レシピサイトNadia

「豚レバーのレシピ」30選|スタミナ満点

「豚レバーのレシピ」30選|スタミナ満点
  • 投稿日2024/11/21

  • 更新日2024/11/21

栄養たっぷりの豚レバーは、臭みが強く料理への活用方法が難しい…と感じている方も多いかもしれません。そこで今回は、豚レバーを美味しく食べられる人気のレシピをご紹介します。ご飯のお供やおつまみにどうぞ。

レバニラ炒め。

1.レバニラ炒め。

調理時間15(下準備の時間をのぞく)

このレシピを書いたArtist

臭みのないレバニラ炒めの基本は、しっかりと血抜きと下味をつけること。多めの油でカリッと焼くと、レバーも柔らかく仕上がります。

材料

豚レバー、もやし、ニラ、生姜(千切り)、生姜すりおろし、酒、醤油、片栗粉、ごま油、鶏ガラスープのもと、醤油、黒コショウ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 833413
    833413

    2024/06/22 16:36

    甘くないレバニラが食べたくて、こちらのレシピで作りました! シンプルな調味料でも、味がしっかり付いていて美味しかったです✨
    833413の作ってみた!投稿(レバニラ炒め。)
下味しっかり☆レバニラ炒め!【実は簡単】

2.下味しっかり☆レバニラ炒め!【実は簡単】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

レバニラってなんだか難しそうと思うじゃない? でも実はとっても簡単なんです♪ 複雑な調味料も不必要! 袋を活用して洗い物だって最小限にできます。 美味しくて栄養満点なレバニラ炒めでおうち中華を満喫しましょ(^^) 100人からのお墨付きレシピです♪

材料

豚レバー(焼肉用)、ニラ、もやし、ニンニク(みじん切り)、生姜(みじん切り)、胡麻油、≪下味用≫、酒、醤油、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、片栗粉、≪合わせ調味料≫、酒、醤油、砂糖、白胡椒

作ってみた!

レビュー(5件)
  • ひろみ
    ひろみ

    2023/10/23 20:25

    簡単で美味しかったです! ありがとうございます😊
    ひろみの作ってみた!投稿(下味しっかり☆レバニラ炒め!【実は簡単】)
  • 500464
    500464

    2021/03/27 21:34

    参考になりました。 レバニラ炒めは何度か作っておりますが、自己流でしたので、このレシピ通りにはいきませんでした。 今度作る時には、本レシピ通りに作ってみたいと思います。 有り難うございました。
  • 469097
    469097

    2021/02/09 19:11

    3回目のリピです! ウチは豆乳に半日~付けて、水洗いして1口大に切ってから下味をつけて焼いてます♬︎♡ 下味にニンニクたーっぷり入れるので、翌日の出社が怖い怖い笑 あとは、オイスター少し入れると、深みが出ますね!だし醤油でも良い隠し味になるかも。良いレシピに出会えました(*^^*)ありがとうございます
    469097の作ってみた!投稿(下味しっかり☆レバニラ炒め!【実は簡単】)
ニラレバ炒め。

3.ニラレバ炒め。

調理時間20(血抜きの時間を除く)

このレシピを書いたArtist

レバーにちょっと苦手意識を持っている女性のみなさんも美味しく食べられるこのレシピで試してみてください!

材料

豚レバー、すりおろししょうが、すりおろしにんにく、しょうゆ、酒、片栗粉、もやし、ニラ、しょうゆ、オイスターソース、酒、豆板醤、砂糖、サラダ油
レバニラ炒め  美味しくなる秘密教えます!

4.レバニラ炒め  美味しくなる秘密教えます!

調理時間10(レバーを牛乳に浸す時間を除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

苦手な子供もおかわりする、本当に美味しいレバニラ。お店レベルのお味の秘密は下処理と炒め方。 切りものも少なくて簡単です!

材料

豚レバー、牛乳、酒・しょうゆ、片栗粉、サラダ油、にら、もやし、しょうゆ、酒、オイスターソース、鶏ガラスープ、片栗粉、おろしにんにく・おろし生姜、ごま油、胡椒

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/09/01 04:15

    レバニラ炒め❤️🐓💫✨ めちゃ本格的な味のレバニラ炒めが出来た〜❤️コレ❣️お店の味〜💜🥳💫✨ レバーは外はプリっと、中はしっとり❤️、もやしもシャキシャキ❤️で、ニラは旨味が出て❤️、レバーの全く臭みもなくて❤️、ソースがめちゃ本格的❤️で、めちゃめちゃ美味しくて、おかわりしたいくらい〜💖😍💕💫✨ もっと買って来れは良かった❣️明日も作りたいくらい💖😻💕💫✨ ごはん🍚もお酒🥂🍺もすすむ〜💖🥰💕💫✨ 美味しすぎて堪らない〜💖🤤💕💫✨ 絶対❣️絶対❣️リピ〜❣️連チャン食べたい〜💖😆💕💫✨ まなみさん🩵😸いつもいつも美味しいレシピをありがと〜ございます💖😋💕💫✨ まなみさん🩵最高〜💖🤩💕💫✨
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(レバニラ炒め  美味しくなる秘密教えます!)
  • こざかな
    こざかな

