レシピサイトNadia
主菜

【揚げずに】れんこんミートボール

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

れんこんをいれてしゃきっと。食べ応えをだしました。倍量にして作りおきもおすすめなレシピです。

材料2人分(約8個分)

  • 合い挽き肉
    200g
  • たまねぎ(みじん切り)
    1/4個
  • A
    1/2個
  • A
    パン粉
    15g
  • A
    小1/4
  • A
    こしょう
    少々
  • A
    れんこん(みじん切り)
    50g
  • 薄力粉
    大2
  • オリーブ油
    大1
  • B
    50cc
  • B
    トマトケチャップ
    大2(30g)
  • B
    中濃ソース
    大1(15g)
  • B
    醤油
    小1(6g)

作り方

  • 下準備
    ・たまねぎは、サラダ油小1/2(分量外)をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジにかける。(600W30秒)

    【揚げずに】れんこんミートボールの下準備
  • 1

    合い挽き肉・たまねぎ・A 卵1/2個、パン粉15g、塩小1/4、こしょう少々、れんこん(みじん切り)50gをボウルにあわせ、 よく混ぜる。

    【揚げずに】れんこんミートボールの工程1
  • 2

    1 を約8等分に丸めて、薄力粉をまぶす。 (半量の薄力粉をバットにひき、上から半量まぶすとやりやすいです。)

    【揚げずに】れんこんミートボールの工程2
  • 3

    オリーブ油を熱し、2を転がしながら焼く。

    【揚げずに】れんこんミートボールの工程3
  • 4

    油をしっかりふきとり、3にB 水50cc、トマトケチャップ大2(30g)、中濃ソース大1(15g)、醤油小1(6g)を加えてさっと煮立て、 ふたをして弱火で5分程煮る。

    【揚げずに】れんこんミートボールの工程4
  • 5

    4を器に盛る。

    【揚げずに】れんこんミートボールの工程5

ポイント

・2で丸めるときは手に水をつけると丸めやすいです。 ・薄力粉をまぶすことで旨味を閉じ込め、ソースが絡みやすくなります。

作ってみた!

質問

広告

広告