印刷する
埋め込む
メールで送る
白だしで作るキャベツと人参のお浸しです! キャベツと人参の甘みが楽しめる1品になっています♪ 切って、煮て、冷ますだけなので、とっても気軽に作れますよ♡
キャベツは食べやすい大きさのざく切りにする。 人参は短冊切りにする。
小鍋に1とA 水200ml、白だし小さじ4、醤油小さじ1を加えて熱し、沸騰したら中火で3~4分煮る。 (煮ている最中は、菜箸で全体を馴染ませながら、煮汁ひたひたに野菜が浸かるようにする。)
そのまま冷まして味を馴染ませる。
●煮ている最中に、煮汁に野菜を浸しながら煮るのがポイントです。鍋が大きいと煮汁に野菜が浸らないので、煮汁を適量足してください。 ●白だしがない場合はめんつゆなどで代用頂いても大丈夫です。
レシピID:431854
更新日:2022/02/23
投稿日:2022/02/23
2023/03/12 19:15
2023/10/15
RINATY(りなてぃ)
料理家・料理インスタグラマー
食材2つで作るボリュームおかず!【新じゃがいもとチキンの照り焼きバター】
おしゃれなデパ地下風♪【春にんじんのリボンサラダ】おもてなしに◎!
ゆで汁まで絶品!【佐賀県産ホワイトアスパラガスの卵乗せ】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
ポイントやコツ満載♪【基本の牡蠣フライ】一生ものレシピ!
広告
2025/01/17
2024/11/20
2024/10/16
2024/08/16