レシピサイトNadia
副菜

オクラといろいろ野菜の揚げ浸し

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20冷蔵庫でなじませる時間を除きます。

オクラなど、冷蔵庫にあった野菜を揚げ浸しにしました。作り置きできるので箸休めや副菜として重宝します。野菜不足解消におすすめです。

材料2人分

  • オクラ
    6~8本
  • ピーマン
    2個
  • みょうが
    2~3個
  • ヤングコーン(水煮)
    4本
  • 赤唐辛子(乾燥)
    1/2本
  • 揚げ油
    適量
  • A
    出汁
    1カップ
  • A
    醤油
    1/4カップ
  • A
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1/2

作り方

  • 1

    オクラはヘタを落として塩少々(分量外)をふって板ずりする。 ピーマンは半分に切って種を取り除く。 みょうがは半分に切る。 ヤングコーンはしっかりと水気をふき取る。 赤唐辛子(乾燥)は種を取り除く。

  • 2

    鍋にA 出汁1カップ、醤油1/4カップ、酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1/2と赤唐辛子を入れて火にかけ、ひと煮立させてから粗熱を取る。 (※辛いのが苦手な方は赤唐辛子は入れなくてOKです。また、ずっと漬け込んでいるとかなり辛くなるので、風味が付いたら取り除いてください。)

  • 3

    170度に熱した揚げ油で1の野菜を素揚げする。

    オクラといろいろ野菜の揚げ浸しの工程3
  • 4

    3が熱いうちに2の漬け汁に入れて蓋(もしくはラップ)をし、冷蔵庫で30分ほど味をなじませる。

    オクラといろいろ野菜の揚げ浸しの工程4

ポイント

野菜はお好みでアレンジしてください。水分が多い野菜は油が傷むので、水分の少ない野菜から順に揚げてください。

作ってみた!

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告