春の食卓を彩る、グリーンピースを使ったレシピを30品ご紹介! 定番の豆ご飯から、グリーンピースがたっぷり食べられるおかず、おつまみまで。グリーンピースの香りと甘みを楽しんでみてくださいね。
ひじきたっぷり具だくさん! 栄養満点の炊き込みご飯です。 米にだし汁や調味料を加えたら、 具材をのせて炊くだけ簡単♪ お出汁や干し椎茸、油揚げの旨みもたっぷり! やさしい味わいで、ほっとする美味しさです♡ 工程には鍋と炊飯器の2パターンご紹介しました。 最近鍋炊きご飯にハマっている我が家では、 炊き込みご飯もストウブで^^ 素材の美味しさがぐっと引き出されて抜群に美味しいので、 お鍋でもぜひ試してみてくださいね!
ホクホクのじゃがいもに、春が旬のグリーンピースを合わせ、ツナマヨとチーズを掛けて焼いたお手軽グラタンです。とても簡単ですが、濃厚でボリューム満点の一皿です。子どもが好きな味付けですが、冷えたワインにも良く合います。
春が旬の新玉ねぎとグリーンピースをサクッと軽い衣でかき揚げに。 ビールのおつまみにも、お蕎麦と一緒に頂くのもおすすめ。
ご飯にグリンピースの旨味が染み込み、グリンピースはほっこりして甘い!! 冷凍保存も可能なのでストックしておくと重宝しますよ 春にぜひお試しいただきたい豆ごはんです。
2022/03/24 13:24
2022/03/24 12:58
アメリカで人気のパスタ料理、フェットチーネアルフレードのレシピです。 僕もアメリカで働いていた時に食べてからすっかりハマってしまいました!
春〜初夏に出回る「実えんどう」で豆ごはんを作ってみませんか? さやごと手に入ればもう最高! むきたてのお豆は皮も薄く、柔らかく、風味も豊かで美味しいのなんの! ぜひ、新鮮な実えんどうが手に入ったら、豆むきから旬を味わってみてください♡ お子さんにお手伝いしてもらうのも◎
2024/02/04 18:31
2023/05/31 09:09
お豆が美味しい季節には、お豆だけのシンプルな1品もオススメです。白ワインとバターで蒸し煮して、ハーブを香らせて。爽やかな白ワインのおつまみに。
色鮮やか!グリーンピースのスクランブルエッグのレシピです。 生クリームを入れることでリッチな味わいに♪卵はお好みの固さになるまで加熱してくださいね。
春の味♪豆ごはんです。 初めから一緒に炊くのではなく、あとで混ぜ込むタイプなので豆の色が鮮やかに綺麗な仕上がりになります。 豆の茹で汁で米を炊いているので、あと混ぜでも豆の風味はしっかりと感じることができます! 我が家は関西なのでうすいえんどうで作りますが、グリンピースでも美味しいですよ♪
イタリアはトスカーナ州のグリンピースのお惣菜、"Piselli alla fiorentina"(ピセッリ・アッラ・フィオレンティーナ)のご紹介です。フィレンツェでの留学時代、下宿先のイタリアのノンナがよく作ってくれ、苦手意識があったグリーンピースを好きになるきっかけとなったレシピです。お肉料理やラザニアの付け合せとしてよく登場しましたが、バゲットにのせて食べても美味しいです♡