レシピサイトNadia
副菜

お花の山芋テリーヌ☆ひな祭りにも

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

カラフルな野菜のテリーヌ。 紫芋や人参でお花畑風にデコレーション、ケーキみたいな見た目でひな祭りのパーティーにもぴったりです。

材料(パウンドケーキ型1本分)

  • 山芋
    150g
  • 玉ねぎ
    50g
  • 紫芋
    5cm
  • 人参(あれば京人参)
    5cm
  • 南瓜
    5cm角1個
  • ブロッコリー
    2房
  • レンコン
    3cm
  • オクラ
    2本
  • 黒豆
    15粒
  • またはグリーンピース
    20粒くらい
  • 野菜ブイヨン
    1カップ
  • 粉寒天
    2g
  • 梅酢
    少々

作り方

  • 1

    山芋は1cm輪切り、玉ねぎはスライスする。 紫芋、人参、かぼちゃ、ブロッコリー、レンコン、オクラはそれぞれ好みの固さに加熱する。(茹でる又は蒸す又はレンジで) (レンコンは3mm厚さにスライスしてから)

  • 2

    鍋に玉ねぎを入れ、塩ひとつまみをふって水気が出るまでおき、蓋をして弱火で蒸し炒め。 色が付きそうになったら野菜ブイヨンを加え、山芋も加えて5~6分、山芋に火が通るまで煮る。

  • 3

    粉寒天を水大さじ2(分量外)に混ぜてから2に加え、弱火で1~2分煮る。 スティックブレンダーかミキサーにかけてピュレー状にする。 とろみが強くなる程度に冷ます(完全に冷えると固まるので、その前に作業をする)

  • 4

    紫芋は5mm厚さに切り花型で抜いたものを3枚とり、残りは1cm角の棒状に切る。 人参も同じく花形3枚と花びら型で抜き、残りは細かく刻む。 オクラは小口切り、ブロッコリーは房を小さく切る。

    お花の山芋テリーヌ☆ひな祭りにもの工程4
  • 5

    かぼちゃは1cm角に切り、レンコンは梅酢に漬けておく。

  • 6

    パウンドケーキの型にラップを敷き、紫芋と人参、オクラを置いて、サイドにもレンコンなどを貼り付ける。 3の山芋を半分入れ、野菜と豆を断面を想像しながら埋め込み、残りの山芋寒天液を入れる。 冷蔵庫で冷やし固める。

    お花の山芋テリーヌ☆ひな祭りにもの工程6

ポイント

野菜はお好みのもので。 ブロッコリーの代わりに菜の花や、アスパラガス、インゲンなどでも。彩りがいいような野菜を選べばOKです。 寒天なので常温で固まるため、型に詰めるのは温かいうちに手早く作業してください。

作ってみた!

  • さとう(あ)
    さとう(あ)

    2024/01/17 10:47

    お誕生日のパーティーで作りました。家族がこれ何?これ何?と興味津々でした。 ひと口食べて想像と違った!美味しい!って言ってくれました。カット面もとても綺麗で食卓が華やかになりました。 素敵なレシピをありがとうございました。
    さとう(あ)の作ってみた!投稿(お花の山芋テリーヌ☆ひな祭りにも)

質問