レシピサイトNadia

「にんじん」レシピ50選|食卓を彩る万能野菜

「にんじん」レシピ50選|食卓を彩る万能野菜
  • 投稿日2025/03/19

  • 更新日2025/03/19

彩り豊かで栄養満点! 「にんじん」を使ったレシピを50品ご紹介します。サッと作れるサラダから、お弁当にもぴったりなナムルやきんぴら、スイーツまで。にんじんだけで作れるレシピもあるので、ぜひ気軽に作ってみてくださいね。

基本の紅白なます

11.基本の紅白なます

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お節やお食い初めに、お祝いごとに欠かせない紅白なます。日持ちもするのでたっぷり作り置きして。

材料

だいこん、にんじん、塩、砂糖、酢、ゆず

作ってみた!

レビュー(5件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/12/27 19:09

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💓 まだおせちは早いのですが とてもヘルシーでさっぱりとして 美味しいので投稿しました🐿️😊💓 箸休めやおつまみになりとても手軽で 有難いレシピです🐿️☺️♥️ 又、リピします🐿️😊💕 藤原朋未さん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌠
    チョロリスの作ってみた!投稿(基本の紅白なます)
  • キャピタン
    キャピタン

    2024/12/30 20:18

    チョロリスさんの投稿を拝見して作りました! すごくいい味付けでさっぱりと美味しくいただきました✨ 1年に1回ではもったいなく思いました!いつでも食べたいです♪ これからは紅白なますを作る時にはこちらのレシピに決定です😃 チョロリスさん、素敵な投稿でこちらのレシピを教えていただきありがとうございます! 皆さん今年はありがとうございました!楽しく投稿できました♪ 来年もよろしくお願いします! よいお年をお迎えください⭐️🎍✨
    キャピタンの作ってみた!投稿(基本の紅白なます)
  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/01/05 17:54

    大根にんじんの細かい千切り大変でしたが味つけ最高でとっても美味しかったです!また作ります♪
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(基本の紅白なます)
【三色野菜のごま和え】レンジで作れる♪栄養満点副菜♡

12.【三色野菜のごま和え】レンジで作れる♪栄養満点副菜♡

調理時間5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

レンジで作れて簡単!手軽に作れる 栄養満点の彩り副菜です♪ あと1品欲しい時や献立に彩りが 足りない時におすすめ👍✨ 是非作ってみてくださいね!

材料

ほうれん草、もやし、にんじん、白すりごま、白いりごま、醤油・砂糖、ほんだし

作ってみた!

レビュー(14件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/06/21 19:37

    彩りよし、すりごまたっぷりの簡単副菜でした😋 また、作りますぅ💕😻💗
    コスモスの作ってみた!投稿(【三色野菜のごま和え】レンジで作れる♪栄養満点副菜♡)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2024/06/03 09:48

    いりごまは、ないけど材料が ちょうどありました🎵😍🎵 器に盛る前の完成品 美味しい😋🍴💕 お弁当にも朝夜ご飯に出しました。
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(【三色野菜のごま和え】レンジで作れる♪栄養満点副菜♡)
  • よっこ
    よっこ

    2024/04/06 23:58

    常備菜で簡単レンチンで作れる、助かる一品でした🎵美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(【三色野菜のごま和え】レンジで作れる♪栄養満点副菜♡)
『ピーマンと人参と油揚げの甘辛』

13.『ピーマンと人参と油揚げの甘辛』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

甘辛味でごはんのお供にぴったりな副菜です(^^)/ 簡単に作れますのでぜひお試しください♪

材料

ピーマン、人参、油揚げ、サラダ油、醤油・酒・みりん・砂糖、白ごま、塩胡椒

作ってみた!

レビュー(14件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/07/19 19:40

    ユーザー友さんのゆみさんの投稿を拝見して、家族好みだなぁと思い、早速作ってみました😹 やはり、正解でした🥰 決めては油揚げ…、 い〜い仕事してますぅ💕 今度は、倍量で作ります〜〜💗🤍 ゆみさん、美味しいレシピの投稿をありがとうございました🥰🥰💐💐💐
    コスモスの作ってみた!投稿(『ピーマンと人参と油揚げの甘辛』)
  • ゆみ
    ゆみ

    2025/03/08 23:52

    定期的に作っている副菜『ピーマンと人参と油揚げの甘辛』…もう、わが家の定番ですね🎶 お弁当のおかずにも良いし、コレで🍺飲めると🐭メタチュー酸もお気に入り😁 さて、家事も落ち着いたし、明日と明後日、休みだし…ユーザー友さん達の投稿。見て回ろうかな🏃🏃🏃
    ゆみの作ってみた!投稿(『ピーマンと人参と油揚げの甘辛』)
  • とびうお
    とびうお

