レシピサイトNadia
主食

昆布だし&お塩でシンプルなのに絶品!セロリと雑穀のリゾット

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40昆布の漬け込み時間を除く

雑穀を手に入れたのでお米とあわせてシンプルなリゾットにしました。 味付けはお塩のみのシンプルなものですが、セロリの香りと昆布だしを使うことで旨味がカラダいっぱいにしみるレシピです。

材料6人分

  • 2合
  • A
    だし昆布
    1枚(長さ5cm)
  • 雑穀米
    大さじ2
  • セロリ
    1/2本
  • にんにく
    1かけ
  • オリーブオイル
    大さじ3
  • A
    600ml
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 小さじ1

作り方

  • 下準備
    セロリは筋を剥いておきます。 にんにく、セロリ、玉ねぎはみじん切りにします。 A だし昆布1枚、水600mlをボウルにいれて30分程つけておきます。

  • 1

    深めのフライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクを炒めます。 香りがたったらセロリ、玉ねぎを加えて炒めます。

    昆布だし&お塩でシンプルなのに絶品!セロリと雑穀のリゾットの工程1
  • 2

    しんなりしたら米、雑穀米を加え、米が透き通るまで炒めます。

    昆布だし&お塩でシンプルなのに絶品!セロリと雑穀のリゾットの工程2
  • 3

    漬けておいたA だし昆布1枚、水600mlを加え蓋をして中火にかけ、煮立ったら弱火にして米がおかゆ状に炊けるまで、火にかけます。

    昆布だし&お塩でシンプルなのに絶品!セロリと雑穀のリゾットの工程3
  • 4

    蓋をあけ、昆布を取り出し、塩を加え水分が少なくるまで混ぜながら煮詰めます。

    昆布だし&お塩でシンプルなのに絶品!セロリと雑穀のリゾットの工程4

ポイント

セロリは茎と葉を半々くらい使うとグリーンも映えて見栄えも美しくなります。 今回私が使ったのは珍しいセロリのベビーリーフ。 もし見かけることがあればコチラでつくるのもオススメです。

作ってみた!

質問

SHIMA
  • Artist

SHIMA

料理研究家 ・フードディレクター

広告

広告