レシピサイトNadia
デザート

サクっカリな抹茶米粉クッキー(卵不使用・グルテンフリー)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

材料はたったの5つ! 卵不使用&グルテンフリー! サクッかりっな食感の抹茶味のクッキーです。 しっかりと水分を飛ばすことで、サクッ、かりっと食感に♪

材料(作りやすい分量)

  • 製菓用米粉
    100g
  • 抹茶
    5g
  • バター
    50g
  • 砂糖
    30g
  • 牛乳
    大さじ2

作り方

  • 1

    バターが冷たくてかたい場合はレンジで5秒、10秒ずつくらい様子を見ながら加熱し、バターをゴムベラで練り、柔らかくする。 (溶かしバターにならないよう注意)

    サクっカリな抹茶米粉クッキー(卵不使用・グルテンフリー)の工程1
  • 2

    砂糖を加えて混ぜ合わせたら、製菓用米粉、抹茶を加えてゴムベラで混ぜる。 牛乳を大さじ1ずつ加え、混ぜて生地をまとめる。

    サクっカリな抹茶米粉クッキー(卵不使用・グルテンフリー)の工程2
  • 3

    生地を小さく丸め、それを親指で潰して丸い形を作る。 180度に予熱したオーブンで180度15分焼き、そのまま160度で10分〜13分ほど焼く。 焼き上がったらそのまま庫内で冷ます。

    サクっカリな抹茶米粉クッキー(卵不使用・グルテンフリー)の工程3

ポイント

・米粉は業務スーパーで買えるNIPPNさんの米粉や、富澤商店さんの「製菓用米粉」を使用しています。(ミズホチカラを使用すると生地がうまくまとまりづらいです。こちらはケーキ系にお勧めな米粉です!) 米粉の種類によって生地のまとまりやすさが変わってくるので、他の米粉ではうまく生地がまとまらない可能性があります。 その場合は、豆乳または牛乳を少しだけ加えてみて下さい。 ・牛乳を多めに入れているため、焼き時間が短いと食感が悪くなります。 長めの時間でしっかり焼いて水分を飛ばしましょう。

広告

広告

作ってみた!

質問

夢
  • Artist

管理栄養士・料理家

  • 管理栄養士
  • 栄養士

広告

広告