レシピサイトNadia
  • 公開日2018/09/20
  • 更新日2018/09/20

パウンドケーキのレシピ| お家でも作れる絶品ケーキ!簡単なのに美味しい

小麦粉、砂糖、バター、卵をそれぞれ1ポンドずつ(約450g)使用することから名付けられたパウンドケーキ。これはイギリスの名前で、フランス語では“4分の1が4つ”という意味のカトル・カールとなります。最近は必ずしも4つが同じ量ではなく、パウンド型を使ったケーキの呼び名となっていますが、ワンボウルで混ぜて焼くだけの簡単さと素朴なおいしさは変わりません♪ 様々なレシピとともに、しっとりふわふわに焼き上げるコツなども伝授します♪

このコラムをお気に入りに保存

45

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

パウンドケーキのレシピ| お家でも作れる絶品ケーキ!簡単なのに美味しい

1.しっとり、ふわふわのコツも分かる♪パウンドケーキの人気レシピ
2.ホットケーキミックスも活躍♪簡単に作れるパウンドケーキ
3.アレンジ自在♪フルーツや野菜などの材料で楽しむパウンドケーキ
4.アイシングやトッピングで変身♪パウンドケーキの盛り付け術

 

1. しっとり、ふわふわのコツも分かる♪パウンドケーキの人気レシピ

お菓子作り初心者でも失敗なく作れて、アレンジも楽しめるパウンドケーキは、Nadiaでも人気のスイーツです。ストックされた300を超えるパウンドケーキのレシピから、人気上位のものをピックアップ!簡単なものからしっとり、ふわふわを実現できるものまでご紹介します♪

 

混ぜるだけだから簡単。Nadiaで1位のパウンドケーキレシピです!

https://oceans-nadia.com/user/24383/recipe/134063

ボウルに卵、砂糖、サラダ油、ホットケーキミックスの順に加え、その都度よく混ぜていくだけでOK。あとはつぶしたバナナとチョコチップを混ぜて焼くだけの簡単さです。

●SHIORIさんのふわふわしっとりバナナケーキ

 

チョコたっぷり♪贈り物にもぴったりの贅沢パウンドケーキ

https://oceans-nadia.com/user/21943/recipe/122016

バター、グラニュー糖、卵、薄力粉、ベーキングパウダー、ココアパウダーを混ぜて型に流し入れ、チョコレートを生地に差し込むように表面に散らして焼き上げます。チョコにこだわることでお店の味に近づきます♪

●めろんぱんママさんのしっとりとろける、簡単おしゃれなダブルチョコレートパウンド

 

たっぷりのかぼちゃでしっとり♪朝ごはんにもなるパウンドケーキ

https://oceans-nadia.com/user/32097/recipe/144252

しっとりと蒸してからつぶしたかぼちゃをたっぷり入れた甘さ控えめのパウンドケーキ。ほんのりシナモンがきいています。焼き上がってから、ラップで包んで1日寝かせるとさらにしっとりします♪

●たーちゃんさんのしっとりふわふわ!優しいかぼちゃパウンドケーキ



 

焼き上がりからふわふわ♪バター不使用がうれしいバナナパウンド

https://oceans-nadia.com/user/76127/recipe/245311

バターは使わずにオイルを使用。卵、砂糖、オイルを混ぜて乳化させたら、はちみつ、牛乳、ホットケーキミックス、バナナを加えます。ホットケーキミックスのおかげで、粉をふるわなくてもふわふわに仕上がります。

●田村りか*ランチョンマットさんのオイルとHMで簡単☆極上ふわふわバナナのパウンドケーキ

 

2. ホットケーキミックスも活躍♪簡単に作れるパウンドケーキ

材料を混ぜるだけでおいしく作れるのが魅力のパウンドケーキ。さらに簡単にしてくれるのがホットケーキミックスです。Nadiaにもホットケーキミックスを使ったレシピが充実♪
また、バターやベーキングパウダーなどがない場合の作り方やヨーグルトを使うヘルシーレシピも集めました。

 

バター不要!サラダ油で作れるキャラメル風味のしっとりパウンド

https://oceans-nadia.com/user/10777/recipe/102505

バターの代わりにサラダ油を使った、しっとりした仕上がりのパウンドケーキ。砂糖と水を熱した中に1.5cm角に切ったりんごとバナナを絡ませ、キャラメル風味に味つけしたものを生地に混ぜ込んで焼き上げます。

●タラゴンさんのリンゴとバナナのキャラメルパウンド

 

重曹でOK♪ベーキングパウダーを使わずに作れます

https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/121271

薄力粉でパウンドケーキを作りたいけれど、ベーキングパウダーやバターがない、という時にうれしいレシピ。代わりに重曹、オリーブオイルを使い、砂糖は控えめにしたヘルシーな仕上がりです。

●Y'sさんのバター&BP不使用☆ヘルシーバナナケーキ



 

ホットケーキミックスで簡単調理♪コーヒーとくるみが好相性です

https://oceans-nadia.com/user/27305/recipe/137616

残ったコーヒーも活用できる簡単レシピ。クリーム状に練った無塩バターにグラニュー糖、卵を混ぜたらホットケーキミックスを加えます。濃い目のコーヒーを注ぎながら混ぜ、ローストしたくるみを加えて焼き上げます。

●豊田 亜紀子さんのホットケーキミックスで作るコーヒーとくるみのパウンドケーキ

 

メインはヨーグルトとホットケーキミックス♪サラダ油で作れます

https://oceans-nadia.com/user/14996/recipe/116864

ヨーグルト、ホットケーキミックス各100gを使用。バターを使わず、サラダ油で作れるのもポイントです。ヨーグルトと砂糖を混ぜ、卵、サラダ油、レモン汁も加えてよく混ぜたら、ホットケーキミックスを入れて焼き上げます。

●たっきーママさんのヨーグルトレモンパウンドケーキ@カラメルバナナ添え

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

45

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「パウンドケーキ」の基礎

「ケーキ」の基礎