レシピサイトNadia

「コロッケレシピ」30選|揚げない方法でも絶品

「コロッケレシピ」30選|揚げない方法でも絶品
  • 投稿日2024/11/18

  • 更新日2024/11/18

じゃがいもだけでなく、かぼちゃやひき肉、チーズなど、さまざまな具材で楽しむコロッケ。揚げずに、丸めなくても、絶品になるレシピも一度作ると繰り返し作りたくなること間違いなしです。ぜひ試してみてくださいね。

かぼちゃとカマンベールチーズのコロッケ

21.かぼちゃとカマンベールチーズのコロッケ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ホクホクで甘いかぼちゃとトローリカマンベールチーズの食感が楽しいコロッケです。

材料

かぼちゃ、ベーコン(薄切り)、たまねぎ、ナチュラルチーズ・カマンベール、薄力粉、溶き卵、パン粉(細目)、塩、こしょう、揚げ油、ベビーリーフ、ミニトマト
【揚げない!丸めない!かぼちゃコロッケ】超時短レシピ♡

22.【揚げない!丸めない!かぼちゃコロッケ】超時短レシピ♡

調理時間15

このレシピを書いたArtist

めんどうな工程は一切なし!簡単で速くて美味しい、子供も大好きな甘いかぼちゃコロッケです☆レンジで加熱して味付けしたかぼちゃに、炒めたパン粉をのせたらもう完成〜♪外はサクサク、中はしっとりほくほく。簡単ですが、食べればちゃんとかぼちゃコロッケに(笑) 子供も喜んで食べてくれますよ。誰でも作りやすいレシピにしたので、是非お試しください🙋

材料

かぼちゃ、パン粉、サラダ油、顆粒コンソメ、砂糖、バター

作ってみた!

レビュー(1件)
  • M*P
    M*P

    2023/10/31 21:04

    今年のハロウィンはこちらのかぼちゃレシピを♪帰宅後クタクタでも簡単に美味しく作れました。娘からもサクサクでとても美味しいと喜ばれました☆持ち寄りパーティーでもリピしたいです。ありがとうございます!
    M*Pの作ってみた!投稿(【揚げない!丸めない!かぼちゃコロッケ】超時短レシピ♡)
ほくほく【ポテトコロッケ】基本のレシピ

23.ほくほく【ポテトコロッケ】基本のレシピ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

どこか懐かしい素朴な味わいのポテトコロッケ。 たっぷりひき肉と玉ねぎを加えて お肉の旨みをじゃがいもと合わせることで パサつかずにほくほくしてとても美味しいです。 あらかじめ具材には火が通っているので、 揚げ油に入れてパン粉がカリッとなればOKですよ。 良かったら作ってみてください😊

材料

じゃがいも、玉ねぎ、合い挽き肉、バター、砂糖、塩、粗挽き黒胡椒、牛乳、粉チーズ、小麦粉、溶き卵、パン粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • さめおか
    さめおか

    2024/11/06 17:41

    かなりサクサク、中身ホクホクで美味しいけれどソースつける前提な感じがした。
『かぼちゃのクリームコロッケ』#お弁当#子供が喜ぶ

24.『かぼちゃのクリームコロッケ』#お弁当#子供が喜ぶ

調理時間40(冷蔵庫で冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

甘いかぼちゃをなめらかなホワイトソースと合わせたクリームコロッケ。ほっくりとした粉質のかぼちゃが作りやすくおすすめです。

材料

かぼちゃ、ベーコン、玉ねぎ、バター、薄力粉、牛乳、ピザ用チーズ、塩、卵、酢、薄力粉、牛乳、パン粉

作ってみた!

レビュー(2件)
  • キキ
    キキ

    2019/08/21 19:49

    教えていただいた通り作ってみました! カボチャの甘みとホクホク感で、ソースなどつけなくても美味しくいただけました🌟 いつも助かってます!
    キキの作ってみた!投稿(『かぼちゃのクリームコロッケ』#お弁当#子供が喜ぶ)
  • キキ
    キキ

    2019/08/09 10:09

    作るにあたって質問です。 工程3のカニの汁の分量はどのくらいですか? 缶詰で代用できますか?
しっとりポテト☆基本のスコップコロッケ!【スッコロ】

25.しっとりポテト☆基本のスコップコロッケ!【スッコロ】

調理時間25

このレシピを書いたArtist

知ってる人も知らない人も、どうぞヨロシク♪ 手間・コスト・カロリーすべて削減の『スコップコロッケ』略して『スッコロ』です。 美味しさだけはちゃんと残したから、丸めず・揚げずでちゃ~んとコロッケなんですよ。 しっとりスタイルの定番ポテトコロッケは基本中の基本。 数々のメディアに取り上げて貰ったレシピを改めてご紹介~(^^)

材料

≪タネ≫、じゃが芋、玉ねぎ、挽き肉(牛・豚・合挽き、お好みで)、豆乳(牛乳)、塩、胡椒、みりん、≪衣≫、パン粉、オリーブ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Tina__na
    Tina__na

    2023/03/19 11:44

    もうコロッケは揚げません!これからずっとこちらのレシピにお世話になります♪ありがとうございました。
    Tina__naの作ってみた!投稿(しっとりポテト☆基本のスコップコロッケ!【スッコロ】)
【サクッとふわふわ!かにマヨカツ】包丁不要、混ぜて焼くだけ

26.【サクッとふわふわ!かにマヨカツ】包丁不要、混ぜて焼くだけ

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

⁡ ★【カニカマ+チーズ+はんぺん】材料3つでカニチーズコロッケです。 ポリ袋で混ぜて焼くだけで簡単です。 揚げないので、油の処理も要りません。 ★ふわふわで柔らかいので、さわり過ぎると崩れます。菜箸よりヘラで返すのをオススメします。

材料

カニカマ、はんぺん、ピザ用チーズ、マヨネーズ、片栗粉、マヨネーズ、小麦粉、水、パン粉、サラダ油、お好みの野菜

作ってみた!

