チーズ入りのいももちを、おばけの形にしました。 もちもち食感の中からチーズがとろりん、は誰にでも好かれる美味しさ! おやつにも、おかずにも使えます。 とっても簡単に出来るので、子どもさんと一緒に作るのもオススメです。
じゃがいもは洗って、皮のままラップで包む。 耐熱皿にのせ、レンジ600wで3分加熱する。 上下を返して、さらに2分加熱する。
じゃがいもの皮をむき、すりこぎでつぶし、A 牛乳大さじ2、片栗粉大さじ2、塩ひとつまみを加えてムラなく混ぜる。
2を4等分する。 スライスチーズを4等分して小さく折りたたみ、じゃがいもで包み、おばけの形に整える。
フライパンになたね油を入れて、中火にかけ、3を並べる。 両面焼き色を付けて焼く。
目の位置に黒ごまをのせ、つまようじの先に付けたトマトケチャップでほっぺを書く。
じゃがいもは、皮付きのままラップでくるみ、加熱の途中で上下を返すことで、レンジでも加熱むらがなく、しっとりと仕上がります。
レシピID:367839
更新日:2018/10/29
投稿日:2018/10/29
広告
広告
広告
広告
広告