レシピサイトNadia

「にんじん」レシピ50選|食卓を彩る万能野菜

「にんじん」レシピ50選|食卓を彩る万能野菜
  • 投稿日2025/03/19

  • 更新日2025/03/19

彩り豊かで栄養満点! 「にんじん」を使ったレシピを50品ご紹介します。サッと作れるサラダから、お弁当にもぴったりなナムルやきんぴら、スイーツまで。にんじんだけで作れるレシピもあるので、ぜひ気軽に作ってみてくださいね。

乳製品不使用♪米粉のキャロットケーキ

41.乳製品不使用♪米粉のキャロットケーキ

調理時間50

このレシピを書いたArtist

乳製品不使用!米粉で作るグルテンフリーなキャロットケーキです。 ふわふわでシナモンの香りがふわっと広がります。 アレルギーの方やお子さんのおやつにも! 米粉なのでワンボウルでどんどん混ぜるだけ! ふるう手間もないから簡単です^^ お好みでレーズンや胡桃を加えても美味しいです◎

材料

すりおろし人参、卵、砂糖、サラダ油、米粉、ベーキングパウダー、シナモンパウダー
『れんこんとにんじんの塩きんぴら』あっさり美味しい♬簡単!

42.『れんこんとにんじんの塩きんぴら』あっさり美味しい♬簡単!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

『あっさり美味しい塩きんぴら!れんこんレシピ』 れんこんと彩りのにんじんを炒めたら、 調味料でパパッと味付け! 鶏がらスープの旨みとごま油の香りで パクパクと食べれる美味しさです♡ 小ねぎの風味もとてもよく合うので こちらもぜひお試しください^^

材料

れんこん、にんじん、みりん、水、鶏がらスープの素(顆粒)、塩、白いりごま、小ねぎ(小口切り)、ごま油

作ってみた!

レビュー(7件)
  • ともも
    ともも

    2025/03/18 12:12

    とても美味しくできました♡
    とももの作ってみた!投稿(『れんこんとにんじんの塩きんぴら』あっさり美味しい♬簡単!)
  • 風花
    風花

    2024/10/05 13:56

    美味しかったです!味付け、しっかり目にしました。塩きんぴら、良いですね♪
    風花の作ってみた!投稿(『れんこんとにんじんの塩きんぴら』あっさり美味しい♬簡単!)
  • クラ蔵
    クラ蔵

    2025/02/19 17:24

    あっさり美味しいれんこんとにんじんの塩きんぴらです。 ❁⃘*.゚⸜( ॑꒳ ॑ )⸝🥕 ■【Nadiaあなたの推しレシピを教えて!「作ってみた!」投稿キャンペーン】 ▶︎1/29(水)〜2/26(水)15:00まで 料理写真とハッシュタグ「#私の推しレシピ 」を付けて3つ以上投稿すれば、応募完了♪ *詳細は、Nadiaのお知らせをご参照ください。
    クラ蔵の作ってみた!投稿(『れんこんとにんじんの塩きんぴら』あっさり美味しい♬簡単!)
【材料2つ】5分de完成♡虜になる♡豆苗と人参のナムル♡

43.【材料2つ】5分de完成♡虜になる♡豆苗と人参のナムル♡

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【材料2つ】で作れる簡単レシピ♡ 今回は私お得意のナムルを豆苗+人参で作りました♡ いつもナムルを作る時はレンチんで作りなるべく火を使わないようにしていますが豆苗はレンチんだと青臭さが残るみたいで💦 ゆでて使っています♡ ゆでる事でより食べやすく味も染みやすくなっています♡ 簡単手軽なのはもちろん♡ 味も虜になる事間違いなし!(笑)

材料

豆苗、人参、鶏がらスープの素、ごま油、白すりゴマ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 668782
    668782

    2022/09/14 13:28

    簡単で美味しかったです。 日持ちはしますか?
  • 365438
    365438

    2020/08/23 19:31

    簡単で彩りも綺麗で美味しかったです。
    365438の作ってみた!投稿(【材料2つ】5分de完成♡虜になる♡豆苗と人参のナムル♡)
美肌に!ニンジンとツナのマリネ

44.美肌に!ニンジンとツナのマリネ

調理時間10(冷蔵庫で冷やす時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

ニンジンには美肌効果のあるカロテンが豊富に含まれています。夏に紫外線を浴びてダメージを受けたお肌にぴったりの副菜です。ワインのお供や、バゲットに挟んで食べるのもおススメです。

材料

ニンジン、ツナ缶、玉ねぎ、オリーブオイル、白ワインビネガー、レモン汁、砂糖、塩、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(2件)
  • DOL-NAIA
    DOL-NAIA

    2020/05/25 21:09

    めっちゃ美味しいです。 旦那もお気に入りなので、何度もリピートしてます。
  • クロ 母
    クロ 母

    2018/08/30 00:00

    CAVAとピザにプラスで作りました。美味しかった〜〜〜〜〜
人参の明太マヨサラダ【5分でできるスピード副菜♪】

45.人参の明太マヨサラダ【5分でできるスピード副菜♪】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

レンジで簡単にできる 人参の明太マヨサラダ(*'ω'*) 人参を千切りにしたら あとはバターと明太子を一緒にレンジに入れて 調味料を混ぜるだけ!超簡単♪ 温かいまま食べても冷ましてから食べても どちらでも美味しく食べられます♪