レビュー(5件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/03/13 11:44

    大変美味しく頂きました。 主人の大好物です。 お弁当に入れます。 作りながら、涙がとまらず、少し焦がしてすみません。 あーぴん先生❗️ 本当に美味しいレシピ ありがとうございました。 心からご冥福をお祈り致します。 合掌🙏
    チョロリスの作ってみた!投稿(【サクッとふわふわ!かにマヨカツ】包丁不要、混ぜて焼くだけ)
  • こむぎ
    こむぎ

    2025/03/28 19:47

    クラ蔵さん、チョロリスさんの投稿で知って気になっていたこちらのレシピ✨ サクっと、ふわっと、美味しかったです😊 あーぴんさんの優しさがぎゅ〜っと詰まったようなレシピです✨ クラ蔵さん、チョロリスさん、美味しさの共有できて嬉しいです😊💖💫✨ あーぴんさんの素敵なレシピを届けてくださってありがとうございます💖💫✨
    こむぎの作ってみた!投稿(【サクッとふわふわ!かにマヨカツ】包丁不要、混ぜて焼くだけ)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/03/25 08:19

    大変美味しく頂きました❗️🐿️😊 揚げないのに衣がサクッとして中は柔らかです‼️🐿️😊 身近な材料で気軽に出来るので又、作りたいです🐿️😊💕 あーぴんさん ありがとうございます🐿️☘️
    チョロリスの作ってみた!投稿(【サクッとふわふわ!かにマヨカツ】包丁不要、混ぜて焼くだけ)
【節約&ヘルシー】本当に美味しいおからコロッケ

27.【節約&ヘルシー】本当に美味しいおからコロッケ

調理時間20(タネを冷ます時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ひき肉と同量のおからでカサ増し! 調味料は2種類だけど味付けしっかり・ソース不要の簡単で本当に美味しい「おからコロッケ」! 4月から・・・値上げもあるし(涙)節約&かさまし&美味しいレシピで乗り切ろう!

材料

おから、豚ひき肉、人参 、玉ねぎ、サラダ油(炒める用)、焼肉のたれ、めんつゆ(3倍濃縮)、バター、小麦粉、水、パン粉、揚げ油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 483541
    483541

    2023/02/18 16:53

    乾燥おからですか?
  • 299518
    299518

    2020/05/25 18:15

    とてもおいしそうなので、明日の夕飯に作ろうと思います😊もし、余ってしまった場合、揚げる前の状態で冷凍保存可能ですか?
  • ysnao
    ysnao

    2019/03/11 08:43

    いつもレシピを使わせて頂いています!おからコロッケ、本当に美味しかった!ポテトコロッケより簡単にできるのに、もっと美味しい!焼肉のたれと麺つゆであんなに美味しくなるなんて、さすがはなみさんです♪ありがとうございました😊これからも素敵なレシピをお願いします!
揚げないチーズコロッケ【レンジで時短♪揚げずにヘルシー】

28.揚げないチーズコロッケ【レンジで時短♪揚げずにヘルシー】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

揚げずにトースターで 簡単・ヘルシーに仕上げた チーズスコップコロッケ(*'ω'*) じゃがいもと玉ねぎを切ったら あとは食材をまとめて加熱して 容器に盛り付けてトースターでこんがり焼くだけ! 揚げないのでヘルシーかつ洗い物の手間も なくなった一石二鳥レシピです♪

材料

豚ひき肉、じゃがいも、玉ねぎ、牛乳、塩こしょう、ピザ用チーズ、パン粉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 604920
    604920

    2022/08/30 19:46

    トースターは何分くらいですか?
我が家のカニクリームコロッケ

29.我が家のカニクリームコロッケ

調理時間30(冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ちょっと手間のかかるカニクリームコロッケだけど、手作りをすると本当においしい。ほっこり家庭の味だけど、特別な日にも作りたくなるようなそんな我が家のコロッケを紹介します。

材料

カニ缶(大)またはカニのほぐし身、玉葱(小)、マッシュルーム、バター、油、薄力粉、牛乳、砂糖、塩、こしょう、卵、酒、薄力粉、パン粉、揚げ油、中農ソース、ケチャップ
甘辛ひき肉でご飯が進む!かぼちゃコロッケ

30.甘辛ひき肉でご飯が進む!かぼちゃコロッケ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

少ない油で、揚げずに作れるかぼちゃコロッケです。 甘辛く炒めたひき肉入りで しっかり味のかぼちゃコロッケなので、 そのままでも美味しい♡ 和風な味つけでごはんが進みますよ(^^)

材料

かぼちゃ、玉ねぎ、合い挽き肉、塩コショウ、しょうゆ、砂糖、みりん、酒、溶き卵、小麦粉、パン粉、油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ままちゃん
    ままちゃん

    2024/03/11 16:22

    2回目です!とっても美味しいので、忘れられずリピ…レシピありがとうございます。
    ままちゃんの作ってみた!投稿(甘辛ひき肉でご飯が進む!かぼちゃコロッケ)
3/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告