛スープが絶品♪)
  • たぁプー
    たぁプー

    2024/07/09 21:45

    しゃぶしゃぶ肉があったので、うどんとお肉を茹でてからスープを別に作り食べました。 とっても美味しくて、家族みんなパクパク食べてくれました。 ぜひ次は材料を揃えて作りたいです♪
  • KIRARA
    KIRARA

    2023/09/06 20:03

    練りゴマで作ってみて、本当に美味しかったです!
    KIRARAの作ってみた!投稿(【ごま味噌豆乳坦々うどん】坦々麺風☆ピリ辛スープが絶品♪)
レンジで簡単☆しっとり本格シュウマイ

6.レンジで簡単☆しっとり本格シュウマイ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

手作りの美味しいシュウマイがレンジにおまかせで簡単に出来上がります。 水を含ませたキッチンペーパー(耐熱用)+白菜の水分でしっとり柔らかく蒸したように仕上がりますよ(^ ^) キッチンペーパーがご用意出来ない時は白菜を1枚増やして加熱時間は1分程短縮してお作りください。 日もちは冷蔵で3日 冷凍では約4週間です。

材料

豚ひき肉、玉ねぎ、シュウマイの皮、白菜、片栗粉、塩、酒、オイスターソース、醤油、鶏ガラスープの素、砂糖、すりおろし生姜、ごま油、好みでグリーンピース

作ってみた!

レビュー(10件)
  • こめちゃん
    こめちゃん

    2025/01/23 20:19

    鶏ひき肉でつくってみました✌️ 簡単だし美味しいしリピ確です!!
    こめちゃんの作ってみた!投稿(レンジで簡単☆しっとり本格シュウマイ)
  • 912663
    912663

    2023/11/12 20:40

    リピートです^^焼売はこのレシピに 決まりました♡
    912663の作ってみた!投稿(レンジで簡単☆しっとり本格シュウマイ)
  • chiyo
    chiyo

    2023/11/08 07:48

    味付けを参考にさせていただきました。 (タネは家族全員が食べやすいように豚ひき肉とお豆腐、玉ねぎです) スチームオーブンに入れてあとはお任せにしましたが…笑 何もつけなくてもしっかりとした味で、とても美味しくいただきました。 またこちらのレシピで作ろうと思います。
    chiyoの作ってみた!投稿(レンジで簡単☆しっとり本格シュウマイ)
【白菜と厚揚げのとろとろ煮】ご飯にかけて食べても美味しい!

7.【白菜と厚揚げのとろとろ煮】ご飯にかけて食べても美味しい!

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

そのままでも、ご飯の上にかけても美味しい 白菜と厚揚げのとろとろ煮です☺️🧡 寒くなってきた季節に嬉しい、沁みる旨さの 和風おかず🥺🫶コスパよく作れ、かさまし 効果もあるので節約中にもおすすめです! ぜひ作ってみてください♬

材料

白菜、豚ひき肉、絹厚揚げ、ごま油、しょうがチューブ、水、醤油、酒・みりん、砂糖、ほんだし、片栗粉

作ってみた!

レビュー(8件)
  • ゆ

    2024/03/14 16:11

    とっても美味しく出来ました😋 ご飯の上に乗せて食べたら、これまた美味しい!!! また作ります🫶🫶🫶
    ゆの作ってみた!投稿(【白菜と厚揚げのとろとろ煮】ご飯にかけて食べても美味しい!)
  • な

    2023/11/13 23:45

    お鍋で残った1/8の白菜、1/2のえのきにぴったりなレシピを発見💡 とても美味しかったです❤️ レシピ通りに作ったらお味もバッチリでした👌簡単だけどちゃんと味が染みます〜 (新婚旅行に向けてダイエット中のため、夜は白米少なめです笑)
    なの作ってみた!投稿(【白菜と厚揚げのとろとろ煮】ご飯にかけて食べても美味しい!)
  • ゆき
    ゆき

    2024/02/22 16:37

    上手くできました!^ - ^
    ゆきの作ってみた!投稿(【白菜と厚揚げのとろとろ煮】ご飯にかけて食べても美味しい!)
煮るだけ5分♪『豆腐とキムチのコクうま味噌スープ』

8.煮るだけ5分♪『豆腐とキムチのコクうま味噌スープ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

野菜高騰時の救世主! お豆腐を使った 節約系おかずスープのご紹介です♪ 今回使用する食材は ひき肉・豆腐・キムチ・ニラと お財布にやさしいものばかり。 特に今お野菜が高いので 年中価格が安定している”キムチ”は 結構重宝します!(キムチはお野菜ですしね♪) とーっても簡単で ピリ辛こく旨で身体も芯からポカポカ♪ 機会がありましたら ぜひぜひお試しくださいね♡