    2025/02/13 17:22

    むちゃうまでした!
    こざかなの作ってみた!投稿(レバニラ炒め  美味しくなる秘密教えます!)
  • にこ
    にこ

    2023/11/08 15:11

    ポイントのレバーの下処理のおかげで臭みもなく美味しくできました。味付けも絶品。下味つけたレバーは水分を軽く拭き取ってから片栗粉つけて揚げ焼きにすれば、油がはねず、キッチンも汚れる事なく作れました。レバーの膜で切りづらかったので、今度はカットされたレバーを買おうと思います。ありがとうございました。
    にこの作ってみた!投稿(レバニラ炒め  美味しくなる秘密教えます!)
【ビールに最高サクッとレバから】簡単おいしい/豚レバー下処理

5.【ビールに最高サクッとレバから】簡単おいしい/豚レバー下処理

調理時間10(おく時間(30~40分)除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

いつでも安くて栄養満点。豚レバーの唐揚げです。 揚げ立てはもちろん、冷めてもサクッと。ビールがすすみます♪

材料

豚レバー、氷水、酒、しょうゆ、砂糖、にんにくチューブ、しょうがチューブ、ごま油、塩、片栗粉、薄力粉、揚げ油、塩、こしょう
レバニラ炒め

6.レバニラ炒め

調理時間20(牛乳につける時間と下味をつける時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

定番レバニラ炒めです。 豚レバーはしっかり下ごしらえして臭みを取り、野菜は歯ざわりよく炒めます。 経済的で栄養満点!ご飯もビールも進みます!

材料

豚レバー、ニラ、もやし、にんにく、生姜、鷹の爪、牛乳、生姜の絞り汁、酒、片栗粉、サラダ油、塩、醤油、オイスターソース、砂糖、酒、片栗粉、ごま油
【スタミナ満点】ご飯が超合う濃厚オイスターのレバニラ炒め

7.【スタミナ満点】ご飯が超合う濃厚オイスターのレバニラ炒め

調理時間10(下処理時間を除く)

このレシピを書いたArtist

シャキシャキもやしで、後ひく旨さの濃厚レバニラ炒めです。 旨味たっぷりなオイスターソースを使い仕上げるので、ご飯やお酒がよく合います。 ニラや生姜の香りも加わり、食べる手が止まりません。 薬味のねぎをたっぷりかけると最高に美味しいので、ぜひ試してみてください。

材料

豚レバー、ニラ、もやし、牛乳、塩、こしょう、サラダ油、片栗粉、白いりごま、長ねぎのみじん切り、オイスターソース、、砂糖、水、生姜チューブ、酒、ごま油、ニンニクチューブ、酢

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ベティ
    ベティ

    2023/09/26 15:57

    レバニラ作ってみました。美味しくできて嬉しいです。難しいイメージのレバニラですが、普通の野菜炒めの感覚で、意外と簡単に、コクのある味になり感動しました。有難うございます。うちのごはんさんの味付けは、さすがです。
    ベティの作ってみた!投稿(【スタミナ満点】ご飯が超合う濃厚オイスターのレバニラ炒め)
コク旨味噌ニラレバ炒め*貧血予防♪疲労回復!

8.コク旨味噌ニラレバ炒め*貧血予防♪疲労回復!

調理時間15

このレシピを書いたArtist

コク旨味噌味が美味しいニラレバ炒めです♪貧血予防、疲労回復におすすめです^^ 薬膳効果 ☆豚レバー…目の疲れに、貧血に、栄養不良に、肝機能の強化に ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える  ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振 ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に ☆しょうが...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに。新陳代謝を高めて体を温めます。中毒予防や解毒作用に。

材料

豚レバー(スライス)、ニラ、長ねぎ、玉ねぎ、にんにくすりおろし、生姜すりおろし、味噌、砂糖、オイスターソース、鶏がらスープの素、ごま油、白いりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 793138
    793138

    2024/11/14 18:40

    味噌は大さじ0.5くらいでちょうどいいかも!でも簡単でおいしかった!!
【レバーの唐揚げネギ塩だれ】かんたん下処理・臭み取り

9.【レバーの唐揚げネギ塩だれ】かんたん下処理・臭み取り

調理時間25

このレシピを書いたArtist

貧血に良いとされるレバー。 下処理や臭みが気になって遠慮しがちなレバー料理ですが… 塩と水だけでかんたんに下処理できちゃいます! あとはカリカリに揚げ焼きしたらネギ塩だれをのせるだけ♪ レバー苦手な方も食べられるかも?☆ 是非お試しください。

材料

豚レバー、塩、酒、生姜チューブ、片栗粉、油、長ねぎ(輪切り)、塩胡椒、レモン汁、ごま油
豚レバーでネギニラレバ

10.豚レバーでネギニラレバ

調理時間10(下処理、下味時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

難しそうなレバーの調理もスライスされている豚レバーを使えば簡単です!!氷水に浸けてから下味を漬ければ臭みも気になりません^^ ねぎとニラで、元気の出るネギニラレバに!!貧血予防にも^^ 薬膳効果 ☆豚レバー…目の疲れに、貧血に、栄養不良に、肝機能の強化に ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える  ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振

材料

豚レバー(スライス)、長ねぎ、ニラ、にんにくチューブ・生姜チューブ・酒、ぽん酢・砂糖・鶏がらスープの素、オイスターソース、砂糖、ごま油、ごま・ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 1002433
    1002433

    2023/12/07 12:46

    すっごく美味しかった!
    1002433の作ってみた!投稿(豚レバーでネギニラレバ)
  • 719524
    719524

    2022/07/28 19:51

    めっちゃ美味しかった‼️
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告