材料

人参、明太子、バター、マヨネーズ、醤油、白すりごま、白いりごま
【卵・乳・小麦粉不使用】ふんわり米粉のにんじんケーキ

46.【卵・乳・小麦粉不使用】ふんわり米粉のにんじんケーキ

調理時間30

  • カロリー(1人分)146Kcal

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

小さい子ども向けに甘さ控えめのレシピにしてあります。しっかり甘さが欲しい方は砂糖を35gにしてみてください! 野菜が苦手なお子様もこれならおやつで栄養摂れちゃいます♪ 卵・乳・小麦アレルギーがある方、グルテンフリーを意識している方の間食にもおすすめです。

材料

米粉、ベーキングパウダー、上白糖、豆乳(成分無調整)、にんじん、米油
基本の大根とにんじんの酢ナムル【センナムル】

47.基本の大根とにんじんの酢ナムル【センナムル】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

定番の大根と人参の酢ナムルです^ ^ ビビンバに入れると、ビビンバが格段に美味しくなりますし、箸休めとしても最高です^ ^ 薬膳効果 ☆大根…胃もたれに、お腹の張りに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザ予防に ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に

材料

大根、人参、塩(塩もみ用)、酢、砂糖・ごま、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • みぃ
    みぃ

    2020/02/13 20:15

    こんばんは、松山さんのレシピ、もやし、ほうれん草、ビビンバ用お肉のレシピ含めて作らせていただきました。作り置きのつもりで作ったのに一晩で終わっちゃいました!美味しかったです。ありがとうございました。
    みぃの作ってみた!投稿(基本の大根とにんじんの酢ナムル【センナムル】)
白だしで作る♪『キャベツと人参のお浸し』

48.白だしで作る♪『キャベツと人参のお浸し』

調理時間5(冷ます時間除く)

このレシピを書いたArtist

白だしで作るキャベツと人参のお浸しです! キャベツと人参の甘みが楽しめる1品になっています♪ 切って、煮て、冷ますだけなので、とっても気軽に作れますよ♡

材料

キャベツ、人参、水、白だし、醤油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • aak.2020
    aak.2020

    2023/03/12 19:15

    とても簡単で美味しいです!3歳がお皿かかえて食べてます笑 子供にも食べやすい味付けですね♪
    aak.2020の作ってみた!投稿(白だしで作る♪『キャベツと人参のお浸し』)
【材料2つ】3分de完成♡激うま♡人参とコーンのマヨサラダ♡

49.【材料2つ】3分de完成♡激うま♡人参とコーンのマヨサラダ♡

調理時間3

このレシピを書いたArtist

【材料2つ】で作る簡単レシピ♡ 今回は子供達が大好きな組み合わせでマヨサラダを作りました♡ 隠し味にめんつゆを入れる事でコクをプラス♡ 粒マスタードも入れるのでピリ辛さがたまりません♡ 人参もより甘味を引き出すために塩もみしました♡

材料

人参、塩、コーン缶、マヨネーズ、粒マスタード、めんつゆ(3倍濃縮)、粉チーズ、かつお節

作ってみた!

レビュー(3件)
  • りん737888
    りん737888

    2025/02/22 11:25

    にんじんがとてもおいしかったです。 パンに挟んでも美味しそうです。
    りん737888の作ってみた!投稿(【材料2つ】3分de完成♡激うま♡人参とコーンのマヨサラダ♡)
  • Shino
    Shino

    2023/06/07 18:03

    今回にんじん3本で作りました♪美味しくてお弁当のおかずにもいいですね😄また作ります!
    Shinoの作ってみた!投稿(【材料2つ】3分de完成♡激うま♡人参とコーンのマヨサラダ♡)
  • AYANO.•*¨*•.☆
    AYANO.•*¨*•.☆

    2023/06/08 10:57

    昨日「作ってみた!」を見て美味しそ〜♡と思い私も早速作ってみました🥕✨ 子供が生の人参が苦手なので少しレンチンしてから作らせて頂きました🙏💦 調味料が和と洋の組み合わせなのでどんなお味なのか出来上がりまでワクワク💓 人参とコーンの甘味を粒マスタードがいぃ〜感じに引締めてくれていて麺つゆのコクと鰹節の旨味が更にうま~く合わさり美味しかったです♡♡♡ レシピありがとうございました🌈
    AYANO.•*¨*•.☆の作ってみた!投稿(【材料2つ】3分de完成♡激うま♡人参とコーンのマヨサラダ♡)
人参とツナ枝豆のひらひらマリネ《人参2本消費♪》

50.人参とツナ枝豆のひらひらマリネ《人参2本消費♪》

調理時間10

このレシピを書いたArtist

レンジで4分加熱するだけの 簡単にんじんマリネです。 ツナと枝豆も加えてボリュームと アクセントをプラスしました🌟 ピーラーでひらひらにむいた人参を 加熱しているのでカサが減り 人参がたくさん食べられますよ(^^) 翌日は味が馴染みマイルドになり 更に美味しくなります◎

材料

人参、ツナ缶、玉ねぎ(みじん切り)、枝豆、にんにく(みじん切り)、酒、酢、オリーブオイル、塩、砂糖、こしょう、ローリエ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 479043
    479043

    2022/11/06 16:19

    にんにくなしでも大丈夫ですか?
  • みゅうchin
    みゅうchin

    2022/04/06 01:53

    小ぶりなにんじん2本で、だいたい何グラムになるでしょうか?
  • 642694
    642694

    2022/04/05 12:54

    日持ちはどれくらいですか?
5/5ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告