レシピサイトNadia
副菜

レンジで簡単!彩り副菜♡【小松菜と人参の和風ツナサラダ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

【栄養満点◎お箸が止まらない!彩り副菜🥗】 小松菜と人参はレンジで簡単に♪ ツナとかつお節と一緒に合わせて 和風な味付けに仕上げました🥢✨ この味付けがとっても美味しく 家族みんなが大好きな副菜です❣️ 彩りが良いので、ご飯が進む 茶色いおかずの時の副菜に合わせれば 食卓が一気に華やかになりますよ♡

材料2人分

  • 小松菜
    1/2株(100g)
  • 人参
    1/3本
  • ツナ缶
    1缶(70g)
  • かつお節
    1袋(2.5g)
  • A
    ポン酢、白ごま
    各小さじ1
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)、ごま油
    各小さじ1/2

作り方

  • 1

    人参は千切り、小松菜は3~4cm幅に切る。 



    レンジで簡単!彩り副菜♡【小松菜と人参の和風ツナサラダ】の工程1
  • 2

    耐熱容器に人参を入れ軽くラップをしてレンジ600Wで1分半加熱する。

    レンジで簡単!彩り副菜♡【小松菜と人参の和風ツナサラダ】の工程2
  • 3

    

続けて小松菜を入れ同様に2分加熱する。



    レンジで簡単!彩り副菜♡【小松菜と人参の和風ツナサラダ】の工程3
  • 4

    流水にさらしながら冷まして絞り、ボウルに入れ、ツナ缶、かつお節、A ポン酢、白ごま各小さじ1、めんつゆ(3倍濃縮)、ごま油各小さじ1/2を加え混ぜ合わせる。

    レンジで簡単!彩り副菜♡【小松菜と人参の和風ツナサラダ】の工程4

ポイント

★人参と小松菜を時間差で加熱する事で熱の通りが均一になります♪ ★小松菜はレンジ加熱後に流水で水にさらしながら冷ますとアク抜きができます◎ ★ツナ缶の油は軽くきってから入れています◎

作ってみた!

  • おいしーさー
    おいしーさー

    2025/03/16 18:16

    レンジでできるので、他の料理を作っている間にパパッとできました!小松菜の甘味が際立つ美味しい副菜です。また作ります。
    おいしーさーの作ってみた!投稿(レンジで簡単!彩り副菜♡【小松菜と人参の和風ツナサラダ】)
  • ららぴお
    ららぴお

    2025/03/02 09:36

    簡単で美味しかったです♡ ̖́- お弁当にも入れてます·͜· ︎︎ᕷ
    ららぴおの作ってみた!投稿(レンジで簡単!彩り副菜♡【小松菜と人参の和風ツナサラダ】)
  • n
    n

    2024/04/26 07:06

    簡単に作れるし、あと一品足りない時にもちょうどいい副菜でした💮 ツナ入れすぎてしまって、ツナの味が強めになってしまったので、気を付けたいです💦
  • ゆ〜
    ゆ〜

    2023/11/20 21:52

    お弁当の副菜に作りました🍱♡ 見た目もカラフルで、レンチンでできて美味しかったです🥰
  • マルグリート
    マルグリート

    2023/11/18 21:03

    家族に好評でペロリでした!ごちそうさまです!
    マルグリートの作ってみた!投稿(レンジで簡単!彩り副菜♡【小松菜と人参の和風ツナサラダ】)

質問

  • 462701ぱち
    462701ぱち

    2025/03/05

    おいしかったので、倍量作りたいのですが、調味料も倍量でいいですか?
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/11/17

    日もちしますか? 冷凍可能でしょうか?
coto
  • Artist

coto

料理家

  • 調理師
  • 食育インストラクター

広告

広告