レシピサイトNadia

「厚揚げだけレシピ」30選|簡単節約おかず

「厚揚げだけレシピ」30選|簡単節約おかず
  • 投稿日2024/12/17

  • 更新日2024/12/17

「厚揚げレシピ」20選|ボリューム満点
こちらもおすすめ!

「厚揚げレシピ」20選|ボリューム満点

お手頃価格で食べごたえもある「厚揚げ」。今回は、そんな厚揚げだけで作れる、コスパ抜群のおかずを30品ご紹介します。サッと作りたいときのおつまみにもぴったりですよ。

おつまみに♪厚揚げのお好み焼き風

21.おつまみに♪厚揚げのお好み焼き風

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

トースターで焼くだけのとってもシンプルなレシピ!包丁もフライパンも使いません♪おつまみにぴったりですよ♪

材料

厚揚げ、ソース、マヨネーズ、青のり
【かりもち厚揚げ唐揚げ】簡単ヘルシー!

22.【かりもち厚揚げ唐揚げ】簡単ヘルシー!

調理時間10(漬け込み時間を除く)

このレシピを書いたArtist

厚揚げでコスパ抜群!! カリカリもっちり食感が癖になるヘルシーな唐揚げです。 豆腐ではなく厚揚げを使うことで崩れにくく短時間でカリッと焼けます♪ 最後にお醤油をまわすことで香ばしくなるのでぜひお試しください。

材料

厚揚げ、みりん、醤油、チューブにんにく、片栗粉
レンジで簡単☆お弁当にも・厚揚げの煮物。

23.レンジで簡単☆お弁当にも・厚揚げの煮物。

調理時間5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

レンジで3分加熱するだけで簡単に作れる厚揚げの煮物。お弁当や作り置きにも便利な、ほっこり優しい味の一品です。

材料

厚揚げ、水、醤油、みりん、砂糖、和風顆粒だし
超節約!リピート続出!厚揚げフライ

24.超節約!リピート続出!厚揚げフライ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

超節約!100円で3人分のおかずができちゃう厚揚げフライのレシピです♪ 実は、厚揚げをフライにすると豚カツを超えた旨さになります! 豚カツより油っぽさがなく、軽く仕上がるのでスルスルいくらでも食べられちゃう♪ 僕の家では、豚カツよりリピートが続出している定番レシピですw この厚揚げフライを卵とじにすればカツ丼!キャベツたっぷりをご飯に乗せて、厚揚げフライにもソースたっぷりつけて盛り付ければソースカツ丼!なんてアレンジもできます。 揚げてある厚揚げを、さらに揚げようなんて事はしないかも知れませんが、ぜひ感想を教えていただけたら嬉しいです♪

材料

厚揚げ、薄力粉、水、塩、パン粉、油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • たりお
    たりお

    2024/05/16 21:57

    めちゃうまい😋👍
    たりおの作ってみた!投稿(超節約!リピート続出!厚揚げフライ)
厚揚げの照り焼き

25.厚揚げの照り焼き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

厚揚げにタレが染みてとってもおいしい♪ 簡単にできるので時間がない朝にもおすすめです★ お酒のおつまみやお弁当のおかずにも!

材料

厚揚げ、ごま油、にんにく(すりおろし)、醤油、みりん、料理酒、砂糖、白ごま、小ねぎ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 泰風
    泰風

    2022/11/07 22:56

    冷蔵保存は何日持ちますか?
【フライパン1つで作る】厚揚げの焼き肉のタレ炒め

26.【フライパン1つで作る】厚揚げの焼き肉のタレ炒め

調理時間5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

材料1つ★ワンパン厚揚げの焼き肉のタレ炒め 洗い物も調味料も少なく楽々です♡ 焼き肉のタレなのでガッツリ感が出て材料1つですが食べ応えバッチリ! お弁当のおかずや作り置きにもぴったりです★

材料

厚揚げ、片栗粉、焼き肉のタレ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • めるか
    めるか

    2024/01/29 01:03

    お弁当に入れました! 簡単で美味しいおかずになりました。 定番にします!
    めるかの作ってみた!投稿(【フライパン1つで作る】厚揚げの焼き肉のタレ炒め)
材料1つで大人気☆ハニーケチャップ厚揚げ

27.材料1つで大人気☆ハニーケチャップ厚揚げ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

甘めのケチャップ味でごはんが進みます!子どもにも大ウケ。お弁当にもおすすめ! ハニーバター、ハニーマスタードの他にハニーケチャップ味がおいしい!と聞いて。お肉を使わず節約食材でもある厚揚げでごはんの進む1品ができたら…と思って作ってみました。他にもアレンジできそうな素敵な味付け。

材料

厚揚げ、片栗粉、ケチャップ、ハチミツ、しょうゆ、いりごま
絹厚揚げの味噌煮

28.絹厚揚げの味噌煮

調理時間10

このレシピを書いたArtist

絹厚揚げって、片栗粉をまぶして油で揚げると、ますます美味しくなるんですよ。片栗粉をまぶして油で揚げた絹厚揚げを味噌煮にしました。ごはんもお酒もめっちゃすすみます。

材料

絹厚揚げ、片栗粉、サラダ油、だし、味噌、砂糖、みりん、酒
厚揚げ!胡麻餡かけ串 絹豆腐で揚げたて中とろとろ

29.厚揚げ!胡麻餡かけ串 絹豆腐で揚げたて中とろとろ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

厚揚げは揚げるのが大変そうですが、油もはねないので安心して揚げられます。

材料

絹豆腐、醤油・みりん・砂糖・水、片栗粉、ごま油
焼くだけなのにおいしい!厚揚げ食べるラー油かけ

30.焼くだけなのにおいしい!厚揚げ食べるラー油かけ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

めんどくさいとそのままトースターで焼いて食べることも多い厚揚げ。温める目的と酸化した脂を取るために一度茹でるとおいしくなるだけじゃなく、ぱりっと香ばしくなりおすすめです。最近絹ごし豆腐の厚揚げも売っているのでそちらで作ると周りパリッと中やわらかなコントラストが新しいおいしさです。

材料

厚揚げ、ごま油、食べるラー油、醤油
3/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告