    2024/06/11 20:48

    ピーマンと人参の炒め物に初めて油揚げを入れました! しっかりめの味付けを油揚げが良く吸って、噛んだ時に出汁がじゅわっと出てきてとっっっても美味しかったです!! 家族もご飯が進むと言って喜んでくれました😸
    とびうおの作ってみた!投稿(『ピーマンと人参と油揚げの甘辛』)
人参ポタージュ。生クリームなし!パーティーやおもてなしに♪

14.人参ポタージュ。生クリームなし!パーティーやおもてなしに♪

調理時間20

このレシピを書いたArtist

生クリーム不使用でもおいしい!色鮮やかなにんじんのポタージュです。 にんじんには抗酸化作用のあるカロテンが豊富に含まれています。カロテンの名前は”キャロット”から取られたというほど! カロテンを吸収するには、にんじんを加熱するorミキサーにかけることが効果的♪ポタージュは加熱しミキサーにもかけるので、カロテンを摂取するのに最適なメニューです。

材料

にんじん、たまねぎ、牛乳、顆粒コンソメ、バター、塩・黒こしょう、パセリ

作ってみた!

レビュー(15件)
  • 1086476
    1086476

    2025/03/17 12:04

    初めて作りました。電子レンジがないので、にんじん薄切りにして煮込み、コンソメがなかったのでブイオンを使いました。最後の塩気をもう少し多めにすれば良かったかなー。
    1086476の作ってみた!投稿(人参ポタージュ。生クリームなし!パーティーやおもてなしに♪)
  • お寿司大好きマン
    お寿司大好きマン

    2023/06/19 10:44

    にんじん消費にもってこいですし、このためにわざわざにんじんを買いに行きますというおいしさでした!
    お寿司大好きマンの作ってみた!投稿(人参ポタージュ。生クリームなし!パーティーやおもてなしに♪)
  • フミ
    フミ

    2025/03/26 21:42

    とても美味しかったです! 子どもにも良さそうで有り難いレシピです!
    フミの作ってみた!投稿(人参ポタージュ。生クリームなし!パーティーやおもてなしに♪)
野菜の満足おかず☆にんじんのマヨ胡麻和え

15.野菜の満足おかず☆にんじんのマヨ胡麻和え

調理時間10

このレシピを書いたArtist

人参のみでも食べやすいマヨ胡麻和えなのでしっかり満足いただける副菜になっています。 お弁当の隙間埋めおかずやワンプレごはんの彩りにも。 野菜嫌いのお子様にもぜひぜひ(^ ^) 日持ちは冷蔵で3日 冷凍では約3週間です。

材料

にんじん、ごま油、酒、みりん、鶏ガラスープの素、マヨネーズ、炒りごま、すりごま

作ってみた!

レビュー(5件)
  • ありみ
    ありみ

    2023/10/18 16:35

    にんじんが、甘くて、すごく、おいしかったです♡。こどもが、たくさん、食べてくれました♡。にんじんが、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(野菜の満足おかず☆にんじんのマヨ胡麻和え)
  • 新米ちゃん
    新米ちゃん

    2023/03/28 20:11

    コメントにある通り本当に美味しかったです。また作って頂きました( ; ; )♡
  • ごん
    ごん

    2023/01/09 20:16

    にんじんとれんこんのミックスで作りました♪口に運ぶたびに「うまっ!」て言っちゃうほど!美味しいレシピをありがとうございました😊😊😊
レンジで簡単!彩り副菜♡【小松菜と人参の和風ツナサラダ】

16.レンジで簡単!彩り副菜♡【小松菜と人参の和風ツナサラダ】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【栄養満点◎お箸が止まらない!彩り副菜🥗】 小松菜と人参はレンジで簡単に♪ ツナとかつお節と一緒に合わせて 和風な味付けに仕上げました🥢✨ この味付けがとっても美味しく 家族みんなが大好きな副菜です❣️ 彩りが良いので、ご飯が進む 茶色いおかずの時の副菜に合わせれば 食卓が一気に華やかになりますよ♡

材料

小松菜、人参、ツナ缶、かつお節、ポン酢、白ごま、めんつゆ(3倍濃縮)、ごま油

作ってみた!

レビュー(6件)
  • ららぴお
    ららぴお

    2025/03/02 09:36

    簡単で美味しかったです♡ ̖́- お弁当にも入れてます·͜· ︎︎ᕷ
    ららぴおの作ってみた!投稿(レンジで簡単!彩り副菜♡【小松菜と人参の和風ツナサラダ】)
  • おいしーさー
    おいしーさー

    2025/03/16 18:16

    レンジでできるので、他の料理を作っている間にパパッとできました!小松菜の甘味が際立つ美味しい副菜です。また作ります。
    おいしーさーの作ってみた!投稿(レンジで簡単!彩り副菜♡【小松菜と人参の和風ツナサラダ】)
  • マルグリート
    マルグリート

    2023/11/18 21:03

    家族に好評でペロリでした!ごちそうさまです!
    マルグリートの作ってみた!投稿(レンジで簡単!彩り副菜♡【小松菜と人参の和風ツナサラダ】)
ポリポリきゅうりの中華漬け【#作り置き#お弁当#ポリ袋】

