印刷する
埋め込む
メールで送る
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
暑い夏を元気に過ごす夏の薬膳です。 食欲が落ちてくる時期にもさっぱりいただける麻婆豆腐です。 トマトは体の熱を冷まし、ビタミンや抗酸化作用の高いリコピンです。 薬膳でも、は生津といって、汗で失いがちな津液を補い、体を潤す働きがあるといわれます。 日焼けした肌の回復や、夏バテ予防や熱中症予防に、ぜひお試しください。
下準備片栗粉は同量の水で溶いておく。
トマトは8等分のくし形に切った後、斜め半分に切る。 しょうが、にんにくはみじん切りにする。 小ねぎは小口切りにする。豆腐は水切りし、食べやすい大きさに切る。
フライパンに油を熱し、にんにく、しょうがを炒める。 香りが立ってきたら、豚ひき肉を加え、色が変わったら、 豆板醤を加える。
A しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、オイスターソース大さじ1/2と鶏がらスープを加え、煮立ったら、豆腐を加え、1~2分煮る。
トマトを加えひと煮立ちしたら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を加え火を止める。
・豆板醤の量は、お好みで調整してください。
レシピID:138793
更新日:2023/05/30
投稿日:2023/05/30
広告
神田 美紀
薬膳料理研究家
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
ボリュームたっぷり!【新玉ねぎの肉詰めサラダ】食べごたえ抜群♪
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
神田えり子
2022/08/01
2018/02/26