レシピサイトNadia
主菜

豚肉おかずの素【作りおき】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

玉ねぎの甘みと豚こま肉のうま味が甘辛いタレと合わさって、食が進みます。アレンジも無限大です。

材料((作りやすい分量) )

  • 豚こま肉(脂身の多いもの)
    250g
  • 料理酒
    大さじ1
  • 油(オリーブオイル使用)
    大さじ1
  • 玉ねぎ(薄切り)
    1個(200g)
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2

作り方

  • 1

    玉ねぎを切る。【A)を混ぜ合わせる。豚こま肉に料理酒を揉み込む。

  • 2

    フライパンに油をひき中火にかけ、玉ねぎをしんなりするまで炒め玉ねぎをフライパンの隅に寄せる。

  • 3

    ②に豚こま肉を広げて入れ色が変わるまで焼き、A 砂糖大さじ2、醤油大さじ2、みりん大さじ2を加え強火にして、フライパンをゆすりながら全体的に絡ませタレを絡める。

  • 4

    あったかいご飯にのせて、豚丼に。 ・密封容器に入れ冷蔵保存で、2〜3日 ・密封容器に入れ冷凍保存で2〜3週間

    豚肉おかずの素【作りおき】の工程4

ポイント

・豚こま切れ肉をやわらかくするコツは、料理酒に揉み込み、フライパンに入れる時、なるべく広げながら入れる事です。くっついたままフライパンに入れると、縮まった状態で熱が通り、固くなります。

広告

広告

作ってみた!

  • はらぺこあお
    はらぺこあお

    2024/06/22 16:42

    砂糖を甘麹に換えて作りました!美味しくてわが家の定番になりそうです(^^)レシピありがとうございます!
    はらぺこあおの作ってみた!投稿(豚肉おかずの素【作りおき】)

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告