レシピサイトNadia
主食

時短!ルー不要 やさしい豆入りトマトカレー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ルー不使用、フライパンでさっと煮るだけの時短カレーです。ミルクの入ったやしい味で子どもがパクパク! 豆と野菜がたっぷりで身体にもやさしいです^^

材料2人分

  • 玉ねぎ
    1個(150g)
  • にんじん
    1/2本(80g)
  • にんにく(チューブ又はすりおろし)
    小さじ1/2
  • しょうが(チューブ又はすりおろし)
    小さじ1/2
  • 鷄ひき肉
    150g
  • A
    カレー粉
    小さじ2
  • A
    片栗粉
    小さじ2
  • ミックスビーンズ(水煮)
    100g
  • B
    トマトジュース
    200cc
  • B
    固形コンソメ
    1個
  • 牛乳(豆乳)
    100cc
  • 大さじ1/2
  • 小さじ1/4

作り方

  • 1

    玉ねぎはあらみじん切り、にんじんは1cm角に切る。 耐熱ボウルに入れてラップをかけ、レンジ600wで3分加熱する。

  • 2

    フライパンに油を入れて中火にかけ、にんにく、しょうが、1の玉ねぎとにんじんを入れてさっと炒める。

    時短!ルー不要 やさしい豆入りトマトカレーの工程2
  • 3

    鷄ひき肉を加え、火がとおりポロポロになるまで炒めたら、A カレー粉小さじ2、片栗粉小さじ2を加え、こがさないように1分ほど炒める。 (焦げそうになったら、火を弱める。)

    時短!ルー不要 やさしい豆入りトマトカレーの工程3
  • 4

    水気を切ったミックスビーンズ、B トマトジュース200cc、固形コンソメ1個を加え、沸騰後中火で3分ほど煮る。

    時短!ルー不要 やさしい豆入りトマトカレーの工程4
  • 5

    牛乳を加え、ふつふつと沸騰したら火を止め、塩で味を整える

ポイント

牛乳を入れることで、まろやかになり、コクもでます。豆乳で代用しても可。 片栗粉はとろみ付けのために加えています。 玉ねぎとにんじんはレンジ加熱し時短に。 鷄ひきにくは、もも肉より胸肉を使うとより低カロリーです。

広告

広告

作ってみた!

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告