レシピサイトNadia
デザート

食べるいちごみるく

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

いちごみるくをイメージした グラススィーツです。

材料4人分

  • アガー
    15g
  • 砂糖
    大さじ1
  • 100ml
  • 牛乳(電子レンジでひと肌程度に温めます)
    500ml
  • いちご(細かく刻みます)
    5粒分
  • いちごソース
    適量
  • 生クリーム、練乳、アラザン
    適量

作り方

  • 下準備
    ◆いちごソースの作り方◆ いちご5粒と レモンの輪切り1枚、水大さじ1をミキサーで撹拌します

  • 1

    鍋にアガーと砂糖を入れて、泡だて器でかき混ぜます。 火加減は弱火で、少しずつ水を加えながら 泡だて器でよく混ぜ、完全に溶けるまで加熱します。

    食べるいちごみるくの工程1
  • 2

    ※完全に溶けると透明になり、鍋底が見えます。

    食べるいちごみるくの工程2
  • 3

    温めた牛乳を少しずつ加え、泡だて器で混ぜたら火からおろします。 型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

    食べるいちごみるくの工程3
  • 4

    (2)のミルクゼリーを食べやすい大きさに切って、グラスにわけ、いちごソース、刻んだいちごを乗せます。

    食べるいちごみるくの工程4
  • 5

    生クリーム、練乳、アラザンをお好みでかけて頂きます。

ポイント

牛乳のゼリーが余った場合は、抹茶と合わせて抹茶ミルクにしたり、コーヒーリキュールを加えて カルーアミルク風のグラススィーツなどで楽しんでください。

広告

広告

作ってみた!

質問

小春(ぽかぽかびより)
  • Artist

小春(ぽかぽかびより)

料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家

  • フードコーディネーター
  • 日本酒ナビゲーター

広告

広告