材料

豚ひき肉、木綿豆腐、白菜キムチ、ニラ、水、酒、みりん、コチュジャン、しょうゆ、鶏ガラスープの素、にんにく、すり白ごま、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ゆずこ
    ゆずこ

    2024/12/25 20:04

    簡単でとても美味しかったです!理想の味でした!また作ります!
    ゆずこの作ってみた!投稿(煮るだけ5分♪『豆腐とキムチのコクうま味噌スープ』)
  • 445177
    445177

    2021/05/22 12:58

    簡単でコクがあり美味しかったです😊🙏
    445177の作ってみた!投稿(煮るだけ5分♪『豆腐とキムチのコクうま味噌スープ』)
重ねて10分♪『白菜とひき肉のコクうま♡とろみあん』

9.重ねて10分♪『白菜とひき肉のコクうま♡とろみあん』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

豚ひき肉と白菜を使った節約おかず。 しょうがのきいた 中華風のとろみあんで仕上げているので 冷めにくく、身体もポッカポカ。 作り方は、とっても簡単で 豚ひき肉を炒めたら あとは、白菜を重ねて10分ほど煮るだけ。 コトコト煮込んだ白菜は とろっとろで甘〜い♡ しかも、白菜を手でちぎれば 包丁いらずでできるお手軽さです♪

材料

豚ひき肉、白菜、にんにく、しょうが、輪切り唐辛子、水、しょうゆ、酒、砂糖、オイスターソース、鶏ガラスープの素、水、片栗粉、粗挽き黒胡椒、ごま油

作ってみた!

レビュー(8件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2025/01/28 13:58

    昨晩の副菜『白菜とひき肉のとろみあん』です。 メインは、私が、早朝フィッシングで釣った🎣カサゴの煮付け😁 メインが魚の時には、副菜に肉を使って欲しいと我が家の🐭Men'sが言うので…ひき肉で良いだろうと☝️ 白菜とろとろで、鶏ガラスープやオイスターソースでコク旨の餡が、これまた、美味しい😋🎶 やはり、餡があると料理が冷めにくいし、体もポカポカしますね🍀
    ゆみの作ってみた!投稿(重ねて10分♪『白菜とひき肉のコクうま♡とろみあん』)
  • 968467
    968467

    2025/01/30 21:59

    美味しかったです
    968467の作ってみた!投稿(重ねて10分♪『白菜とひき肉のコクうま♡とろみあん』)
  • localnavi
    localnavi

    2023/05/24 19:31

    作ってみたところ、娘が非常に気に入ってくれました!
    localnaviの作ってみた!投稿(重ねて10分♪『白菜とひき肉のコクうま♡とろみあん』)
簡単!トロッと白菜が美味♡たっぷり野菜の麻婆白菜

10.簡単!トロッと白菜が美味♡たっぷり野菜の麻婆白菜

調理時間15

このレシピを書いたArtist

トロっと柔らかい白菜にピリ辛麻婆が絡んでたまらない美味しさ♪ 野菜がたっぷりなので食べ応えあり!ボリュームあり!です♡ ミンチを炒めたら白菜と人参を炒め、鶏がらスープと調味料、残りの野菜を入れて蓋をして3分蒸し焼きしたらトロミをつけて出来上がり! あっという間に出来て、おかずにもおつまみにも、ご飯に乗せて丼にしても美味しい万能おかずです! 白菜たっぷり召し上がれ🍀

材料

豚ミンチ、白菜、人参、しめじ、唐辛子(輪切り唐辛子使用)、ごま油、にんにくチューブ、生姜チューブ、豆板醤、味噌、みりん、砂糖、醤油、料理酒、鶏がらスープ、鶏がらスープの素(追い調味料)、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(8件)
  • 1026964
    1026964

    2023/12/03 20:01

    豚ではなく鶏挽き肉があったのでそれで作ってみたら、主人も息子も喜ん
    1026964の作ってみた!投稿(簡単!トロッと白菜が美味♡たっぷり野菜の麻婆白菜)
  • 1026964
    1026964

    2023/12/03 20:02

    鶏挽き肉で作ってみたら、主人と子供に大好評でした!ありがとうございます。
  • 市川頼子
    市川頼子

    2020/03/27 10:59

    こちらは冷凍保存可能ですか?
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告