レシピサイトNadia

「ケールのサラダ」23選|栄養満点!

「ケールのサラダ」23選|栄養満点!
  • 投稿日2024/09/30

  • 更新日2024/09/30

「ケールのレシピ」30選|炒め物やサラダに
こちらもおすすめ!

「ケールのレシピ」30選|炒め物やサラダに

ケールは、青汁の原料に使用されることが多いスーパーフードですが、サラダにしても美味しく食べられますよ。今回は、ケールとりんごのサラダや、ささみとケールの塩レモンサラダなど、幅広くご紹介します。ぜひお試しください!

スナップエンドウとマッシュルームのジェノベーゼサラダ

1.スナップエンドウとマッシュルームのジェノベーゼサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

冬から春へのスイッチシーズンにぴったりな、炒めた野菜と生野菜を合わせたサラダです。 塩こしょうで炒めても十分美味しいですが、今回はバジルソースで炒めました。爽やかな香りと華やかな見た目が食欲をそそります♪ 是非出来立てを楽しんで下さいね。

材料

スナップエンドウ、マッシュルーム、バジルソース、カーリーケール、アボカド、プチトマト、EXバージンオリーブオイル、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/03/08 18:36

    バジルソースが無かったので塩胡椒で炒めて作って見ました。 炒めすぎたのかマッシュルームの色が黒くなってしまいちょっと見た目が悪くなりましたが、ケールも生で美味しく食べれました。 仕上げのオリーブオイルは、たっぷりめにかけた方が美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(スナップエンドウとマッシュルームのジェノベーゼサラダ)
  • Shino
    Shino

    2021/04/05 17:45

    余っていたバジルソースを活用するためにレシピ検索をして見つけました!海外在住のためスナップえんどうがなくインゲンで代用しましたが美味しくできました😊
ケールのニューヨークスタイルサラダ

2.ケールのニューヨークスタイルサラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

アメリカに住んでいたころ食べていたヘルシーで栄養価の高いケール。最近では日本でも栽培されはじめ見かけることも多くなりました。スーパーフードのケールにキヌアやフルーツをあわせニューヨーカーのライフスタイルでもある食べごたえのあるサラダにしました。

材料

ケール、アボカド、トレビス、紫人参(ダークパープル)、ラディッシュ、りんご、オレンジ、キウイフルーツ(黄)、柿(種無し)、キヌア、ブイヨン(無添加)、プロシュート、オリーブオイル、バルサミコ、リコッタチーズ
\ワインにもあう♡/【ささみとケールの塩レモンサラダ】

3.\ワインにもあう♡/【ささみとケールの塩レモンサラダ】

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ワインとの相性抜群な大人のサラダです^^ マリネ風の調味料であえるので、さっぱりとしていて、暑い時期にぴったりです! 是非お試しください♩

材料

鶏ささみ、ケール、レモン汁・オリーブオイル、砂糖・ニンニクチューブ、塩、こしょう・粉チーズ、酒、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 🍳💪
    🍳💪

    2024/10/23 20:44

    作るの2回目です❤️ ドレッシングの味が、お店の様で本当に最高です!!😍✨ 砂糖はラカントにして、トマトも入れました。
    🍳💪の作ってみた!投稿(\ワインにもあう♡/【ささみとケールの塩レモンサラダ】)
食べるサプリ〝ケールと茹で落花生のサラダ〟

4.食べるサプリ〝ケールと茹で落花生のサラダ〟

調理時間5(落花生を茹でる時間除く)

このレシピを書いたArtist

素材の美味しさを存分に味わえる、簡単、ローカロリー、シンプル、だけど欲しい栄養素がたっぷりのヘルシーサラダです。 そのままでも甘くて美味しい茹で落花生が、甘さとコクのアクセントになります。 ※青汁の主成分として使われるケールは非常に栄養価が高く、ビタミン類(A.C.E)やカルシウムに加え食物繊維が豊富で、野菜の中ではどの栄養価も上位に入る量を含むスーパーベジタブルです! ※落花生は抗酸化作用、二日酔い予防、酢と一緒に食べることで高血圧予防にもなり、更にGI値が低いため血糖値の上昇が緩やか。おいしいだけじゃない。こちらもまさにスーパフードなんです♡

