レシピサイトNadia
副菜

夏野菜のペルシアン風 蒸し煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

イランのシチュー“セロリのホレシュ”からヒントを得て出来たオリジナルの野菜料理 ミントとパセリで清涼感とほんのりと苦みを持たせ、赤唐辛子の辛さとレモンの酸味でパンチの効いた大人の野菜レシピです

材料(3〜4人分※バーミキュラ 無水鍋22cm使用)

  • 茄子
    250g(可食部/長なす2本)
  • ミニトマト
    160〜170g(8個程度)
  • 玉ねぎ
    140g(可食部/中1個)
  • スペアミント
    12g(1パック分)
  • パセリ
    25g(葉部分1束)
  • A
    唐辛子
    1本
  • A
    小さじ1/2
  • A
    粗挽き胡椒
    小さじ1/2
  • A
    ターメリック
    小さじ1/2
  • 白ワイン
    大さじ1
  • オリーブ油
    大さじ1
  • レモン汁
    大さじ1
  • 水切りヨーグルト
    適宜

作り方

  • 下準備
    ⑴ミニトマトは湯剝きし、茄子は1本を6等分位の大きめに切る 玉ねぎは5mm幅のスライス、パセリとミントはみじん切りにする ⑵唐辛子は種を抜いておく

  • 1

    無水鍋にオリーブ油をしき、玉ねぎを中弱火で炒め油が全体に回ったら、パセリ、ミントを加え全体をまんべんなく混ぜながら炒める パセリとミントの色が濃くなったら、茄子、トマト、A 唐辛子1本、塩小さじ1/2、粗挽き胡椒小さじ1/2、ターメリック小さじ1/2を加え、蓋をして弱火で10分加熱する

  • 2

    1をかき混ぜ、ワインを入れたら蓋をして更に5分加熱する 火を止めて蓋をしたまま5〜7分程置いて蒸らす 最後にレモン汁を加えて混ぜ合わせる お好みで水切りヨーグルトを付けながら食べるとまろやかになる

ポイント

茄子は油を吸いやすいので揚げ物や焼き物は油が多くなりがちですが、これは蒸すことで旨味を凝縮しつつ油も控えめにできます パンチはあるのに、ヘルシーな1品★

作ってみた!

質問