レシピサイトNadia
主食

【材料刻んで入れるだけ】ナスでかさ増しキーマカレー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

夏になると体がスパイスを欲するので、よくインドカレーを作ります。 ひき肉カレーは火の通りが早くて楽なのですが、更にナスにカレーの旨味を吸って頂き、ボリューミーに仕上げました。 インドカレーはメインの素材や体調等に応じてスパイスをブレンドするのですが、 こちらのレシピは、スパイスをブレンドすることなく、カレー粉1種類で簡単に作れるものにしました。 ご飯にもナンにも合いますので、お好きな食べ方で楽しんで下さい。

材料4人分

  • 玉ねぎ
    1個
  • 合いびき肉
    150g(豚ひき肉でもOK!)
  • ショウガチューブ
    5㎝分(生ショウガすりおろしかみじん切り1片でも)
  • ニンニクチューブ
    5㎝分(生ニンニクすりおろしかみじん切り1片でも)
  • トマト缶
    1缶(400g)
  • カレー粉
    大さじ1
  • 小さじ1/2
  • サラダ油
    大さじ2
  • ナス
    2本

作り方

  • 1

    フライパンにサラダ油を敷いて中火にかけ、玉ねぎをみじん切りにして加えて炒めます。

  • 2

    ショウガチューブとニンニクチューブを加え、玉ねぎがしんなりしたら、トマト缶を開けてトマトをへらで潰します。

  • 3

    ナスを一口大の乱切りにして、フライパンに加えます。

  • 4

    カレー粉、塩、合いびき肉も加えたら15分程、ひき肉に火が通って全体に味が馴染むまで煮込みます。

  • 5

    器に盛りつけ、お好みでパクチーの葉(分量外)を飾ります。

ポイント

火加減は ずっと中火で良いです。 辛いのが好きな方は仕上げにチリパウダーとか、香りが足りないなーと思われたらクミンを加えるなど、アレンジしてお好みの味に仕上げてくださいね。

作ってみた!

質問

広告

広告