モチっとした食感のモッツアレラチーズを味噌漬けにして冷蔵熟成させれば、お酒にぴったり完璧なおつまみに! 塩分が少ないチーズなので味噌の塩気がいい仕事をしてくれます。 そのままワインのおつまみに、日本酒や焼酎にも相性抜群! 少し加熱してトロっとしつつも、モチっと感のある状態が一番美味しいです! 少し厚めに切ったチーズをバケットにのせ、トースターで焼けば味噌の香ばしさも出て…もう至福です♪ 是非試してみて下さいね。
下準備
モッツアレラチーズの水分をキッチンペーパーで拭き取る。
※モッツアレラチーズはピザ用の細かいものではなく、ホールタイプのものを使用します。
【包む】 モッツアレラチーズをキッチンペーパーで包み、両端をキャンディー袋の様に絞る。
【塗る】 ラップの上にのせ、全体に味噌を塗る。ラップでしっかりと包む。 ※全体が味噌で隠れる程度に塗ればOKなので、沢山塗らなくても大丈夫です。
【冷蔵熟成する】 チーズから水分が出てくるので、タッパー等に入れて冷蔵庫で最低でも4日、できれば1週間寝かせる。
1週間寝かせるとチーズから余分な水分が出ます。
キッチンペーパーを取ると表面に味噌が染み込んでいるのがわかります。
【美味しい食べ方①】 1cm厚に切って、ちょっとづつ食べて下さい。 その際はお酒を忘れずに♪
【美味しい食べ方②】 1.5cm厚に切ったチーズをバケットにのせ、チーズが少しとろけるまでトースターで加熱する。黒胡椒やトマトをのせて召し上がれ♪ その他、炊き立てのご飯にさいの目切りにしたチーズ、削り節、醤油少々をかけてもオススメです!
※熟成期間は1週間をオススメします。期間が短いと味噌の染み込み具合が悪くなってしまいます。 ※残った味噌は炒め物やホイル焼き等の料理に使えますので捨てずに活用して下さいね。
レシピID:392546
更新日:2020/05/27
投稿日:2020/05/27
広告
広告