レシピサイトNadia
主菜

和風カレーチキングリル(漬け込み・作り置き)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25漬け込む時間を除く

漬け込んでおいて、オーブンで焼くだけ。作り置きも可能です。 カレー風味の照り焼き味なので、子どもも喜びます。しょうがとはちみつに漬け込むので、お肉も柔らか。 面倒に思いがちなオーブン調理ですが、入れたら放置しておくだけで、その間に他の家事をすることもでき、失敗もないので、忙しい人におすすめです。

材料4人分(作りやすい分量)

  • 鶏手羽元
    10本
  • A
    しょうゆ
    大さじ2
  • A
    はちみつ
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    しょうが・おろし
    小さじ1
  • A
    カレー粉
    小さじ1

作り方

  • 1

    鶏手羽元とA しょうゆ大さじ2、はちみつ大さじ1、酒大さじ1、しょうが・おろし小さじ1、カレー粉小さじ1をポリ袋に入れて、冷蔵庫で半日以上漬け込む。

    和風カレーチキングリル(漬け込み・作り置き)の工程1
  • 2

    オーブンシートをしいた天板にのせ、230度に予熱したオーブンで20分焼く。

    和風カレーチキングリル(漬け込み・作り置き)の工程2

ポイント

・焼く前の漬け込んだ状態で、冷蔵庫で3日ほど保存可能です。冷凍保存も可能。 ・焼いてからの状態で、4日ほど保存可能。 ・焼き時間は、オーブンの機種により多少異なることがあります。

作ってみた!

  • ジュリエル
    ジュリエル

    2019/10/10 00:34

    半日漬け込みましたが食べた時にカレーの味はほぼ無しでした。カレー粉多目がよさそうですね。

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告