レシピサイトNadia

「茶碗蒸しレシピ」30選|簡単に失敗しないコツ

「茶碗蒸しレシピ」30選|簡単に失敗しないコツ
  • 投稿日2024/11/22

  • 更新日2024/11/22

幅広い世代に愛される!間違いのない「定番和食」
こちらもおすすめ!

幅広い世代に愛される!間違いのない「定番和食」

なめらかで優しい口当たりが魅力の茶碗蒸し。コツさえ押さえれば簡単に作れる、失敗なしの茶碗蒸しレシピを集めました。具材をアレンジして、ぜひご家庭で、手作りの茶碗蒸しを楽しんでください! 

【蒸し器不要】うどん入り茶碗蒸し(小田巻蒸し)

11.【蒸し器不要】うどん入り茶碗蒸し(小田巻蒸し)

調理時間15

このレシピを書いたArtist

小田巻蒸しとはうどんの入った大きめの茶碗蒸しで大阪の郷土料理。うどんに絡む茶碗蒸しがまろやかでやさしい味わいを楽しめます。今回はフライパンと白だしを使って簡単に作れるレシピをご紹介します。

材料

うどん、卵、水、白だし、好きな具

作ってみた!

レビュー(3件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/09/15 21:18

    離乳食で よく作った小田巻蒸し- ̗̀ 💡 ̖́- 茶碗蒸しも好きだし、うどんも好き(๑°ㅁ°๑)‼✧ んじゃ、コレでしょー☝🏻 ̖́- 初めて見る料理みたいな驚き方して…(。´-д-)ハァー ま、小さい時の事なんて忘れてるよね💦 まるで私が考案した料理の様に、絶賛する次男………えーっと、コレは いつ本当の事を言ったらいいの?とりあえず、食べ終わるまでは黙っとこか( ´罒`*)イヒッ
    まゆのの作ってみた!投稿(【蒸し器不要】うどん入り茶碗蒸し(小田巻蒸し))
  • 600111
    600111

    2024/03/04 18:17

    偏食で食べられる物が少ない息子が喜んで食べてくれました!😊 味付けもシンプルで失敗しないので作りやすいです☺️✨
    600111の作ってみた!投稿(【蒸し器不要】うどん入り茶碗蒸し(小田巻蒸し))
  • あすこ
    あすこ

    2023/11/07 20:31

    ちょっとスが入ってしまってちょっと椎茸がフニャフニャになってしまいましたがとっても美味しかったです。 蒸し時間が6分でこの量が固まるのかなと不安だったけどちょうど良かったようで初めての小田巻き蒸し概ね成功です。 うどんが美味しかった☺️
    あすこの作ってみた!投稿(【蒸し器不要】うどん入り茶碗蒸し(小田巻蒸し))
体がほっこり温まる♡海老のキノコのあんかけ茶碗蒸し

12.体がほっこり温まる♡海老のキノコのあんかけ茶碗蒸し

調理時間15

このレシピを書いたArtist

肌寒い日にも、これ1つでほっこり温かい♡ エビときのこの旨みがギュッと詰まったとろ~りあんかけに絡めて食べるから美味しさも2倍!

材料

えのき、しいたけ、むきエビ、酒、塩、卵、白だし、水、酒、水、白だし、水溶き片栗粉

作ってみた!

レビュー(2件)
  • moko
    moko

    2022/03/11 18:20

    レンジで茶碗蒸しを作ったのは初めてです。 あんかけも美味しく家族に好評でした(^^)
    mokoの作ってみた!投稿(体がほっこり温まる♡海老のキノコのあんかけ茶碗蒸し)
  • 418913
    418913

    2020/11/21 20:38

    初めて茶碗蒸し作りました! レンジでもなめらか美味しくて簡単でビックリです!
レンジで簡単!きのこたっぷりマグカップ茶碗蒸し

13.レンジで簡単!きのこたっぷりマグカップ茶碗蒸し

調理時間10

このレシピを書いたArtist

面倒な作業は一切なし!レンジで簡単にフルフルの茶碗蒸しが出来ます。きのこたっぷりで食べ応えも◎! お手軽に作れるので夜食や小腹が空いた時にもピッタリです。 たんぱく質が足りない日のあと一品にも♪ 全量 エネルギー 84kcal タンパク質 7.3g 糖質    0.7g 脂質    5.7g

