レシピサイトNadia

「ししゃも」30選|アレンジいろいろ!

「ししゃも」30選|アレンジいろいろ!
  • 投稿日2024/10/12

  • 更新日2024/10/12

まるごと食べることができ、カルシウムもたっぷり摂れるヘルシーな食材、ししゃも。南蛮漬けや子どもにも大人気の揚げ物など、ししゃもの絶品レシピをぜひお試しください。

揚げずに簡単*ししゃもフライ絶品タルタルソース

1.揚げずに簡単*ししゃもフライ絶品タルタルソース

調理時間15

このレシピを書いたArtist

タルタルソースをたくさん作り置きしたので、夫が大好きなししゃものフライを作りました。そのまま食べても美味しいですが、タルタルソースで二度美味しいです。油も残らないので後片付けも楽ちんです! ぜひ一度お試しください(^^) ○ししゃもには骨や歯の成長や強化、血液サラサラ効果、老化防止効果、アレルギーや花粉症などを緩和する効果が期待できます。

材料

子持ちししゃも、卵、薄力粉、水、パン粉、油、タルタルソース

作ってみた!

レビュー(7件)
  • さら
    さら

    2024/04/01 21:35

    ししゃものフライがこんなに簡単に出来るのはびっくりです! めっちゃ美味しくて、また作りたいレシピです。😆✨️
    さらの作ってみた!投稿(揚げずに簡単*ししゃもフライ絶品タルタルソース)
  • mi-ko
    mi-ko

    2024/10/01 19:58

    子供のリクエストで、買うものだと思っていたししゃもフライを作ってみました!手作りの方が衣が美味しいですよね♪ししゃもの腹に穴を開けること、考えてもいなかったので知れて良かったです♡
    mi-koの作ってみた!投稿(揚げずに簡単*ししゃもフライ絶品タルタルソース)
  • 1098608
    1098608

    2024/08/18 13:38

    上手に衣がししゃもにくっつかず、少し苦労しましたが、美味しく焼き上がりました。少ない油という点がとても嬉しいです。
    1098608の作ってみた!投稿(揚げずに簡単*ししゃもフライ絶品タルタルソース)
ししゃもで‼美味しい南蛮漬け♬

2.ししゃもで‼美味しい南蛮漬け♬

調理時間0

このレシピを書いたArtist

鮭で作ろうと思ったら高かった(^^;;ので特売のししゃもをたーっぷり使って南蛮漬け‼

材料

ししゃも、玉ねぎ、ピーマン、にんじん、醤油、みりん、酢、酒、砂糖

作ってみた!

レビュー(3件)
  • あられ
    あられ

    2024/10/07 02:21

    大量にししゃもを購入したので一気に南蛮漬けに!! 野菜も沢山食べられていいですよね〜😊✨ 長女夫婦も美味しいと食べてくれたので作った甲斐がありました❣️😊
    あられの作ってみた!投稿(ししゃもで‼美味しい南蛮漬け♬)
  • こざかな
    こざかな

    2023/05/25 17:49

    お手軽で美味しかったです♡ さっぱりしたものが食べたい時期にいいですね◎
    こざかなの作ってみた!投稿(ししゃもで‼美味しい南蛮漬け♬)
  • ⭐︎
    ⭐︎

    2023/03/23 09:38

    昨日作りました!とってもおいしかったです(^^)
    ⭐︎の作ってみた!投稿(ししゃもで‼美味しい南蛮漬け♬)
揚げずにさっぱり!『ししゃもの南蛮漬け』作り置き

3.揚げずにさっぱり!『ししゃもの南蛮漬け』作り置き

調理時間10(冷蔵庫で冷やす時間は除きます)

このレシピを書いたArtist

ししゃものぷちぷちの卵の食感、おいしいですよね♡ 焼くだけでは味気ないししゃもも、野菜と一緒に甘酢に漬ければ立派なおかずに♪ 衣を付けたり揚げる手間を省いた、簡単南蛮漬けです。

材料

子持ちししゃも、水、酢、砂糖、醤油、カレー粉、玉ねぎ、にんじん

作ってみた!

レビュー(5件)
  • ひまわり
    ひまわり

    2024/03/01 13:06

    カレー粉を入れる事で南蛮漬けの酸っぱさが軽減されます。でも、サッパリしていて昨夜に漬けたので味も染み込んで凄く美味しかったです♡
    ひまわりの作ってみた!投稿(揚げずにさっぱり!『ししゃもの南蛮漬け』作り置き)
  • なつみ
    なつみ

    2024/06/27 22:05

    南蛮漬けの酸っぱさが苦手だったのですが、カレー粉のおかげかそこまで酸っぱくなく 食べやすくて美味しかったです!
    なつみの作ってみた!投稿(揚げずにさっぱり!『ししゃもの南蛮漬け』作り置き)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/11/02 08:34

    ししゃもをただ焼くのもなぁ…🤔 …検索したら"ししゃもの南蛮漬け"が🤯 で作りましたよ😁 ししゃもの姿は見えないけどちゃ〜んといますよ🤭 カレー粉がピリッと効いた南蛮漬け…美味しかったです😋 また作りま〜す😊
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(揚げずにさっぱり!『ししゃもの南蛮漬け』作り置き)
栄養満点!生姜とニンニクが効いてるししゃもの唐揚げ♪

