レシピサイトNadia
副菜

白だしで作る♪『キャベツと人参のお浸し』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5冷ます時間除く

白だしで作るキャベツと人参のお浸しです! キャベツと人参の甘みが楽しめる1品になっています♪ 切って、煮て、冷ますだけなので、とっても気軽に作れますよ♡

材料2人分

  • キャベツ
    1/8玉
  • 人参
    1/4本
  • A
    200ml
  • A
    白だし
    小さじ4
  • A
    醤油
    小さじ1

作り方

  • 1

    キャベツは食べやすい大きさのざく切りにする。 人参は短冊切りにする。

    白だしで作る♪『キャベツと人参のお浸し』の工程1
  • 2

    小鍋に1とA 水200ml、白だし小さじ4、醤油小さじ1を加えて熱し、沸騰したら中火で3~4分煮る。 (煮ている最中は、菜箸で全体を馴染ませながら、煮汁ひたひたに野菜が浸かるようにする。)

    白だしで作る♪『キャベツと人参のお浸し』の工程2
  • 3

    そのまま冷まして味を馴染ませる。

    白だしで作る♪『キャベツと人参のお浸し』の工程3

ポイント

●煮ている最中に、煮汁に野菜を浸しながら煮るのがポイントです。鍋が大きいと煮汁に野菜が浸らないので、煮汁を適量足してください。 ●白だしがない場合はめんつゆなどで代用頂いても大丈夫です。

作ってみた!

  • aak.2020
    aak.2020

    2023/03/12 19:15

    とても簡単で美味しいです!3歳がお皿かかえて食べてます笑 子供にも食べやすい味付けですね♪
    aak.2020の作ってみた!投稿(白だしで作る♪『キャベツと人参のお浸し』)

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/10/15

    日持ちはどのくらいですか? 冷凍可能でしょうか? 食べる時温めても美味しいですか?
RINATY(りなてぃ)
  • Artist

RINATY(りなてぃ)

料理家・料理インスタグラマー

  • 栄養士

広告

広告