レシピサイトNadia
副菜

きのこの旨味たっぷり♡炒めて濃厚ブロッコリーときのこのナムル

お気に入り

(245)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

炒める事で旨味をぎゅぅっと凝縮して作る簡単ナムル♡ ブロッコリーは炒める前にレンチンするので思い立ったらすぐ出来るレシピです♡ 味付けもシンプルに鶏がらのみ♡ 炒める事で水分も飛ぶのでお弁当にもぴったしです♡

材料4人分

  • ブロッコリー
    1株
  • しめじ
    1袋
  • エリンギ
    2本
  • ごま油
    大さじ1
  • 唐辛子
    適量
  • 鶏がらスープの素
    大さじ1
  • 白ごま
    適量

作り方

  • 下準備
    とくにありません。

  • 1

    ブロッコリーはお好みの大きさに切り水洗いしたら耐熱容器に入れて600wで2分加熱します。 しめじは下を切ったら手で裂きます。 エリンギも下を切ったら細切りにします。

    きのこの旨味たっぷり♡炒めて濃厚ブロッコリーときのこのナムルの工程1
  • 2

    温めたフライパンにごま油と唐辛子の輪切りを入れて香りが出るまで炒めます。

    きのこの旨味たっぷり♡炒めて濃厚ブロッコリーときのこのナムルの工程2
  • 3

    香りが出てきたら しめじ・エリンギを入れてしんなりするまで炒めます。

    きのこの旨味たっぷり♡炒めて濃厚ブロッコリーときのこのナムルの工程3
  • 4

    きのこ類がしんなりしてきたら レンチンしたブロッコリーを入れて炒めます。 中火で炒めるとほどよく水分が飛ぶと思います。 炒める際余りブロッコリーをいじらないようにして下さい。 粉々になってしまう場合があります。

    きのこの旨味たっぷり♡炒めて濃厚ブロッコリーときのこのナムルの工程4
  • 5

    野菜に焼き色がついてきたら 鶏がらスープの素を入れて再度炒め 白ごまを入れて全体に絡ませたら出来上がり♡

    きのこの旨味たっぷり♡炒めて濃厚ブロッコリーときのこのナムルの工程5

ポイント

◯ブロッコリーは炒めるので固めにレンチンして置きます。 ◯きのこ類は舞茸やえのきでも代用出来ます。 ◯しっかり炒めて水分を飛ばして下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問