カラフルな野菜のテリーヌ。 紫芋や人参でお花畑風にデコレーション、ケーキみたいな見た目でひな祭りのパーティーにもぴったりです。
山芋は1cm輪切り、玉ねぎはスライスする。 紫芋、人参、かぼちゃ、ブロッコリー、レンコン、オクラはそれぞれ好みの固さに加熱する。(茹でる又は蒸す又はレンジで) (レンコンは3mm厚さにスライスしてから)
鍋に玉ねぎを入れ、塩ひとつまみをふって水気が出るまでおき、蓋をして弱火で蒸し炒め。 色が付きそうになったら野菜ブイヨンを加え、山芋も加えて5~6分、山芋に火が通るまで煮る。
粉寒天を水大さじ2(分量外)に混ぜてから2に加え、弱火で1~2分煮る。 スティックブレンダーかミキサーにかけてピュレー状にする。 とろみが強くなる程度に冷ます(完全に冷えると固まるので、その前に作業をする)
紫芋は5mm厚さに切り花型で抜いたものを3枚とり、残りは1cm角の棒状に切る。 人参も同じく花形3枚と花びら型で抜き、残りは細かく刻む。 オクラは小口切り、ブロッコリーは房を小さく切る。
かぼちゃは1cm角に切り、レンコンは梅酢に漬けておく。
パウンドケーキの型にラップを敷き、紫芋と人参、オクラを置いて、サイドにもレンコンなどを貼り付ける。 3の山芋を半分入れ、野菜と豆を断面を想像しながら埋め込み、残りの山芋寒天液を入れる。 冷蔵庫で冷やし固める。
野菜はお好みのもので。 ブロッコリーの代わりに菜の花や、アスパラガス、インゲンなどでも。彩りがいいような野菜を選べばOKです。 寒天なので常温で固まるため、型に詰めるのは温かいうちに手早く作業してください。
レシピID:113680
更新日:2014/02/18
投稿日:2014/02/18
2024/01/17 10:47