2022.01.23
分類主菜
調理時間: 15分
ID 429847
長ねぎ1本が、いとも簡単に消費出来、これを食べたら風邪ひく気がしないという、冬の定番時短料理です。
材料がシンプルで見た目は地味だけど濃いめの味で、ごはんが進みます。
鱈を買ったけど、いまいち鍋の気分でもないし、かといって洋風料理の気分でもないという時にもお勧めです。
鱈ちり鍋に飽きたら、是非お試しください。
タラの切り身 | 2切れ | |
長ねぎ | 1本 | |
日本酒 | 大さじ1 | |
片栗粉 | 大さじ2(要調整) | |
醤油 | 大さじ1 | |
オイスターソース | 大さじ1 | |
ニンニク | 1片 | |
サラダ油 | 大さじ1 | |
水 | 大さじ4(要調整) |
つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
10分
61
【ご飯にかけて大優勝】豚肉とたっぷり野菜のオイスターあんかけ
10分
96
【豆腐のそぼろ煮】ぷるんとお豆腐❤︎とろ〜りあんかけ♪
10分
159
とろ旨!厚揚げのカニカマあんかけ
10分
110
厚揚げとキノコのあんかけ【ボリューム満点ヘルシー主菜】
10分
93
野菜もお肉も♪【たっぷりきゅうりのひき肉あん】
15分
59
ご飯すすむ!こくうま麻婆茄子
15分
14
【レンジで作る】ホタルイカの餡掛け茶碗蒸し
10分
136
【甘辛オイスターソース!】ニラ玉のひき肉あんかけ
10分
88
○○を使って洗い物減る♪【ふわとろ♡カニカマ天津飯】
15分
75
れんこんとオクラと鶏肉のポン酢あん
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!