電子レンジで加熱する時間はたったの2分。 トータルで5分もあれば出来るおかずです。 えのきのうまみや水分のおかげで、ブロッコリーも味わい深くなります。
ブロッコリーは小房にわけ、えのきたけは2~3cm幅に切ります。 ボウルに入れてめんつゆをかけます。
ラップをし、電子レンジ500w2分加熱します。
ラップをはずして、梅干し・すりごまを加えてよく混ぜます。
めんつゆはストレートタイプのものを使用しています。 2倍濃縮や3倍濃縮のものをお使いの時は水を加えて加減してください。 電子レンジで加熱したら、火が通りすぎないよう ラップをあけてすぐに蒸気を逃がしてください。
レシピID:214049
更新日:2017/11/24
投稿日:2017/11/24
広告
広告