レシピサイトNadia
デザート

豆腐でヘルシー!いちごのレアチーズケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10冷やし固める時間は含まない

フレッシュないちごのソースをかけた、いちご入りのレアチーズケーキ。 お豆腐が入っているので、カロリー控えめなのがうれしいです。味はお豆腐が入ってるとは思えません! 教室でご紹介して、大好評だったヘルシースイーツのレシピです。

材料4人分

  • いちご
    100g
  • 砂糖
    大さじ1
  • クリームチーズ
    100g
  • プレーンヨーグルト
    100g
  • 絹ごし豆腐
    50g(充填タイプ)
  • 砂糖
    50g
  • 粉ゼラチン
    5g

作り方

  • 下準備
    ・いちごは5㎜程度の角切りにして、大さじ1の砂糖をまぶして30分ほど置く(フレッシュいちごのソース) ・クリームチーズはやわらかくなるように常温に戻す ・粉ゼラチンは水(大さじ2)に振り入れて5分ほど置いて湿らせ、30秒ほど電子レンジで加熱して溶かす。

  • 1

    砂糖をまぶしておいたいちごのうち、大さじ2(30g)ほどをトッピング用に取り分け、残りのいちごをフードプロセッサーで攪拌してピューレを作る。

  • 2

    (1)のフードプロセッサーにクリームチーズ・プレーンヨーグルト・絹ごし豆腐を加えてなめらかになるまで攪拌する。全体がなめらかになったら、ゼラチン液を加えて手早く混ぜる。 ※絹ごし豆腐は「充填タイプ」を水切りせずに使用しています

  • 3

    お好みの型に流し込んで冷蔵庫で冷やし固める。型から取り出して切り分け、1で取り分けたフレッシュいちごのソースをかける。 グラスなどで、一人分ずつ冷やし固めてもOK!

ポイント

いちごに砂糖をまぶしてしばらく置くだけで、フレッシュイチゴのソースが出来上がり。冷蔵庫で1日持ちます。それ以上置く場合は、電子レンジで加熱すればストロベリーソースに。

広告

広告

作ってみた!

  • 877056
    877056

    2023/03/08 20:39

    工程1のいちごピューレは70gで作るのですか? お豆腐は水切りして使うんですか?

質問

広告

広告