レシピサイトNadia
副菜

【レンジ調理で作り置き】満足ローカロリーかぼちゃサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

我が家のボリューム系サラダのラインナップの1つです。 マヨネーズのコクにヨーグルトの爽やかさを足して、 ボリューミーなのにあっさりした、でも、クリームチーズやナッツのコクで 育ち盛りの子どもも大満足な1品です。

材料4人分

  • かぼちゃ
    400g
  • クリームチーズ
    50g
  • 玉ねぎ
    1/2個(新玉ねぎだと良いです。)
  • プレーンヨーグルト
    大さじ3
  • 適量
  • マヨネーズ
    大さじ1
  • 胡椒
    適量
  • 素焼きアーモンド
    10粒(お好みで要調整)
  • チャービル
    適量(イタリアンパセリ代用可)

作り方

  • 1

    かぼちゃの種とワタを取り除き、固い皮を大雑把に切って除いたら、3㎝角位に切り分けて蓋つき耐熱容器に入れて電子レンジでかぼちゃが柔らかくなるまで加熱します。 (加熱時間はご家庭のレンジの標示に従って下さい。 ちなみにうちは、600Wで7~8分で柔らかくなります。)

    【レンジ調理で作り置き】満足ローカロリーかぼちゃサラダの工程1
  • 2

    加熱している間に玉ねぎを薄切りにして、水に晒します。 (新玉ねぎで辛味がないなら、水に晒さず使えます。

    【レンジ調理で作り置き】満足ローカロリーかぼちゃサラダの工程2
  • 3

    かぼちゃの加熱が終わったら、フォークなどで大雑把に潰します。

    【レンジ調理で作り置き】満足ローカロリーかぼちゃサラダの工程3
  • 4

    プレーンヨーグルト、マヨネーズを入れて全体に味が回るように混ぜ、味見して足りない塩気は塩を加えて調整します。 味がある程度決まったら、胡椒を挽いて、クリームチーズ、水気を切った玉ねぎスライスを加えて全体をざっくり混ぜます。

    【レンジ調理で作り置き】満足ローカロリーかぼちゃサラダの工程4
  • 5

    頂くときにはお皿に盛りつけ、砕いた素焼きアーモンドを散らし、チャービルを飾って出します。

    【レンジ調理で作り置き】満足ローカロリーかぼちゃサラダの工程5

ポイント

クリームチーズは、塊が残るように ざっくり混ぜてください。 トッピングするハーブは、チャービルがお勧めですが、なければ無くってもいいし、パセリでも大丈夫です。

作ってみた!

質問

広告

広告