4.栄養満点!生姜とニンニクが効いてるししゃもの唐揚げ♪

調理時間15

このレシピを書いたArtist

揚げ焼きしてるので油っぽくなく、子供にも食べやすいししゃもの唐揚げです♪ 魚の旨みもギュっと詰まって、栄養も🙆‍♀️ レモンを絞ってもさっぱり頂けました♪

材料

ししゃも(めざしなど小魚でも)、片栗粉、醤油・酒、みりん、すりおろしにんにく、すりおろし生姜、サラダ油(米油)
揚げ焼きで簡単!風味がよい♡ししゃもの磯辺揚げ

5.揚げ焼きで簡単!風味がよい♡ししゃもの磯辺揚げ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ししゃもが嫌いなお子様も、磯辺揚げにしたらたべられるかも♡ おつまみにもバッチリ♡

材料

ししゃも、天ぷら粉、あおさ、鶏がらスープの素、塩、水、ごま油+サラダ油(同量ずつ)

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/09/22 20:33

    ししゃもが、お得だったので迷わず購入したものの…さて、何作ろう?🤔 南蛮漬けは、作って食べたし…天ぷらかな〜と…で、こちらのレシピに挑戦💪 揚げ焼きしてる最中から良い香り🎶 鶏ガラスープの素で、しっかり味がついてるので、そのままで美味しい😋 天ぷらは、薄衣が好きなので…青のりたっぷりが、写真では分かりづらいかも💦
    ゆみの作ってみた!投稿(揚げ焼きで簡単!風味がよい♡ししゃもの磯辺揚げ)
  • 3y
    3y

    2024/11/17 01:47

    旦那さんが大絶賛でした。何も付けなくても衣にしっかり味が付いていて美味しかったです。衣のゆるさが絶妙で、ちょうど良い厚さで衣が付く感じでした。天ぷらと違って、こちらはある程度しっかり衣が付いていたほうが美味しいと思います。レシピには書いてありませんでしたが、爆発が怖いので一応つまようじでお腹に穴を開けてから揚げ焼きしました。
    3yの作ってみた!投稿(揚げ焼きで簡単!風味がよい♡ししゃもの磯辺揚げ)
  • miu
    miu

    2024/09/23 19:44

    簡単でとても美味しかったです♪
揚げない!野菜たっぷりししゃもの南蛮漬け

6.揚げない!野菜たっぷりししゃもの南蛮漬け

調理時間10

このレシピを書いたArtist

子どもも食べやすい、カルシウムたっぷりのお魚、ししゃも。野菜も一緒に食べられる南蛮漬けにしました! 揚げないので簡単。 ただ焼くだけだと貧相に見えがちなししゃもも、こうすれば見栄えが良く、手抜き感なし! 作り置きしておけば、朝食・お弁当・夕飯のあと一品に加えると、栄養バランスがぐっと改善しますよ^^

材料

ししゃも、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、えのき、お酢、しょうゆ、砂糖、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • こざかな
    こざかな

    2024/07/23 09:47

    美味しくいただきました!
    こざかなの作ってみた!投稿(揚げない!野菜たっぷりししゃもの南蛮漬け)
さっぱりと食べられる*ししゃもの南蛮漬け

7.さっぱりと食べられる*ししゃもの南蛮漬け

調理時間15(冷蔵庫で冷やす時間除く)

このレシピを書いたArtist

簡単に作れてさっぱり食べられる南蛮漬けはいかがでしょうか(^^)子供から大人まで食べやすいししゃもを使った南蛮漬けです。ぜひお試しください。 ○ししゃもには骨や歯の成長や強化、血液サラサラ効果、老化防止効果、アレルギーや花粉症などを緩和する効果が期待できます。 ○玉ねぎは血液をサラサラにする効果があり、新陳代謝を促進する働きもあります。  ○にんじんはカリウムが豊富で血圧を下げる働きがあります。 ○ピーマンは抗酸化作用のあるB-カロテンやビタミンCが豊富です。

材料

ししゃも、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、黒酢、塩、黒砂糖、みりん、輪切り赤唐辛子、小麦粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • maiko
    maiko

    2021/07/25 15:47

    みりんに火を入れなくてもいいですか?
ビールに合う!子供も大好き♡カレー風味のししゃも焼き

8.ビールに合う!子供も大好き♡カレー風味のししゃも焼き

調理時間5

このレシピを書いたArtist

材料も工程も少ない、簡単すぎるレシピ♡ ししゃも、もちろん普通に焼いても美味しいですけど、カレー風味も美味しいですよ♡ ビールのおつまみにピッタリ!子供も大好きな味です!お弁当のおかずにも♡

材料

ししゃも、小麦粉、カレー粉、オリーブオイル
ししゃものガーリックオイル揚げ

9.ししゃものガーリックオイル揚げ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

にんにくたっぷりと加えたオリーブオイルで揚げたししゃもはおつまみにぴったりです^^ 薬膳効果 ☆ししゃも...血の巡りを促進、骨粗鬆症予防に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に

材料

ししゃも、薄力粉、にんにく、オリーブオイル、乾燥パセリ
【常備菜】揚げない!シシャモの中華風カレーマリネ

10.【常備菜】揚げない!シシャモの中華風カレーマリネ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

にら、しょうが、にんにく、ごま油という中華風の素材とカレー風味が意外に好相性!ししゃもがくさみなく、美味しく!野菜たっぷりでボリューム&栄養満点。

材料

ししゃも、玉ねぎ、にんじん、にら、しょうが(すりおろし)、にんにく(すりおろし)、ごま油、水、お酢、醤油・砂糖、カレー粉
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告