材料

えのき、しめじ、塩、卵、顆粒和風出汁、醤油、水、刻みネギ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/12/26 01:07

    昨日の晩御飯の副菜…🍄きのこ沈んで見えてないけど、えのきとしめじ入れて『マグカップ茶碗蒸し』作りました😁 器の縁のところがモロモロになってるのは、固まってるかな?と揺すって雑に扱ったせいです😅(綺麗に出来上がってたのに😱) 薄味とartistさんは、言われてますが、優しい味わいで、十分 美味しかったです😋 濃い味が好きな我が家のMen'sは、あとがけ用に白だしに緩〜いトロミを付けた餡を用意し、味の調節をして食べてもらいました🎶
    ゆみの作ってみた!投稿(レンジで簡単!きのこたっぷりマグカップ茶碗蒸し)
茶碗蒸しの基本のレシピ

14.茶碗蒸しの基本のレシピ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

だし汁で作る基本の茶碗蒸しのレシピです。 卵液の分量と蒸し方、火加減のポイントを押さえれば、「す」も入らずになめらかな仕上がりに。 意外と簡単に、失敗なく作れます。 今回は蒸し器での作り方をご紹介しますが、ポイント欄にフライパンや鍋、レンジでの作り方も記載しています。 鶏肉、三つ葉、しいたけ、かまぼこのほかにも具材のアレンジも効きます。

材料

卵、えび、鶏もも肉、しいたけ、かまぼこ(5mm厚)、三つ葉、酒、だし汁、塩、薄口しょうゆ、みりん

作ってみた!

レビュー(3件)
  • まゆの
    まゆの

    2025/01/01 20:52

    母の好きな茶碗蒸し♥️ 今回はコチラのレシピで- ̗̀💡 ̖́- 滑らかで上品な美味しさ❤ 特別感がありますよね『Theご馳走』って感じ(*´ ˘ `*)ウフフ♡
    まゆのの作ってみた!投稿(茶碗蒸しの基本のレシピ)
  • 751545
    751545

    2022/12/31 20:08

    北海道仕様で栗の甘露煮と筍入れました!甘めが好きなので砂糖もプラス。美味しくできましたー!
    751545の作ってみた!投稿(茶碗蒸しの基本のレシピ)
  • きゅうり
    きゅうり

    2022/11/01 11:58

    初めてでしたが上手に作れました!素敵なレシピありがとうございました😊
基本の茶碗蒸し

15.基本の茶碗蒸し

調理時間20

このレシピを書いたArtist

中の具材はお好みで♪ 基本の茶碗蒸しの作り方です。

材料

卵、だし、薄口しょうゆ、塩、しいたけ、鶏肉、三つ葉
【蒸し器不要】茶碗蒸し

16.【蒸し器不要】茶碗蒸し

調理時間15(出汁をとる時間は除く)

このレシピを書いたArtist

鍋かフライパンがあれば作れます!材料の具はお好みでアレンジ自在♪仕上げに柚子の皮をあしらえば贅沢な香りを楽しめます。

材料

卵、だし汁、鶏肉・えび・かまぼこ、ぎんなん水煮、三つ葉、うすくちしょうゆ、塩

作ってみた!

レビュー(2件)
  • なる
    なる

    2024/01/15 19:55

    蟹を頂いたので、消費するため初めて茶碗蒸しに挑戦してみました!! とっっっても美味しかったです! お店みたいで、満足でした。家族からも好評でした! まだ蟹残ってるのでまた作ります🥰
    なるの作ってみた!投稿(【蒸し器不要】茶碗蒸し)
  • みー
    みー

    2018/12/20 12:49

    茶碗蒸しがこんなに簡単にできるなんて思いませんでした! 具材が全部沈んじゃったのですが、プルプルで「す」もできてなくてとっても美味しかったです(^o^)♡
    みーの作ってみた!投稿(【蒸し器不要】茶碗蒸し)
レンジで簡単茶碗蒸し

17.レンジで簡単茶碗蒸し

調理時間10

このレシピを書いたArtist

白だしを使って本格的な味の レンジで簡単に出来る茶碗蒸しです。 レンジで作るとパサつきがちな茶碗蒸し レンジでも少しずつ均等に加熱することで ぷるぷるに仕上がりますよ〜!

