レシピサイトNadia
  • 公開日2019/06/06
  • 更新日2019/06/06

世界も注目するヘルシー食材!ほろ苦さと香りを楽しむ「抹茶」レシピ15選

独特の香りとほのかな苦味が魅力の「抹茶」。カテキンやビタミンなどの豊富な栄養は、生活習慣病の予防やアンチエイジングにも効果が期待できるといわれ、海外からも注目を集めています。今回は、そんな抹茶を使った和風スイーツをはじめ、プリンやティラミスなどの洋風スイーツ、ドリンクや料理に活用するレシピをご紹介します。香り高く栄養もたっぷりの抹茶を、普段の食生活に取り入れてみませんか?

このコラムをお気に入りに保存

207

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

世界も注目するヘルシー食材!ほろ苦さと香りを楽しむ「抹茶」レシピ15選

【目次】
1.抹茶+【和食材】でもっと和風!のスイーツ
2.ティータイムに合う!抹茶の洋風スイーツ
3.基本のたて方から飲むスイーツまで。抹茶のドリンク
4.料理にも活用しよう!抹茶のおかずレシピ

 

1.抹茶+【和食材】でもっと和風!のスイーツ

抹茶味のスイーツは今大人気! 小豆や豆腐などの和食材をプラスして、さらに「和」の味を楽しみましょう。美味しくてヘルシーな、和風スイーツのレシピを集めました。

 

ワンボウルで簡単、二層仕上げ!【米粉】の蒸しパウンドケーキ

https://oceans-nadia.com/user/60/recipe/144750

材料をボウルに入れて混ぜ、型に流し入れるだけ! 30分ほど蒸したら完成の簡単レシピです。プレーンと抹茶の2種類の生地でかわいく仕上がるので、おもてなしにもおすすめ。小豆の甘納豆がアクセントに♪

●山本路子(みるまゆ)さんのワンボウルで作れちゃう♪米粉の2層蒸しパウンド・抹茶小豆

 

ぷるぷる食感が魅力!【白玉粉】とゼラチンで作る抹茶わらび餅

https://oceans-nadia.com/user/22477/recipe/155627

白玉粉とゼラチンで作る、ぷるぷるした食感が美味しいわらび餅。レンジで少しずつ加熱しながら混ぜ、冷蔵庫で冷やし固めます。抹茶をたっぷりまとわせたら、ほろ苦くぜいたくな和のデザートのできあがり。

●がまざわ たかこさんの抹茶わらび餅

 

【豆腐】で口当たりなめらかに仕上げる、ヘルシー抹茶ババロア

https://oceans-nadia.com/user/23937/recipe/128358

木綿豆腐と豆乳でなめらかな口当たりに仕上げる、ヘルシーな抹茶味のババロア。混ぜて冷やし固めるだけの簡単レシピです。大きなバットがなければ、小さいグラスに分けて作ってみても。トッピングはきな粉と黒蜜で!

●齋藤 礼奈さんのお豆腐の抹茶ババロア

 

【黒豆】がアクセントに!うず巻き模様がかわいいラウンドパン

https://oceans-nadia.com/user/11064/recipe/114554

プレーンと抹茶味の2種類の生地を、ぐるぐる巻いて焼き上げる和テイストのパン。巻くときに黒豆の甘納豆を散らすと食感がアクセントになり、見た目もかわいく仕上がります♪

●小春さんの抹茶と甘納豆のぐるぐるラウンドパン

 

ほどよい苦味とあんこが絶妙♪【つぶあん】入りの抹茶チョコケーキ

https://oceans-nadia.com/user/11206/recipe/144318

カットすると中からあんこが出てくる、抹茶味の生チョコケーキです。抹茶の苦味が美味しいチョコレート部分と、おさえた甘みのあんこが絶妙にマッチして大人の味わいに。小さめのカップに一人分ずつ作っても◎。 

●バリ猫ゆっきー(吉田由季子)さんの餡入り抹茶の生チョコケーキ



 

2.ティータイムに合う!抹茶の洋風スイーツ

抹茶を使って和洋折衷に仕上げる、洋風スイーツレシピ。プリンやティラミスを、いつもとちょっと違う雰囲気にアレンジできますよ♪

 

蒸し器がなくてもOK♪フライパンで作れるとろ〜りなめらかな抹茶プリン

https://oceans-nadia.com/user/40170/recipe/280408

プリンもカラメルもフライパンで作る、なめらかな口当たりの抹茶プリンです。とろ〜りとした食感に仕上げるコツは、生地を少しずつ混ぜることと、茶こしで2回こすこと。手間ひまをかけた分、もっと美味しくなりますよ!

●松井さゆりさんのとろ~り抹茶プリン

 

混ぜて焼くだけなのにリッチな仕上がり!抹茶のテリーヌ

https://oceans-nadia.com/user/31868/recipe/372480

美しいグリーンとしっとりとした口当たり。おもてなしにもぴったりの抹茶テリーヌですが、作り方は簡単! 材料を順番に入れてその都度よく混ぜ、オーブンで焼いて冷蔵庫で一晩冷やしたらできあがりです。

●早百合さんの抹茶テリーヌ



 

材料4つで作れるお手軽スイーツ♪抹茶のガトーショコラ

https://oceans-nadia.com/user/23188/recipe/369687

ホワイトチョコ、クリームチーズ、卵、抹茶の4つで作る、ふんわり仕上げのガトーショコラ。シンプルなレシピなのに、見た目も味も抜群♪ 材料が揃えやすく手順も簡単なので、お菓子作り初心者さんにもおすすめです。

●のりP (noripetit)さんの材料4つ♡簡単♡フロマージュガトー抹茶ショコラ

 

お麩でカロリーオフ!ダイエット中もおすすめの抹茶ティラミス

https://oceans-nadia.com/user/42635/recipe/144404

カステラ部分にお麩を使った、低カロリーの簡単ティラミス。マスカルポーネはクリームチーズでOK! 市販の抹茶オーレを少し濃いめに作ると、バランスの良い抹茶味に仕上がります。

●きよみんーむぅさんの抹茶ティラミ麩♪

 

ふわふわの口どけ♪つぶあんクリームの抹茶ロールケーキ

https://oceans-nadia.com/user/41535/recipe/156401

抹茶味のスポンジでつぶあん入りの生クリームを巻き込んだ、ぜいたくなロールケーキ。生地は丁寧に泡立ててキメを整えるのがふわふわに仕上げるポイントです。ロールケーキを巻いたらしっかり冷やして形を整えましょう。

●貞本紘子さんの究極しっとりふわふわ!抹茶のロールケーキ

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

207

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「ケーキ」の基礎

「プリン」の基礎