レシピサイトNadia
副菜

基本の紅白なます

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

お節やお食い初めに、お祝いごとに欠かせない紅白なます。日持ちもするのでたっぷり作り置きして。

材料6人分

  • だいこん
    300g(約8㎝分 直径7㎝)
  • にんじん
    60g(1/3本強)
  • 小さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ3
  • A
    大さじ3~4
  • ゆず
    お好みで1/2個

作り方

  • 1

    だいこんとにんじんはそれぞれ4~5㎝の長さの千切りにする。 (幅1~2mmの板状に切って少しずつずらして重ね、端から細く切っていく。) ゆずは果汁を絞り、皮は千切りにする。

    基本の紅白なますの工程1
  • 2

    大根と人参をボウルに入れて塩を振り、よく揉みこみ10分ほど置く。 水気が出たら洗わずによく絞る。

    基本の紅白なますの工程2
  • 3

    保存容器に移し、ゆずの皮を加え、合わせたA 砂糖大さじ3、酢大さじ3~4和える。 酢+ゆず果汁=大さじ4となるように酢の量を調整してください。 冷蔵庫で保存し約5日~7日間保存可能です。

    基本の紅白なますの工程3
  • 4

    材料メモ 大根:300g(約8~10㎝) 人参:60g(約1/3本) 塩:小さじ1(6g) 酢:大さじ3(45g) 砂糖:大さじ3(27g)

ポイント

にんじんの方を少し細めにすると綺麗な仕上がりになります。 こどもと一緒に食べる場合は【まろやか紅白なます】がおすすめです。 https://oceans-nadia.com/user/24312/recipe/495248

広告

広告

作ってみた!

  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/01/05 17:54

    大根にんじんの細かい千切り大変でしたが味つけ最高でとっても美味しかったです!また作ります♪
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(基本の紅白なます)
  • キャピタン
    キャピタン

    2024/12/30 20:18

    チョロリスさんの投稿を拝見して作りました! すごくいい味付けでさっぱりと美味しくいただきました✨ 1年に1回ではもったいなく思いました!いつでも食べたいです♪ これからは紅白なますを作る時にはこちらのレシピに決定です😃 チョロリスさん、素敵な投稿でこちらのレシピを教えていただきありがとうございます! 皆さん今年はありがとうございました!楽しく投稿できました♪ 来年もよろしくお願いします! よいお年をお迎えください⭐️🎍✨
    キャピタンの作ってみた!投稿(基本の紅白なます)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/12/27 19:09

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💓 まだおせちは早いのですが とてもヘルシーでさっぱりとして 美味しいので投稿しました🐿️😊💓 箸休めやおつまみになりとても手軽で 有難いレシピです🐿️☺️♥️ 又、リピします🐿️😊💕 藤原朋未さん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌠
    チョロリスの作ってみた!投稿(基本の紅白なます)
  • 382683
    382683

    2023/12/13 11:36

    とっても美味しかったです。お爺ちゃんの好物なので作りました。このレシピに出会えて良かったです。
  • 柚子梅
    柚子梅

    2023/04/07 23:41

    美味しかった

質問