17.ポリポリきゅうりの中華漬け【#作り置き#お弁当#ポリ袋】

調理時間10(塩もみ時間を除く)

このレシピを書いたArtist

暑い夏にぴったり!ポリ袋でできる、さっぱりヘルシー常備菜♡ 作り方は、めちゃめちゃ簡単で、塩もみしたきゅうりとにんじんを、酸味のきいた中華だれに漬け込むだけ。 本当は、きゅうりだけ漬け込もうと思ったんだけど、余ってたにんじんも加えてみました♪これが大正解で、見た目が華やかになるし、栄養価もアップ♡ ポリポリシャキシャキ...お箸が止まらない一品の完成です。 ちなみにこちら、もちろん面倒であればきゅうりだけで作ってもOK! 真夏の暑い日...こんな箸休めの一品があるとめちゃめちゃ重宝するんで、機会がありましたら、ぜひ〜♪

材料

きゅうり、にんじん、いり白ごま、酢、ごま油、しょうゆ、オイスターソース、砂糖、鶏ガラスープの素、しょうが

作ってみた!

レビュー(1件)
  • fuba
    fuba

    2019/08/01 12:28

    さっぱりしてるのに濃厚で家族から大好評でした。 キュウリと人参で彩りもきれいで、うちの定番決定です。 簡単で美味しいレシピ、ありがとうございます。
あと1品にどうぞ☆『キャベツと人参のおかかマヨネーズ』

18.あと1品にどうぞ☆『キャベツと人参のおかかマヨネーズ』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

キャベツと人参でサッと作れる簡単副菜です☆ おかかマヨネーズととっても相性がよく、お箸が進む1品です(^^)/

材料

キャベツ、人参、マヨネーズ、醤油、かつお節、塩胡椒、白ごま

作ってみた!

レビュー(8件)
  • りぃママ
    りぃママ

    2024/07/29 18:24

    キャベツの甘みにおかかマヨが加わりとっても美味しいです😋これひとつ追加するだけでお料理かカラフルになるのもいいですね✨
    りぃママの作ってみた!投稿(あと1品にどうぞ☆『キャベツと人参のおかかマヨネーズ』)
  • 968467
    968467

    2024/12/16 18:31

    美味しかったです。
    968467の作ってみた!投稿(あと1品にどうぞ☆『キャベツと人参のおかかマヨネーズ』)
  • たたっち
    たたっち

    2023/05/26 17:44

    美味しすぎ♥美味しすぎて、パパには食べさせたくない位♥独り占めしたい味です♥
    たたっちの作ってみた!投稿(あと1品にどうぞ☆『キャベツと人参のおかかマヨネーズ』)
たらこバターにんじん♪簡単作り置き

19.たらこバターにんじん♪簡単作り置き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お出汁の香りとたらこバターの最強コンビでお子様にも喜んでいただける1品です。 娘達のにんじん嫌いもこのレシピで克服できました。 たらこを明太子に代えるとおつまみにもなりますよ(^.^)

材料

にんじん、サラダ油、たらこ(バラ子)、和風だしの素、バター

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 457794
    457794

    2024/12/02 12:57

    一番美味しいにんじんレシピでした!
    457794の作ってみた!投稿(たらこバターにんじん♪簡単作り置き)
  • 494177
    494177

    2023/04/11 23:26

    昔はレンチンしただけの人参が大好きだった娘ですが、今は人参イヤだ!と言うようになり…(>_<) でも、お出汁とたらこが好きなので、この人参はとてもよく食べてくれます!! たらこパスタを作る時に多めにたらこを買い作ります。 人参しりしりするよ!と言うととても喜びます♡ ステキなレシピありがとうございます😊
  • yam
    yam

    2022/12/27 02:46

    人参大量消費したくて作りました。たらこ好きには堪らない美味しさで、またすぐに作ろうと思います♩
あともう1品♡簡単『小松菜と人参の基本の胡麻和え』

20.あともう1品♡簡単『小松菜と人参の基本の胡麻和え』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

基本の胡麻和えです。あともう1品何つくろう…と迷ったときに♪多めに作って作り置きにも(^^)/冷蔵で4日ほど日持ちします。

材料

小松菜、人参、醤油、白ごま、砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • rie
    rie

    2023/11/20 11:51

    簡単で美味しくて、小松菜のレシピが増えて嬉しいです!
    rieの作ってみた!投稿(あともう1品♡簡単『小松菜と人参の基本の胡麻和え』)
  • ゆんぼこ
    ゆんぼこ

    2023/08/21 13:26

    いつも美味しいレシピをありがとうございます!見間違えで!?油揚げが入り、炒りごまを擦りゴマと間違えました。すみません・・・
    ゆんぼこの作ってみた!投稿(あともう1品♡簡単『小松菜と人参の基本の胡麻和え』)
2/5ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告