材料

ケール、落花生、にんじん、塩、酢、オリーブオイル
ソフトケールとレタスのチョレギサラダ。

5.ソフトケールとレタスのチョレギサラダ。

調理時間5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

生でも美味しく食べられるソフトケールとレタスをたっぷり使ったチョレギサラダ。あと一品やおつまみにも。

材料

ソフトケール、レタス、鶏ガラスープの素、醤油、砂糖、ごま油、にんにくすりおろし、焼き海苔、炒り白ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 437028
    437028

    2024/12/06 17:26

    何度も作ってます!ケールもレタスも沢山食べたい野菜なので、美味しく食べれるこのレシピをめちゃくちゃ活用しています。ありがとうございます。
クレソンとケールのツナマヨサラダ。

6.クレソンとケールのツナマヨサラダ。

調理時間5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ピリッと辛いクレソンとケールが主役のちょっと大人のツナマヨサラダ。ほんの少しのお砂糖で食べやすくなります。

材料

クレソン、ケール、マヨネーズ、砂糖、ツナ缶、胡桃
春野菜と柑橘の美容サラダ

7.春野菜と柑橘の美容サラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

すっかり春めいてきて、春野菜も続々と登場してきたので、菜の花、スナップエンドウ、ケールに国産柑橘の不知火を合わせた春満載のサラダをご紹介します。菜の花はβカロテン、ビタミンC、E、葉酸なども多く含む栄養価の優れた野菜。ケールは野菜の王様とも言われてるほどの栄養価の高い野菜。サラダケールは全く苦味がないので食べやすくてオススメ!βカロテンは脂溶性なので生で食べるより油と一緒に摂った方が体内の吸収率が上がるので、オリーブオイルと合わせると良いのです。熱に弱いビタミンCはフレッシュな生の不知火からちゃんと摂れます。これから紫外線が強くなる時期に日焼け対策のインナーケアのビューティーサラダです。

材料

菜の花、スナップエンドウ、サラダケール、不知火、レモン汁、オリーブオイル、塩、こしょう
ケールとキヌアのサラダいちごドレッシング

8.ケールとキヌアのサラダいちごドレッシング

調理時間20(キヌアを冷ます時間を除く)

このレシピを書いたArtist

いちごドレッシング???と思われるかもしれませんが、ケールなどの苦味野菜に合います。画像はケール、豆苗、クレソンを使用しています。他に、わさび菜、トレビス、ルッコラなども。ハワイで食べたヴィーガンサラダをアレンジしました。

材料

いちご、はちみつ、ディジョンマスタード、バルサミコ酢、塩、エキストラバージンオリーブオイル、ケールと苦味野菜、マッシュルーム、いちご薄切り、キヌア、みじん切りたまねぎ
ケールとリンゴのサラダ

9.ケールとリンゴのサラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

スムージーでよく使われるケールはサラダでも食べれるよね・・・と思って考えました。少し苦みのあるケールと、食感の良いリンゴと風味のあるマッシュルームでサラダに。ドレッシングにもすりおろしたリンゴを入れて甘みと酸味のバランスが良くできました。ケールはスムージーはもちろん、炒め物にすると栄養の吸収が良くなります。

材料

ケール(サラダ用)、リンゴ、マッシュルーム、オリーブオイル、白ワインビネガー、粒マスタード、塩
ケールとモッツァレラの桃ドレッシングサラダ

10.ケールとモッツァレラの桃ドレッシングサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

旬の桃を使ったちょっぴり贅沢でピンクのドレッシングがかわいいサラダ。 サラダの具材はケールとモッツァレラチーズとナッツとシンプルですが、それぞれの味と食感の組み合わせで、とても美味しいですよ〜。

材料

桃、レモン汁、オリーブオイル、塩こしょう、ケール、モッツァレラチーズ、ミックスナッツ
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告