材料

卵、水、白だし、醤油、椎茸、蒲鉾、三つ葉

作ってみた!

レビュー(7件)
  • 1032950
    1032950

    2024/12/09 19:22

    スが入ってますが💦お稲荷さんのお供に、具なしでもとっても美味しかったです♪又作りますね〜今度は具入りで🤭
    1032950の作ってみた!投稿(レンジで簡単茶碗蒸し)
  • ヴェル
    ヴェル

    2023/12/13 17:50

    ハードル高い茶碗蒸しを デカ盛りで作ってみました❢❢ すっごく美味しかった😋😋😋 彼氏用と私用では違う分量 でしたので、彼用にꉂ 🤭 具材はむきエビ、鶏もも肉、カニカマ 椎茸、ミツバです。むき枝豆········· 具材により加熱具合違うと思います。 ジワジワで面倒見たら良い(≧∇≦)b 𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎"
    ヴェルの作ってみた!投稿(レンジで簡単茶碗蒸し)
  • ゅぅぃ
    ゅぅぃ

    2023/12/08 21:33

    急遽、吸い物代わりに作ってみました。 家にあったカニカマと小松菜を入れてみましたが、レンチンで簡単に出来て美味しかったです😊
    ゅぅぃの作ってみた!投稿(レンジで簡単茶碗蒸し)
【茶碗蒸し】蒸し器不要、失敗知らず

18.【茶碗蒸し】蒸し器不要、失敗知らず

調理時間10

このレシピを書いたArtist

なめらかな舌触りに優しい味わいの茶碗蒸し。 蒸し器を使わずにつくれます。 ついつい食べすぎてしまう年末年始や節分の巻き寿司のお供におすすめです。

材料

カニカマ、三つ葉、卵(Mサイズ)、水、顆粒だしの素、白だし、薄口醤油、きび砂糖、塩

作ってみた!

レビュー(2件)
  • funinmans_mesi
    funinmans_mesi

    2024/12/21 20:12

    美味しく作れました♪ありがとうございます。
    funinmans_mesiの作ってみた!投稿(【茶碗蒸し】蒸し器不要、失敗知らず)
  • いくえ
    いくえ

    2023/02/03 19:27

    恐れ入りますが教えてください。 レンジで温め直すのを避けるため、できるところまで準備して家族が帰ってくる直前に蒸したいと思っています。 その場合、工程2まで事前に準備してラップするなどして冷蔵庫に入れておいてもよいでしょうか(冷蔵庫に入れておく時間は長くても2〜3時間程度)。
レンジで簡単!迫力満点の土鍋茶碗蒸し♪節句にもぴったり☺

19.レンジで簡単!迫力満点の土鍋茶碗蒸し♪節句にもぴったり☺

調理時間30

このレシピを書いたArtist

パーティー使用の茶碗蒸しが完成しました! なんと今回は、フライパンや蒸し器は一切使用せず、電子レンジだけで作る茶碗蒸しです! 味付けもめんつゆのみと、いたってシンプルなのに、鶏やかまぼこや椎茸から旨味が溶け出し、最後に香る柚子と三つ葉がなんとも言えない品の良さを生み出しています! 和食パーティー(ひな祭りや子供の日)にももちろん使えるだけでなく、普段の晩御飯にも一品追加で作ってみてはいかがでしょうか。

材料

しいたけ、かまぼこ、柚子の皮、みつば、鶏もも肉、卵、めんつゆ(3倍濃縮)、水
レンジで簡単♪卵とカニカマのふんわり茶碗蒸し

20.レンジで簡単♪卵とカニカマのふんわり茶碗蒸し

調理時間5

このレシピを書いたArtist

電子レンジで簡単に作れる、なんちゃって茶わん蒸しです♡ 事前にお豆腐を加熱するので火の通りが早くて加熱ムラが出にくいのが特徴です(^▽^) 仕上げに白だしをかけると、お出汁の風味がふんわり効いてよりおいしい…! カニカマ・豆腐・卵とタンパク質がたっぷりでヘルシーなので朝食やダイエット中にもおすすめ! 温かいうちにいただきましょう~♪

材料

絹ごし豆腐、卵、カニカマ、白だし、青ネギ、仕上げ用の白だし
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告