レシピサイトNadia

忙しい日のランチにおすすめ!時短具だくさん丼

忙しい日のランチにおすすめ!時短具だくさん丼
  • 投稿日2018/12/27

  • 更新日2018/12/27

何かと忙しい年末は、食事の支度もパパッと済ませたいところ。また、冬休みに入ったお子さんのランチもできるだけ手軽に栄養のあるものを用意したいですよね。そんな時におすすめの、短時間でできる具だくさん丼を集めてみました!

豚バラ白菜のあんかけベジ丼

1.豚バラ白菜のあんかけベジ丼

調理時間15

このレシピを書いたArtist

短時間で簡単に作り、栄養バランスが良く、野菜たっぷりご飯を少なめなのに、満足するベジ丼。

材料

豚バラ薄切り肉、ごま油、白菜、料理酒、えのき、水、中華スープの素、醤油、オイスターソース、片栗粉、水、温かいご飯、青ネギ(小口切り)
ポークケチャッピー丼

2.ポークケチャッピー丼

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ケチャップ味に甘酸っぱさを強調させた、ケチャッピー。酢豚を豚こまで作るイメージです。ごはんに豪快にのせて、ガツガツいっちゃいましょう!

材料

豚肉(こまぎれ)、ピーマン、パプリカ、エリンギ、ケチャップ、酢、醤油、砂糖、油、ごはん
照り焼きサーモン丼

3.照り焼きサーモン丼

調理時間10(ごはんの炊飯時間を除きます。)

このレシピを書いたArtist

今が旬の秋鮭を甘辛く炒め、長ネギやエリンギとともにごはんにのせてどんぶりにしました。しっとりと柔らかな秋鮭と香ばしい長ネギ、シコシコのエリンギの食感が楽しめます。

材料

温かいご飯、生鮭(切り身)、長ねぎ、エリンギ、塩コショウ、片栗粉、サラダ油、酒、みりん、醤油、砂糖、焼き海苔、白ごま
豚肉と残り野菜のスタミナ丼【#冷蔵庫のお掃除 #ランチ】

4.豚肉と残り野菜のスタミナ丼【#冷蔵庫のお掃除 #ランチ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

週末の冷蔵庫のお掃除に♪豚肉と残り野菜を使った超やみつきなスタミナ丼♡ 作り方は、とーっても簡単で、フライパンで豚肉と残り野菜を炒めて、特製スタミナだれを絡めるだけ。たったこれだけだけど、めちゃめちゃパンチがあってご飯もお野菜もモリモリいける! また、タレは少しだけ甘めに仕上げて、お子様でもお野菜を食べやすくしています♡ 野菜はトータルが300gであれば、冷蔵庫の残り物でアレンジ可能です!!

材料

豚バラ薄切り肉、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、温かいご飯、片栗粉、塩・こしょう、酒、しょうゆ、みりん、鶏ガラスープの素、にんにく、ごま油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 290462
    290462

    2020/06/22 18:49

    こんばんわ! 作って見ようと思います🤗 冷蔵庫で日持ちどのくらいですか?
  • ゆっこ
    ゆっこ

    2019/10/22 19:54

    めちゃくちゃ美味しかったです!
    ゆっこの作ってみた!投稿(豚肉と残り野菜のスタミナ丼【#冷蔵庫のお掃除 #ランチ】)
  • すずめちゅんたろう
    すずめちゅんたろう

    2018/12/31 12:46

    こんにちは! 一人暮らしの息子に教えてあげたいのですが、スーパーのカット野菜+足りないgを余った野菜で足して300gにすると美味しく出来ますか?(・▽・)
10分で作る野菜たっぷりの中華丼

5.10分で作る野菜たっぷりの中華丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

中華どんぶりはいろいろな野菜を食べることができます。 簡単にできますので、野菜不足を感じたときにどうぞ。

材料

豚肉、海老、白菜、人参、ピーマン、水煮たけのこ、まいたけ、片栗粉、酒、塩、水、細粒鶏ガラスープ、醤油、砂糖、ごま油、生姜すりおろし汁

作ってみた!

レビュー(1件)
  • サバニャン
    サバニャン

    2021/01/30 20:01

    野菜も取れて 片栗粉も使うから冬は体が 暖まって 嬉しい丼です😊🍴 自分で作ってた時は 味がイマイチで どうしたら美味しい味になるんだろうって かなり悩みました😢 でも このレシピがあるから、 中華丼の時には助かります😊 それに生姜が利いてて めちゃくちゃ美味しいです😋🍴💕 もう~何回作ったかなぁ😅⁉️ スゴく美味しいので 気に入ってます。 リピの回数が半端ないです。 ありがとうございます😍🍴
    サバニャンの作ってみた!投稿(10分で作る野菜たっぷりの中華丼)
ヘルシー塾丼

6.ヘルシー塾丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ついつい、受験生は手軽に食べれる甘いもの炭水化物に偏りがちに。胃腸の調子も整えるキャベツ、腸内環境を整える納豆、たんぱく質のちくわと卵黄の栄養満点丼です。作りやすくてママにも優しいですよ。

材料

ごはん、キャベツ、ちくわ 、納豆、卵黄、貝割れ大根、青のり、醤油、白ごま
たらこアボカドと納豆どんぶり

7.たらこアボカドと納豆どんぶり

調理時間5

このレシピを書いたArtist

お昼ごはんにささっと。アボカドと納豆で、体を潤し、女子力アップの丼です。

材料

たらこ、アボカド、ひき割り納豆、ごま油、白ごま、大葉、ごはん
朝の簡単!五目丼

8.朝の簡単!五目丼

調理時間5

このレシピを書いたArtist

卵とウィンナー、そして冷蔵庫にあった野菜をフライパンでサッと煮てゴハンにのせた丼。 味付けは麺つゆだけ、忙しい朝にオススメの丼です。

材料

卵、ウィンナー、エノキ、玉ねぎ、人参、インゲン(絹さや)、★麺つゆ、ご飯
豚肉のトマト味噌丼

9.豚肉のトマト味噌丼

調理時間20

このレシピを書いたArtist

トマトケチャップに、味噌としょうゆで 和風な味わいに!(^^)!

材料

豚ロース肉(厚切り)、塩・こしょう、しめじ、なす、れんこん、サラダ油、酒、トマトケチャップ、味噌、しょうゆ、サニーレタス、ごはん
野菜たっぷり牛丼

10.野菜たっぷり牛丼

調理時間15

このレシピを書いたArtist

野菜ときのこがたっぷりのヘルシー牛丼です。

材料

ご飯、牛肉薄切り、玉ねぎ、しめじ、人参、油、青ねぎ(小口切り)、しょうゆ、みりん、砂糖
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告